人気ページ

スポンサードリンク

検索

81件のコメント

「マイナ保険証の反対派が「新聞投書を根拠に持ち出して」ツッコミが殺到、投書の内容自体も実にアレな感じで……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQ5MDIyM

    最終的には生体認証だな、より悪用対策に強くなる
    ただいきなりそこまで出来ないから、手っ取り早くカードに落ち着いているだけで

  • 2 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQxMzczM

    生体認証まで行くと本人確認という面では完璧ではあるんだけど、
    状況によっては使えない人(本人が身動きできなくて家族が代理でやるとか)も出てくるから写真付きカードは無難な線ではあるのよねぇ

  • 3 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MzA5MzcyM

    メリットがさっぱりわからないって、自分バカですって自白だよ。

  • 4 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjMwODk3O

    反対してるやつは銀行のカード持ってないんだろうな、店に行って印鑑ついてお金をおろしてるんだろう。カードって物は全てにおいて利便性で発行するんだよ、そこわかってない人多過ぎ!

  • 5 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQxMzg1M

    マイナカードの危険性?
    ・任意取得を盾に利用者に責任を取らせようとする態度が危険
    ・マイナンバー漏洩はあってはならないと言っていたのに
     経緯も説明せずリスクは漏洩しても小さいと説明するような
     リスクを把握していない状態が危険
    ・マイナカードを使用するのが困難な人がいるという理由で
     セキュリティ強度が異なる規格を混在させようとするのが危険

  • 6 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjEzOTc3N

    保険証など顔写真がない証書の使いまわしができなくなるから嫌なだけ

  • 7 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjE0NTU2M

    マイナンバーは民主政権下で成立した、マスゴミは何も騒がなかった。
    その前に自民政権下で同じ制度が持ち上がった時はマスゴミが一斉に反対した。
    自民政権下で運用が始まるとまたマスゴミが騒ぎ出した、アホが乗っかっていっるだけで何も考えてないと思うよ。

  • 8 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQ0MjY3O

    現状で自分はマイナカードは確定申告しか使っていないが
    これの有難みは納税しない人には分からんのですよ

  • 9 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MTIxODM2M

    近隣の病院、薬局で始まっているが、反対している人はあの「顔認証」が嫌なのでは?複数人でひとつの保険証を使い回している界隈には大ダメージだよね。

  • 10 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQ3MjgzM

    >>5
    まず大前提として、戸籍・住民票、健康保険や年金、税金関連など、「マイナンバーで紐付けされる個人情報」は、既に国や地方自治体が「個別に」所有している。
     
    そしてその所持する組織ごと、独自のセキュリティ基準や運用で情報を扱っているので、「大規模接種時に防衛省が自治体とのリンクを拒否」するとか「元々の健康保険証関連情報の不備が、マイナンバー統合時に発覚」するなどの問題が「表面化」した。
     
    つまり、マイナンバーを軸とした情報統合は、行政組織の「潜在的な情報管理の問題点」を見直すトリガーとしての役割。
    逆に今、行政組織情報の見直しをしなければ近い将来、より致命的な問題が生じるリスクを避けるための措置、と解釈すべき話。

  • 11 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQ0MjQ4N

    >8 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQ0MjY3O
    >現状で自分はマイナカードは確定申告しか使っていないが
    >これの有難みは納税しない人には分からんのですよ

    確定申告にしか使ってねぇのに、どこに有難味があるのかな?

  • 12 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:OTk0MjEwM

    ふるさと納税の控除の申請をマイナンバーカードを通してできるのは便利だけどな
    どうせなら選挙もマイナンバーカードを通してスマホで投票させてくれ
    開票を人力でやるとパヨクの不正の余地が生まれるからな( ´,_ゝ`)プッ

  • 13 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MTE5Nzk5M

    結局、「違いを理解できない」ような連中が、「違いなんて無いじゃないか!」って決めつけながら喚いてるだけなんだよな
    そんな頭をしてるから、あらゆる『議論』が、レッテル貼りとか権威主義ばかりになるんだよ

  • 14 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:NDI0NzYyO

    いっそ体にICタグ埋め込みの方が良いかもな。これなら貸し借りも偽造もかなり難しくなる

  • 15 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MzAwNDA4M

    いやポータルから自分の情報見れるから行政が登録してることが間違ってないのかわかる
    大した事ない?消えた年金問題しらんのかな?

  • 16 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjY3ODUyN

    セキュリティ言うなら生体認証がベストなんだが
    何故かみとめないよね

  • 17 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MzAwNDA4M

    確かに
    顔・指紋認証にしましょう

  • 18 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQ5NDA4N

    カード情報を全て暗記しろと言うのかな、
    この馬鹿投書者と馬鹿芸能人は。

  • 19 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjMxODEzO

    >>11
    確定申告がむちゃくちゃ楽になるで、これは他に代用しがたいメリット
    マイナポータルもだんだん便利になってるし

  • 20 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:Mjc4MzM5O

    じゃあ生体認証にすれば良いんじゃないの
    別にそれでもいいよ困らんし

  • 21 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:Mjc4MzM5O

    ※11
    流石無職らしいコメント

  • 22 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjEzOTc4O

    パヨクの絶望的なまでの頭の悪さはもはや哀れみすら誘うな

  • 23 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MTIyNjYyM

    ※11のコメ読んで
    これまでと違って便利になった事があるってことだな
    って入り口から入って何が便利になったのか知りたかったら「以前と比べてどう?」と質問してみよう
    そこからだよ

  • 24 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjgyOTI5M

    実際、ものすごく便利だよ
    引っ越しも簡単だし、コンビニやカードリーダーがあれば自宅で手続きできるし
    以前なら転居前の自治体に行かないといけなかった書類が、コンビニで発行できるんだもの
    病院でも便利だし、いずれ運転免許とも合併してほしい
    財布の中身が減るし、どうせ財布落としたら全部再申請なのは変わらないから

  • 25 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjEzOTc4O

    マイナカードのほうが顔写真なしの紙の保険証よりは便利やで

    ま、最後は脳にチップ埋め込みと目からビームやけどな

  • 26 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQxMzczM

    ※24
    一つになることで管理が楽になるのは相当なメリットよね、まあ無くした時と管理側がいい加減で情報漏洩とかしたときが問題だけど

  • 27 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjUwNzcxO

    納税しない 医者ただ働き 製薬会社無料 外国人無料診察推進には邪魔になるだけ

  • 28 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQ3MTcxN

    顔写真も何も無い、単なる紙切れの保険証の方が偽造・悪用がされ
    やすいから。
    マイナカードも偽造はあるけど、内蔵されているチップ迄はいまだ
    偽造はされていない。病院だと機械にカードを通して確認するから
    今の所は悪用は無理だということ。
    別に、プラスチックのカードに拘らず、スマホでもスマウォでも、
    犬の身体に入れ込むチップみたいな物でも、何でも良いけどね。

    国民全てに背番号を振るのが嫌なら、日本以外の国に帰化するしか
    無いが、他の国も似たような国民総背番号制度はやってるよ?

  • 29 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:NDQ2NDIyN

    生まれてから30ぐらいまでに周囲の環境が変化したものは「良いもの」としてとらえ
    それ以上になると「悪いもの」としてとらえる
    例えばインターネット、スマホ、SNSなどなど


    近頃の若いもんは、とはこういうことなのかもしれない

  • 30 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:ODU3MTYxM

    むしろなんでこんなに反対するのかわからない
    写真付きの保険証になったら何か困るの?
    かかった病院同士でレントゲン写真の共用とかカルテの閲覧とかしてもらった方がよりよい医療に結び付くし、医療費だって節約できるから、どんどん進めていってほしいわ。

  • 31 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MzA5ODU4M

    >>28
    つまり保険証を偽造・悪用している連中にとっては
    マイナカードに紐付けするメリットが判らないんですよ。

  • 32 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjgyMTQyO

    外国人、特に中国人・韓国人による悪用についてしっかりと対策をコメントするパヨクが皆無ってのを見ても、やるべき制度だって事が良く分かる

  • 33 名前:- 2024/09/12(木) ID:NDQ0MDY2O

    薬の使用履歴がすぐわかるからね。あっちゃこっちゃの薬つかってたり、期間重複して使ってたら不正をしてるってわかるからいやなんだろうな。

  • 34 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MzA5OTk3M

    生体情報は万が一盗まれた時に変えられないから困る
    指紋認証はゼラチンの偽指で認証をパスできたらしいし

  • 35 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MzA5MjU5M

    個人情報がーと言う人いるけど、マイナカードに全データが入ってるわけではないんだよね
    あくまでアクセス権限だけで
    顔写真付きだから最初から不正利用しようとしてる以外は、顔を確かめる事が出来るし
    紙の保険証でも個人情報は書かれてるし、不正利用による損失は毎年数百億円と発表もされてるのに

  • 36 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjYwMzI5M

    マイナンバーカードの利便性は理解してるけど、クレジットカードと同じサイズにして欲しかったとは思うわ。

  • 37 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjY4NjA1M

    落とした時が恐ろしい
    それだけ

  • 38 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQ5MzQ4N

    岡田や蓮舫が推進を始めた事業なんだけどなあ

    アレ系の人は「何をするか」ではなく「誰がするか」だから話にならない

  • 39 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjUwNDQ0N

    デジタル=仮想(現物がない)だと思ってる馬鹿発見
    こいつらは、デジタル時計はアナログだとでも言うんだろうかw

  • 40 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:NDQwNjgyN

    保険証を共有する人がいるから、こうなる

  • 41 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjE0NjI1N

    保険証なんかどうでもいいから早く口座、クレカ、ケータイ全部紐付け義務化しろ

  • 42 名前:名無し 2024/09/12(木) ID:MjM0MDQ1N

    左系の病院が騒いでいるようだが!!!
    どんだけ保険証の不正流用をしていたんだか、判って来るね!!!

  • 43 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjUxNTg0M

    紙の保険証、免許証も一体化してマイナカードへ。何で反対しているんだろう?
    個人情報がバレるのが嫌なら、紙の保険証だって持つべきでないよな?

  • 44 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjU1MzcwN

    マイナンバー怖い!と言いながら番号だけで良いやろ!は笑うわ
    番号だけで診療受けられたり身分照会したり各種行政サービスを受けられる方が遥かに怖いやろ
    結局根本的な部分を全く理解できていない

  • 45 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjY3ODA0M

    反対してるやつってただ単に今までは健康保険証をごまかして使ってきたのがマイナ保険証で使えなくなるから困るって話でしょ.

  • 46 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjI2MDQxO

    紙保険証は偽造&悪用のリスクが高いってちゃんと周知したほうがいいな。

  • 47 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjY4MzAxO

    メリットがあるからやるんじゃない(実際は少しあるけど)
    不正使用というデメリットをゼロに近づけるためにやるんだよ

  • 48 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjUwNzY1N

    不正利用を防ぎ、税金の無駄遣いをさせないため。
     
    アッチ側の人間は、保険使用の不正利用をさせたり、また夫婦別姓をぶち上げて、さらに税金を無駄遣いさせようと虎視眈々ww

  • 49 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MzA5OTM3M

    うじきつよしって本当にアレだな
    チャリダーはさっさとこいつ切れ

  • 50 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MzA5ODMxN

    番号手入力すんの?俺は今の方がええけどなぁ
    番号入力めんどいし間違ったらやり直しやし
    照合用に名前も入力せないかんからテンキーではなくキーボードいるし
    保健所の場合入力処理は窓口の人がやってくれるけど自分でやると面倒
    だぞ、カードなら入れて画面数度押すだけすむ

  • 51 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:NDI0MzE1N

    今迄の保険証だと使いまわしができたが、
    マイナンだとできない不法移民が居るからな。

  • 52 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:NDUwNjg3M

    ※49
    例のドキュメンタリーのころからおかしくなった、いや元からかもしれんが。

  • 53 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:NDEwMTIzO

    保険証がマイナンバーカード化して本当に困るのは、保険証を貸してる奴と借りてる奴だけ。どっちも犯罪者。

  • 54 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MzA5MDgzN

    もっとマイナンバーカードを活用するべきなんだよ。
    行政手続きのほとんどをマイナンバーカードで自宅PCからできるようになれば、みんな楽になる。
    選挙の投票所入場券もマイナンバーカードでやれば、不正を防げるしいちいち紙の入場券発行する手間も費用も削減できる。

  • 55 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjgyNzY3N

    ※42 
    ネットのトップにマイナカード反対の記事発信してるの決まったマスコミなんだよね。筆頭にXXディジタルとか。主に3社かな?

  • 56 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:Mjc4MzQxM

    電子カードのマイナンは怖い紙の保険証は安心www
    どんだけイカレてんだよ紙の保険証にもQRコードや個人認識コードが入っていて病院側がそれらを読み取ったり打ち込んでネット決済しているのにアホも休み休み・・・最近のアホはノンストップだな

  • 57 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MTQyMzU0O

    赤旗や共産党系の病院が反対派の中核だと思う。

  • 58 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQxMzc2M

    >現行保険証を一気に廃止するメリットがさっぱりわからない

    医療費圧迫だと喫煙者や国民から税金を毟ってんだろ
    外人が本格的に増え始め、保険証を容易に使い回せる状況を潰す事は少なからず国民への負担軽減に繋がるだろう

  • 59 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjE0NTU5M

    反対してるのは、反社と共産党と外人と老害!

  • 60 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MzY3NzMyN

    こういう批判って犯罪者を守るために辞めろと言ってる風にしか見えないんだよね
    監視カメラの設置にプライベートがー!とわめいている層と根本的なことは同じ
    というか、民主党政権が発案して自民党がそれを良しとして引き継いだという民主党功績の遺産だぞ?
    その件については私たちの遺産、民主党が作ったものとして応援したれや
    馬鹿だなあ

  • 61 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjE0NTU2O

    そんなに「マイナンバーカードを」持ち歩きたくないんだったら、申請してマイナンバーと電子証明書をスマホのセキュアエレメントに放り込んどけば良い
    セキュアエレメントに身分証明書とか放り込むのは、世界的な流れだったりするがな、さぁどうする?

  • 62 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjU5MTg5M

    ※57
    多分共産党系の病院だと保険証持ってない人見てるうえに、本来診察した結果とか違うのちょろまかして保険料申請とかしてそうだよね
    マイナカードで病歴とかと紐付けしちゃうとちょろまかしができなくなるから騒いでるのもありそう

  • 63 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MTE5ODM3N

    うだうだ煩いから中国のと同様の仕組みにしようぜ。信用スコアとか。それなら文句無いやろ。(暴論

  • 64 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MTIzNzg0M

    「番号入力するだけで行けるようにしろ」って
    そんなATMもコンビニでの住民票発行もお断りだ!

  • 65 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjE0ODIxO

    新聞に投稿した人は、色々と理由を述べているけど、単純に手続きが面倒、カードを作りに行くのが面倒ってのが本音だろう。
    持っているのを、わざわざ変えに行くのが面倒だ、現行のままで良いだろうてだけ、手続きが面倒だから行きたくないと叫んでいる。
    要はデジタルがよくわからないから、カードにしたら自分で上手く使えない不安感が強いのだろう、でも世間に置いて行かれるのも不安、だから現行のままで良いじゃないかと言っている。
    出不精の心配性をこじらせた人物だな。

  • 66 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:NTUwODAzO

    顔認証とかで完全なデジタル化したらこういう人たちはごまかし効かなくなって困っちゃうから、いま潰そうと思ってるんでしょ

  • 67 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:NDQ0MDY2O

    かつて指紋押捺を廃止させた界隈が騒いでいるんだよ
    日本人は戸籍から親類縁者による本人証明が容易にできたがそれを持たない人間は生体情報の登録以外それができない
    本来本人証明は資産の保全であったりと利益の方が多いのに
    根無し草であることの利点は犯罪しかないわけで
    マイナンバー制度はそれを潰すことに繋がっているし、カード利用が市中で当たり前に行われることを防ぐことが彼らにとって最後の砦

  • 68 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjIxNDg4N

    >インパクトが無いぞ!!
    中国朝鮮と違ってインパクトのために制度変更を行うわけじゃないので

  • 69 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjMwOTQ1M

    【健康保険証はマイナンバーカードを基本とする仕組み(マイナ保険証)へ移行し、2024年12月2日から現行の健康保険証は新規発行されなくなります。 医療機関・薬局を利用する際は、マイナンバーカードをご利用ください。】

    12月2日までの辛抱だな。それまでは外野(不正利用目的の奴とそれに踊らされてる奴)が五月蝿く騒ぎ立てるだろう。

  • 70 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:NTAyMDIwM

    >5

    マイナンバーが知れ渡ったからって何?
    なんか問題ある?
    情報はそれぞれのデータベースにアクセスできないと何も取り出せないんだけど。

    そもそも会社や銀行へ公開するために作られているものなんだけどね。

    つまり日本における個人の名前はマイナンバーなんだよね。
    親が付けた氏名は、単なる俗称に格下げされてるの。

  • 71 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjIyNDg4M

    >>70 じゃぁ、どうして警察が反対してるんだい?
    役所、省庁などに、帰化人がいるからだぞ。
    そういうの分からないと、意味ないが…。
    データがアクセスできる?
    病院だって、30分だぞ…待ち時間考慮されてないから、医者が過去歴見れないんだよ
    毎回、マイナンバーカード法改正し、血税ドブに捨ててんのに、そこはスルーなのか…
    ま、民珍党がやってるなら、確実に犯罪利用だろ…。

  • 72 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjQxMzg1M

    >>70
    漏れて問題のない番号なら何で企業に対して厳格な運用を義務付けたの?
    企業へのいじめ?

  • 73 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjE0NTU2N

    スマホ登録だとハッキングリスク高いからな。
    中露北朝鮮は常日頃からサイバー攻撃仕掛けてるし、
    LINE入れてるとバックドアから抜かれるリスクもある。

  • 74 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjgyNzY4O

    パヨクにすりよることでしか生活できなくなるなんてオワコンになるとさもしくなるんだなぁ

  • 75 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjE0NTU2N

    ※72
    個人情報だからでは?名前と同じで。
    「俺の真名は役所にも届けてねぇ」とか言われると困るけど。

  • 76 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MTIzNzYwN

    ※10
    まあ健保協会が信用できないことが発覚したのを
    マイナンバーの問題呼ばわりするのは大問題なんだよね
    本来は健保協会から個人情報本体の管理を取り上げて、国のサーバーで扱うぐらいの強硬策が必要

  • 77 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MTIzNzYwN

    ※72
    2000年代の技術よ
    2010~2020年代の技術なら、スマホなりWEBなりでボタン押下すると、
    ワンタイムのマイナンバーを生成して、利用企業側がそれ登録すると、
    スマホアプリに承諾しますかみたいなメッセージが来て、情報連結みたいな作りにしておくべきでしょう
    毎回使い捨て番号で登録ってのが安全だし、そこだけ拡張すれば良い

  • 78 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:NDQwNjI4N

    役所勤めや病院勤めの知り合いにマイナ保険証のこと聞いたら、大体みんな
    「便利なのも分かるし将来的にやった方が良いってことも分かる。でもこんな短期間で一律移行しろっていう変え方が急すぎ無理ありすぎなのがクソ」
    という感じの意見なんだよ。コンセプト自体を全否定してる人はほとんどいない。

    一方で町中で共産党とかのポスター見かけたら
    「マイナ保険証なんていらない! 市民の声を聞いて即刻中止を!」
    みたいなことしか書かれてない。
    利点は利点として認めて、その上で「利点と欠点を天秤にかける」とか「改善点を指摘する」とか、そういう建設的思考が一切無い連中なんだなってつくづく思ったわ。

  • 79 名前:匿名 2024/09/13(金) ID:MjMyNTA2O

    今の不正使用がはびこってるほうが問題。

  • 80 名前:匿名 2024/09/13(金) ID:MzA2MjM1M

    カードに関して言えば一枚しかないものを外に持って出るのがいや

    全てスマホで代替できるようになれば解決するけど

  • 81 名前:匿名 2024/09/13(金) ID:MTA3NzY4N

    紙の保険書だとざい特亜が日本の税金を奪えるのが特亜のメリット。
    マイナンバーは敵国に日本の税金を奪われないようにする為の対策でしかない。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク