1:名無しさん


夏の全国高校野球選手権に6回目の出場を果たした千葉県船橋市立船橋高校について、実況中継したNHKのアナウンサーが「しりつふなばし」と呼んだことについて、ネット上で違和感を訴える声が続出している。

「強豪ぞろいの千葉、その混戦の千葉大会を15年ぶりに制しました『しりつふなばし』高校です。この夏勝てば、初戦勝ちますと、25年ぶりの勝利ということになります、『しりつふなばし』高校です」

2022年8月8日夕、この日最後の第4試合目となる興南(沖縄)との試合が始まると、NHKアナは、このように市立船橋について紹介した。試合中も、「しりつふなばし」と言い続けたが、4回裏の市立船橋の攻撃で、3塁側応援席の様子をリポーターが伝えるときは、ちょっと違った。同校の愛称「いちりつふなばし」を使った応援曲について、その略称を使った「市船(いちふな)ソウル」と紹介した。続いて、試合の実況に移ると、NHKアナが次のように略称について説明した。

「『いちふな』というような呼ばれ方もしますが、学校名は『しりつふなばし』です」

この試合は、市立船橋が劇的なサヨナラ勝ちで接戦を制し、6対5で興南を下して2回戦に進んだ。ところが、試合中から「しりつふなばし」との読み方はおかしいと、ネット上で疑問の声が相次いだ。「しりつふなばし?どこの高校?」「『いちりつ』って読んでくれないとむずむずして気持ち悪い」「千葉県民は『いちりつふなばし』と読む」といった反応だ。もっとも、「アナウンサーだからこそ敢えて『しりつふなばし』と読まなきゃいけない」と擁護する声もあった。千葉県の地元紙のスポーツ担当公式ツイッター「千葉日報スポーツ」も8日、「『しりつふなばし』じゃないですよね。千葉県内ではありえないですが…」と投稿したほどだ。どう呼ぶのが正しいのかについて、市立船橋高校の教頭は9日、J-CASTニュースの取材にこう話した。

「正式な読み方としては、『しりつふなばし』です。ただ、『いちふな』が愛称になっていますので、『いちりつふなばし』と使われることがほとんどですね」いちりつとの呼び方は、「私立」と区別するときに一般的に使われるが、千葉県では、県立船橋高校が競合するため、主に県立と区別するために呼ばれるという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/673d48a9161df2ab8c1a30cb7d9afc479e308747

 

2:名無しさん


シリツフナバシが正しいんだけど、どうしてもイチリツフナバシのイメージがあるわ

 

3:名無しさん


化学みたいなもの

 

135:名無しさん

>>3
科学と区別しないといけないからな


4:名無しさん


口語体で「しりつ」だと市立か私立か区別ができないからな

 

6:名無しさん


私立の船橋高校はない
これ豆な

 

8:名無しさん


私立船橋が存在しない以上NHKの読みが正しい

 

20:名無しさん

>>8
だよな


101:名無しさん

>>8
それな


61:名無しさん

>>8
存在するしないで市立がしりつになったりいちりつになるの?
そのほうが混乱しない?


10:名無しさん


県立と市立で同じ名前使うなや

 

11:名無しさん


正式名称なら良いじゃないか

 

15:名無しさん


市船はイチフナで定着はしてるけどそれを正式なシリツ船橋って呼んだところであーそうなの程度の話でしかないよな
市立和歌山なんかもシリツ和歌山って呼んでたじゃん

 

18:名無しさん


それは正式名称だから仕方ない

それより東洋大姫路のイントネーションが地元のイントネーションと違いすぎて気持ち悪い

 

22:名無しさん


>試合中も、「しりつふなばし」と言い続けたが、

これ難しいところだな正式名称で呼ぶか
広く認知されてるほうで呼ぶかは

私立船橋があるかどうかは他の地域じゃ良く知らんから
いちりつ船橋はわかりやすいし

 

25:名無しさん


お前ら「イチフナ」好きだよな

 

32:名無しさん


NHKは正式名称じゃなきゃだめなんだから別にいいでしょ
大学時代に教授がNHKにも出てる人だったけど
日本は「にっぽん」って言わないと必ずカットさせるからだるいって言ってたな
日本庭園(にほんていえん)の話する時にはミスりまくったらしい
(これはそういう名前なので当然「にっぽんていえん」ではだめ)

 

37:名無しさん


昔は市立をいちりつ、私立をわたくしりつって各局言ってたのにな

 

40:名無しさん

>>37
地元民だけど違和感感じたわ
イチフナって言えば市立船橋のことで県立のことはささないし
あえて区別しやすく呼ぶ時はイチリツ船橋って言ってる


44:名無しさん


横浜にもしりつ金沢高校ってのがあるわい。
いちりつとも言ってるがどっちでもいいわ。

 

60:名無しさん


どうでもいいことだが県立船橋高校は野田元首相の母校
同じ東船橋駅の近くなんだけれど県船の方は高偏差値校

 

63:名無しさん


>いちりつとの呼び方は、「私立」と区別するときに一般的に使われるが、千葉県では、県立船橋高校が競合するため、主に県立と区別するために呼ばれるという。

他に「私立船橋高等学校」という学校があるのなら、百歩譲って「いちりつ船橋高等学校」もあるかもしれないが、
県立船橋高等学校殿区別なら「しりつ船橋高等学校」で良い

いっそ校名を「船橋市立一律船橋高等学校」にすれば良いのに
それなら「いちりつ船橋」で間違ってない

 

69:名無しさん


いちふなほど甲子園レベルじゃない市立があるけど、地元テレビでの県大会だと「いちりつ」って言ってるな
NHKは独自の基準なのかな

 

70:名無しさん

>>69
だからそもそも「市立」を「いちりつ」と呼ぶ日本語は無いのよ。
市立と区別する時にわざと訓読みするってだけで。
電話で「T」をテーって言うのと同じ。


77:名無しさん


千葉での通称はいちふなだから正式名称がなんであれいちふな呼びは変わらない

 

103:名無しさん


そんなことを言ったら、学法○○を私立○○にしないといけない。

 

104:名無しさん


ドラえもんを型番R-01 FR001-MKⅡと呼んでもほとんどの人は知らないのと同じか

 

128:名無しさん


NHKってメジャーリーグも頑なに大リーグって言ってるよね
TBSの安住紳一郎曰くこの言葉はどう読むかというのを各放送局月1で会議してるらしい。
熊本のクマモンの抑揚だけで放送局ごとに揉めに揉めて各放送局で違った時期もあったとか

 

134:名無しさん

>>128
Majorがなぜ大なのかわからんな


138:名無しさん

>>128
頑なと言えばゴールデンウイークも言わないんだよね
大型連休


137:名無しさん


千葉県のローカル放送なら愛称でも良いんだろうけど
全国放送なら正式名称の方が良いと思うがな

 

130:名無しさん


これ翌朝のニュースでも最初しりつって言ってたけどその時は訂正するような感じでいちりつって言ってたわ