人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

13件のコメント

「「パン祭り」が突然中止される異常事態に関係者騒然、協賛した業者が多大な損害を被っている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTI0NDMzO

     まさか計画倒産?

  • 2 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDc1MjgwN

    松たか子もビックリ案件だな

  • 3 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI5MjUxM

    その道の黒幕がいるねえ

  • 4 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDU3MzMyN

    数ヶ月前に、近所でしてた。
    オシャレな感じで棚に並んでて、また遠い関西からもパン屋さんが出店したりしてた。
    パンを大量に販売するよりも名前を売るためのオシャレな販売会みたいと思った。

  • 5 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NzA3NDI5O

    日本人の悪い癖だな。口約束で協賛とか
    中止になった時の損害補填とか明記した契約書を交わしてから行うべきだよ
    何をするにしてもなぁなぁで始めてしまう悪い癖を直せ

  • 6 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTIxNTYwN

    新規にぶちあげたイベントやのうて、何年も順調に続いてたイベントやよってねえ。
    いままで続けて出店してたとこは、そら今回も出店しますがな。
    小麦価格高騰はイベント主催者側にはあまり関係ないやろし、なんやろね。いままでのパン祭も盛況やったらしいのに。
    他の事業で下手うったんかねえ。(´・ω・`)

  • 7 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MjQ4NzcxO

    ヤマザキもソロソロおかしくなってきたやろ、社長は老害になって来てるし、子供は自殺するしで

  • 8 名前:名無し 2024/05/24(金) ID:ODc2NTY1M

    元記事を読んだけど、何だこの子供が書いたような文章は?

  • 9 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTg4OTE5M

    タイトルにちゃんと民間のパン祭りって付けろよ。
    もしくは、パンフェスとかな。

  • 10 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NjQ0Njk0O

    バスクチーズケーキを100個以上出して家族従業員総出で頑張ったのはかわいそうだけど、チーズケーキに一個2万円かける計算はどこか間違ってないかな。

  • 11 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDY5NDkzN

    >>9
    日本で国家ないし行政がやってるパン祭りって何かあるの?

  • 12 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NjQ1NTM0M

    >1カ月ほど前から入金がされなくなったため、電話やメールで問い合わせると、担当者からは「入金については、明快な回答ができず申し訳ございません」

    この時点で、リスクONにすべきだった
    どうもヤバそうね、と知りつつ賭けに出て、負けた

  • 13 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDQ3MDAwO

    中国製の部品によって、安くてコンパクトで設置も移動も手入れもカンタンな電気式パン窯が安く手に入るようになった
    つまり、店舗面積が狭い所でも焼き立てパンが安価で作れるようになったということ。そのため参入してくる会社が増え過当競争気味になった。そこへ材料である小麦粉の大幅な値上げ。ライバルとの競争で弱っている所に、追い打ちをかけられたのが、パン業界での倒産増加の原因
    ただこの画期的な電気式パン窯は、世界レベルで見ると、まだ普及率は低いので、国外事業で生き延びる道が有りえる

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク