人気ページ

スポンサードリンク

検索

32件のコメント

「トランプ就任式に参加していた岩屋外相、大統領の神経を逆なでするような行動を独断で取っていた模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NTM2NTM1M

    昔 近所に「岩山」という人物が越してきた
    日本人とは思えない行動をする人物で近所から忌み嫌われていた
    数年で他へ引っ越していったようだが・・
    「岩」とか「石」を姓に持つ者って・・変なのが多いのかも・・

  • 2 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:OTA2MjE2N

    派手に喧嘩売って来たな
    現政権の間はアメリカとのまともな交渉は潰れたなこれ

  • 3 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MzA0NjA5N

    元から中国にやとわれたやつでしょ

  • 4 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MzAyOTIwN

    日本製鉄もトランプを批判していたポンペオ氏をアドバイザーに雇っている

  • 5 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MzEwOTY0O

    コレ、アーミテージの方がビックリして引いてるだろ。ここまでズレてると

  • 6 名前:名無し 2025/02/03(月) ID:NTU0OTcyM

    逮捕されなかっただけでも儲けもん。

  • 7 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:Mjk5NTU2N

    ※2 ※6
    コレ”北”だったら表向きは「謎の事故タヒ」、実は「工作員の手で‥」と化していただろうよ?

  • 8 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:Nzc0NzYzN

    最近やたらとシンゾーはよき友だったとか呟いてるが
    そりゃ後任がこんな連中ばかりなら愚痴りたくもなるわな

  • 9 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NTU2MjExN

    この岩屋、中国の犬だったとしても、その中国が頭抱えるんじゃないかね・・・。
    まあ実際、単なる無能だったから今までろくに仕事もらえなかったのだと思うよ・・・。

  • 10 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NTk0MDY2M

    岩屋さんほんとにdsと中国のわんわんなんだね。
    アーミテージと中国はずぶずぶだからね。

  • 11 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MTEyNTA2N

    石破を議員票で当選させた自民党の岸田、二階一派の罪は重い
    衆院選惨敗しても退陣させられないセンスの無さは救えないね

  • 12 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NTM2MDgyN

    ジャパンハンドラーwのアーミテージ。
    日本のオールドメディアへのアピールも兼ねてるだろうね。
    安倍にわざわざ会いに日本に来てたルビオに会った直後に、慰安婦合意の前に慰安婦の嘘やアメリカの関わりについて話すなと安倍に要求してたとされるアーミテージに会う。
    分かりやす過ぎる。

  • 13 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjM2Nzc0M

    民主党政権そっくりだわ

  • 14 名前:ぬぬぬ 2025/02/03(月) ID:MTAyNTI5M

    官舎にいた女は誰だよ?

  • 15 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjM4ODI5M

    この内閣には、無能な働き者しかいない。

  • 16 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NTk0MDg5N

    はやくスパイ防止法を(政治家も含めた)

  • 17 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MTA5ODAyM

    岩屋の名前見るたびストレスたまる
    単なる無能なだけならまだしもコイツはそういうレベルじゃない害悪なゴミだし

  • 18 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjUxOTkyO

    >自分に独自のパイプがあるとアピールする狙いだったとか。ここまで外交センスが欠如していたとは驚きだよ<
     
    外交センスの問題ではないんやないのん・・?
    普通にすんごく頭が悪いのかおかしいのかやと思うんねー・・・。
     
    独自のパイプはええとして、ろくでもないとこへつなぐ独自のパイプしかあらへんのが大問題なんけど、まったく自覚なさげやよね。
    そこらへんポッポに似た体質なんでは。 
    (´・ω・`)

  • 19 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NzA2Njg0N

    共産党からワイロをもらう反米主義者が、日米関係を関係を破壊する。
    そう考えると何も不思議なことはない。

    それどころか共産党の手先としては最良の仕事をしたと言える。
    グッジョブ! エクセレント!! これには石破や岸田もニヤリ。

    日本国とその国民にとっては、酷いダメージだが。

  • 20 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MjUxMzI4O

    残念ながら米国にとって我が国は敵対国になってしまいます。
    国民の総意に基づく総選挙で大敗けしたにも関わらず、しかも畏きところに対して「国民に信を問いたい」として総選挙した結果大敗にも関わらず居座るなど、民主主義の否定のみならず、畏きところをも欺く大罪。
    本来なら即退陣して然るべきところ、わざわざ米国に出向いて同盟国に対する敵対行為。
    もう、我が国は民主主義では無い、専制主義の周政権の軍門に降ったと判断されても弁解のしようがない。
    ほんとどうすんのこれ?選挙の結果でも退かない奴をどうやって辞めさせるんだよ?!

  • 21 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:OTA2ODUxO

    岩屋は石破と区別が出来ない 無能を絵に描いた様な馬鹿ですな、
    支那マネーを受け取ったことが 米国から指摘されたばかりなのに 
    米国に行き 偉そうにするとは面の皮が厚い奴だな。
    安倍の敵は受けつけないのがトランプ氏ですよ ・・ 安倍幸恵
    しかしゲルは トランプに経済的諸問題の認識がどうのこうのと 
    見習い議員かよ 政治的センスが全くない、やはり野に置け蓮華草 
    おとといおいでとトランプに馬鹿にされる、
    あの小僧である 小泉にすら笑われるぞ。

  • 22 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjUxOTkyO

    まあねえ。(´・ω・`)
    隣が韓国や言うのにゲルも岩屋も救われとるとこある思うんね。
    大統領弾劾で次期候補が犯罪の宝石箱で北内通疑惑濃厚のジェミョン、って韓国に比べたらゲル&岩屋のほうが相対的にまだ正気が残ってるよに見えるよって、かろうじてカムフラージュできてる言うか。
    ホワイトハウス要注意マーク友邦国にはされるやろけど、現状ランキングトップにはなれん言うか。

  • 23 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NTM2MDc0N

    アーミテージだあ?コイツ竹下友愛の噂ある奴だよな?事実なら因果応報だが・・・。まああの派閥もロクじゃないが茂木とドリルがなあ。

  • 24 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjM4MjY4O

    そらそうだろ
    選挙惨敗してもまーだしがみついてるティッシュにへばり付いたクソみたいなのが選んだ人間だぞ?
    (自分は安倍さんが惨敗した時に『責任取って辞めれ』言っといてな)

    国益損ねる以外何を目的に生きてると?

  • 25 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjIzNDg0N

    割とまじで任命責任を追求すべき問題やね
    あとから判明した不祥事とかではなく、そもそも能力が足りてないんだから
    なんでこんなやつを任命したの

  • 26 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MTExNzU5N

    FRBにチャイニーズのスパイいたよな、公安は仕事しろ

  • 27 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NTM2MzkwO

    自民内部もロクな反応してないから、どうにもならないわ(TдT)
    まともな保守政党できないかなあ

  • 28 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MTA2MjI0O

    日本国民の神経を逆なでするセンスといいトランプの神経を逆なでするセンスもなかなか得難い。ボタンの掛け違いさえしなければトランプはアメリカ的で底抜けに明るい「ナイスガイ」だぞ。今最重要なことは首脳会談の成功、つまりスタートラインを何処に引くかの分水嶺だ。スタートしてしまえばどの国の誰でも同じような物でドングリの背比べ。岩屋に欠けているものが一つある。それは外交センス。

  • 29 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:Mjk5NTU2N

    参院選も大敗の予定だしそうなったら岩屋共々辞任してくれゲル

  • 30 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NTcxNTk3O

    ゲル内閣は自民党の信用が0になるまで居座り続ける計画だからヤバいのはこれからだぞ

  • 31 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjM2OTUxO

    元々支那のスパイやん

  • 32 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:Nzc0MDk3N

    アーミテージレポートは重要な転機になったかもしれんが、就任式で会ってどうする
    それ以前に何をやっていたんだ?って話だね。中国との外交に一生懸命だったから、こういう事になる

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク