1:名無しさん


日本人なら「何それ?」と驚くような話です。

『Radio Free Asia』は、中国の国有企業内に「銃で武装可能な人民武装部」を設立する動きが広まっているとのこと。

例えば、2023年08月28日『上海城投集団』(SIIG)は、「国防予備軍の建設を強化する」などの理由で、中国人民解放軍上海警备区(駐屯地)直属の「人民武力部」を設立しています。

この『SIIG』は、上海市国有資産監督管理委員会の下で、上海市政府から都市インフラ投資、建設、大規模専門投資産業グループ会社の運営に関する権限を与えられています。

人民武装部の設立総会当日、壇上にいた7人のうち4人までが中国共産党幹部だった、とのこと。

それだけでなく、現上海警察予備隊長の劉杰少将と政治委員の胡世軍少将が同部門のプレートを除幕、劉杰少将は「党の武力管理の政治的属性と時代の特徴を深く理解してほしい」と述べました。

2023年に「人民武装部」を設立した国有企業は、『SIIG』が初めてではありません。『広東恵州市水集団』、『交通投資集団』、『恵州市建設投資集団』などの国有企業が最近「人民武力部」を設立しています。

また、『武漢農業集団』の公式サイトは、2023年に入ってから、武漢の9つの国有企業が「人民武装部」を設立したとしています。<中略>

『Radio Free Asia』は「この問題に詳しい関係者によると、今年これまでに23の国有企業が『人民武装部門』を設立した」としています。

「人民武装部」とは、中国共産党が県、郷、大学などに設置する「軍事部門」であり、中共軍事委員会国防動員部の下部組織で、戦時に動員される性格が強い――とのこと。

なぜ、そんなものを国有企業内に設立するのでしょうか?

現在、『恒大集団』は許家印会長逮捕などによって、存続が危うくなっていますが(事実上破綻しているのですけれども)、事務所の回りは警察に囲まれているとのこと。デモなどを鎮圧するためです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/114075

 

4:名無しさん


馬賊wwww

 

5:名無しさん


企業が自前で武力を持つなんて当然なんでは?

 

21:名無しさん

>>5
そもそも人民解放軍は中国共産党の私兵だもんなw
企業毎に私兵を保有していても中国では普通アルよ

五胡十六国時代の到来アル

8:名無しさん


軍閥化ですな
その先にあるのは五胡十六国か南北朝か

 

9:名無しさん


文革のときの紅衛兵みたいなもんだろ

 

11:名無しさん


サイバーパンクでおなじみの武装した巨大企業は中国からか
欧米からじゃなくて

 

22:名無しさん

>>11
Facebookが仮想通貨を作ると発表した時は国家解体戦争でも始まるのかと思ったな

12:名無しさん


ロシアがやってるやつか
企業の影響力が上がって新たな政治勢力になりかけてるらしいが

 

14:名無しさん


さぁー、はじまるよー!

 

15:名無しさん


テロ対策か?
それほどヤバい中国

 

16:名無しさん


中国人だらけの中で命・家族・財産を護るには武装化が必要アルよ

 

23:名無しさん


人民解放軍は対外的な戦争に専念させて
国内の反乱対策は人民武装部を投入するのかな

 

28:名無しさん


何社集めると人民解放軍に対抗できるんだろ。
DJIとかの技術力持ったところを押さえれば勝てるかな。

 

30:名無しさん


え?国軍への軍事サービス提供じゃなくて各企業のために働くの?
すげーな私兵じゃん

 

35:名無しさん


取り付け騒ぎとか鎮圧したいんだろうね

 

39:名無しさん


自警団だけど形式的指揮権は人民軍、的なやつかね
乱暴する消防団

 

40:名無しさん


>>1
元々、毛沢東の八路軍は税収等の固定収入が無かった軍隊。
いやゆる非合法組織だったので、仕方なく軍隊隠して商売やって収入得て軍事費を得ていた。

軍隊が軍隊であるのを隠して商売やるのが基礎という、おそらく米軍でも自衛隊でもどの国にも無い特殊な伝統や起源を持つのが中国人民解放軍なんだよ。
だから、企業が武装するのは当然なのだ。なにせ、企業という姿自体が軍隊のダミーなのだから