「路面凍結した道路をノーマルタイヤで走った車、「まーじかよーーー!」となるも責任に関しては目撃者の間で意見が別れ……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTAzMjQ2N
既視感がある動画だ
-
2 名前:名無し
2025/02/04(火)
ID:Nzg3OTAzN
トラックが十分に車間距離を開けていれば、事故は怒らなかった。
-
3 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:ODA0OTkyM
トラックじゃないの?
雪でスリップ以外にも
通行人がいたり何かのトラブルで左折車が急に止まる時もあるから -
4 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NzUxMTcyM
誰が悪いかはともかく、撮ってた車は災難だったな
-
5 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NzEzMjU3M
普通雨でも通常より車間距離空けるだろうしな。トラックも気を抜きすぎてる感あり。にしても雪でノーマールタイヤのままとかどうかしてるなぁ
-
6 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:ODk3OTg3N
左折の白いのにもこすってるし悪いのはトラックでしょ
車間距離もだけど前方に左折車いるのにスピード落としてないし
対向車いるのに右に避けるとか素人みたい -
7 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTQ3NDAzM
100% トラックの「だろう」運転が原因
道路で金稼ぐ資格ナシ -
8 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NzE0NzIwM
トラックつーか、ダンプやろ
普通ダンプなら圧雪ならチェーン巻くのが当たり前。
建設現場に出入りしたり除雪やったりしてんのに、コイツは何やってんだよ。 -
9 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTQ3MjMyN
被害者さんから見たら雪道で止まれないスピード出してるトラックが問題だわな
スタッドレス履いてようが滑るやつは滑るので
てか同じような「まーじーかーよー」ではトラックが被害者だったのにw -
10 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NDAwMjk4N
まさかこんな時期に夏タイヤはないでしょ
除雪した後って滑るのよ、スタッドレスでも。
トラックの不注意だよ。動画主さんはほんと災難だね。 -
11 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NjIyNzA3M
車間距離ガーガー言ってる奴多いけど、動画見る限りではスリップ車が止まった時点ではそこそこ距離なくね?
普通に余裕で止まれるタイミングに見えるし、単純にトラックの前方不注意なんじゃねーの -
12 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTAzMjc3M
対向の車は左折するために徐行、それに後続のトラックが止まれずハンドルで
回避したため対向車線の車と衝突、止まれんトラックが悪いでしょ -
13 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NjgxNTM1O
トラックは車間距離あけてるやん
強くブレーキ踏めへんし仕方ないやろ
スリップした車が悪い -
14 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:ODI1NDMyN
悪いのは止まれる車間あけなかった大型。ノーマルタイヤでスリップしたやつはただのバカ。
-
15 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MzMxNTkzN
悪いのは50:50だろ だいたい雪国でスタッドレスタイヤを履いてないのは大問題
トラックはスピード出し過ぎ前方不注意 撮影車はとんでもない災難 -
16 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:OTQxOTIzO
このケースでは交差点があるのに止まれないスピードで突っ込んでくるなよとしか言う事はないね
あのダンプの運転手は初心者なんかね?ベテランなら惨事起こす前に返上したほうがいいレベル
いやー本当にお気の毒ですわ -
17 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:OTQxOTIzO
※15
50:50になるわけないだろ。追突の上にはみ出して衝突だぞ? -
18 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NDE0NTYxN
これはトラックが悪い
もしもこの車が冬タイヤ履いていて左折で歩行者が居て止まった場合でもこのトラックは安全に停止できる距離を空けて走っていなかったってことだし -
19 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:OTQxOTIzO
雪道を本当にノーマルで走ってたなら普通にキチってる。そりゃそう。
だが、事故責任はあくまでダンプ側って話だぞ。路面状況次第じゃ左折であのくらい遅くなる事はスタッドレスでもあるからな。 -
20 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:OTQyNDc3M
いやむしろトラック以外に誰が悪いんだよw
これ仮に前の車はスリップしなくても、曲がる時に速度落とすから後ろのトラックはぶつかっていただろう。結構車間距離あるのになんでトラックは止まれないんだよ。というかトラックはブレーキ踏むのがかなり遅れてるな。 -
21 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:ODQ0MTcyO
衝突安全性能が上がってて、シートベルトもエアバッグもある現代のクルマで良かったね。
-
22 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTIwODM3O
止まれないスピードで交差点に突っ込むとか…
前の車がもたもたしたのも原因の一部だろうけど、どう考えてもスピード出し過ぎにしか見えん -
23 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NzE1MTg4N
最近の主流はセンターラインを越えてきた場合は10:0。
動いていたら0にならないなんてのは古い。
ぶつかられた車は停止状態なので当然0。
トラックの前の車も、左折状態で停まったがぶつかってもないので過失は0か極小。
10から9はトラックの責任。 -
24 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:ODY4NDg3N
シエンタ→停止中(急停止では無い)
配信者→停止中
トラック→走行
一目瞭然でしょ
ノーマルタイヤがどうとかはまた別の問題 -
25 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:ODk3OTA5M
同じ映像で何回スレ立てすんだよ
-
26 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTIwODAyN
主とトラックでは10:0のトラックが悪い
トラックと横向きの車だと8:2でトラックが悪い
この事故案件は2件でってな印象だな
なんにせよ軽微でよかったと思う -
27 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MzMxNDE4M
ノーマルタイヤで、雪がある路面を走る行為が法令違反なんだが
-
28 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:OTI3ODAwN
ぶつかるならノーマル履いてる馬鹿クルマにぶつけてやれよ
-
29 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTAzMjIxM
どう考えても止まれないトラックが悪い
交差点だぞ -
30 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NDAwNDM2O
トラックは車間の問題ではなくスピードの問題だろ
こんな路面でスピード出しすぎなんだよ -
31 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NzE1MTg4N
これはトラックが駄目じゃね?車間距離とか雪道とかの問題じゃないわ
交差点なんだから、スリップした車がスリップ以外の理由で一時停止する可能性もあるだろ
歩行者がいたとか可能性として十分ありえる場所
前の車がスリップしてスムーズに曲がれず減速したなんて程度で追突するのはありえないだろ
偶然雪の日だっただけで、同じ運転を真夏日にやってても同じ事故起こしてるよこれは -
32 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:Nzk4MjA2M
法的過失割合で
シエンタとトラック シエンタ:トラック 0:100 100%トラックの過失
シエンタはスタッドレスを履いている挙動だ圧接路では普通の左折徐行している所へ追突だから
撮影者とトラック 撮影者:トラック 0:100 100%トラックの過失
センターラインを越えての正面衝突は基本超えた方の過失100%だから -
33 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTQ2ODcxN
どっちも悪いじゃん
-
34 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MzMxNDE2N
左折車がノーマルタイヤでスリップしたのが引っかかってまともに判断出来ないんだろうけどスリップ車をまともな車に置き換えて考えて見?左折先に歩行者がいたらこの位置で車は止まる。コレに対応出来ない車間の大型がやはりおかしいという事になる。
-
35 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTIwOTE2N
雪道をノーマルタイヤで走った白のクルマには道義的責任はあるが
法的な責任は、後方から追突し対向車線にはみ出して衝突したトラックが100%悪い -
36 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTIwOTUzN
他人の動画使ってこういう事する連中は金目当てなのか承認欲求なのかどっちだろ
-
37 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTUwMjI1N
コミュニティノートしっかり付いてるね
とりあえず、無断転載についてはなりすましで通報しておいた
※36
こういうやり口でビュー数を稼ぐ最終的な目的は広告収入だと思う -
38 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTAzMjgyN
この動画だけで履いてるタイヤが夏タイヤなのかスタッドレスなのか
判断できるものなのかね
なんにしても後ろからぶつかる、対向車線にハミ出す
トラックが全面的に悪い -
39 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:ODk3ODMzO
勿論前の左折車がノーマルタイヤ履いてたならそれも悪い
が、対撮影者としては車間距離を開けておらず、追突を防ぐためにハンドルで避けようとした事が悪い
ハンドルで避けるなって親に言われたの凄く印象に残ってる -
40 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:OTQyMTQ4N
前の車が急停止など何かあって対応できる車間開けるのは当たり前
左折車が曲がる際に止まった程度でぶつかるとかただの危険運転だわ
たまたま今回スリップしてた車が前にいただけで、そうじゃなくても事故起こすのは必然だったやろ -
41 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTAzMTM1M
シエンタに追突なら5−5で済んだのに
おそらくシエンタは逃走でトラック10割だな -
42 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MzMxNjkyM
事故についてはトラックが悪いがそれはさておき冬道でノーマルタイヤ履いてるバカも処罰の対象
-
43 名前:匿名
2025/02/05(水)
ID:NDk5MjcyM
どっちが悪いかをここで言い合う意味あるか?
-
44 名前:匿名
2025/02/05(水)
ID:OTk3NzU3O
>>シエンタに追突なら5−5で済んだのに
こういう間違った知識を一人でも減らせたら意味はある
こういう人が公道で運転してると思うと恐怖だ -
45 名前:匿名
2025/02/05(水)
ID:OTgxNDEwN
トラックが悪い
ブレーキが基本で、ハンドルなど使わずに前方車両に相手にぶつかるべき
あとシエンタはグチャグチャになれば良かった
※44
実際そうだろ
あとはここから重過失のあるシエンタの悪さをどこまで上げられるかだよ -
46 名前:匿名
2025/02/05(水)
ID:NDk5MzIyO
え?シエンタに責任が有るって言ってる?
法律的には「後ろから突っ込んだ方が悪い」「対向車線にはみ出した方が悪い」。それだけちゃう?
例えチェーン規制が出ててもシエンタは当たってないからほとんど無関係やし。 -
47 名前:匿名
2025/02/05(水)
ID:OTk3NzU3O
※45
シエンタの挙動からスタッドレスを履いている
只の左折徐行となんら変わらない
そこへトラックが追突
この場合シエンタの過失は完全にゼロな
お前のような無知は車に乗るのやめろ -
48 名前:匿名
2025/02/05(水)
ID:MTA0NDg5N
どっちがより法的に過失の割合が高いかっていう話ならトラックの方が7~8あるけど
道徳的な話になると5~6に近づくだろうし
少なくとも主はスノータイヤを使わず、安全速度も守らず
その上で交差点内の安全を確認せず進行してしまっているので過失ゼロにはならない -
49 名前:匿名
2025/02/05(水)
ID:OTk3NzU3O
米48
主?
シエンタも撮影車もスタッドレスを履いてる
安全速度を守らないのはこの動画内でトラックのみ
それに雪国で積雪路でノーマルタイヤで走ったらこの動画内のシエンタのようにはならない
その上で交差点内の安全を確認せず進行してしまっている
シエンタは十分に安全速度でトラックのみ無謀な速度と車間な -
50 名前:匿名
2025/02/05(水)
ID:MTY5ODU4O
車間距離不保持でトラックが悪い
-
51 名前:匿名
2025/02/06(木)
ID:MTE5NzMwO
なんの疑いも無く10:0案件だわ
滑った左折車もドラレコ主も完全に過失0だわ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります