ちいかわらんど新宿店行かれた方
— ぽてちゃん (@PoTepOtE3298) April 25, 2025
ボックス買いされた方
万引きされて中身がない物があります。
自分は絵馬が中身何も無い箱でした。
箱の上のテープも切られ中身もカッターで開けた後で何も入っっていせんでした。
今日ボックス買いされてる方は今すぐ確認してください。最悪
拡散していただけると助かります。
— ぽてちゃん (@PoTepOtE3298) April 25, 2025
多分ほかにも同様に中身の無い箱あると思いますし同じ被害に遭われている方居ると思います。
他の箱も持ってみないと中身があるかないかわかりません。手前から取っただけではわかりません。
箱の上のテープが切られ中身は外袋と厚紙が残され商品本体だけ抜き取られてます。
— ぽてちゃん (@PoTepOtE3298) April 25, 2025
箱を振ってもカサカサ音がします。
重さは他の箱と比べないとわかりません。
レジを通っていますしレジの方も気が付かず袋に詰められてます。
重さで気が付かないもんですか?は気が付きません。
現地で箱を振ったり他の箱との重さを比べたりもしなかったので、今後は箱の上のテープが切られていないか、他の箱と比べて重さは大丈夫か確認してから買おうと思いました。
— ぽてちゃん (@PoTepOtE3298) April 25, 2025
自分がどうではなく他に同じ被害にあわれる方が減ればと思いポストしました。
こんな感じで箱開けても中身(ゴミ)は入っているので一見中身あると思います。
— ぽてちゃん (@PoTepOtE3298) April 25, 2025
上下逆に入っていてひっくり返すと封が全て開けてあり商品本体だけありません。
箱を開けただけでは中身あるかないか分かりませんのでレジで確認できるなら本当に中身入っているか触って確かめてください。 pic.twitter.com/pJPBDWafv0
せっかく抽選に当たりヤッター楽しくお買い物しよう!の気持ちで行っているので「もしかしたら、万引きされて中見ないかも?」なんて考えもしませんでした。
— ぽてちゃん (@PoTepOtE3298) April 25, 2025
今までブラインドはずっと箱買いしていて今回のような事は初めてです。
どうか二度と起こりませんように。
空箱?となられてる方がいらっしゃるので
— tuti. (@tuti_ura) April 25, 2025
横から失礼します🙋🏻♀️
気づかないと思います。
箱売りとして置いてあるものと
スタッフが箱の上部を完全に開封してバラ売りとして置いてあるものと2パターンあります
箱買いしたい方は箱を手に取ります
↓
個包装とリサーチ防止の厚紙は入ったまま
— tuti. (@tuti_ura) April 25, 2025
カッターで上部を切った跡があったようなので
完全に中身だけを抜いて戻したようです😭
2箱手にすれば重さで分かったかもしれませんが、1箱手にしてカゴに入れただけでは分からないと思います😭
注意喚起ありがとうございます
— chiipico (@chiichiipico) April 26, 2025
混雑してる+入れ替え制で時間制限があったりするので、ボックス買いは重さとか気にせずカゴに入れてました…中身が抜かれてるとか悲しすぎます
問い合わせしてもダメかもしれないけど、対応していただけることを願います
そんな、、せっかくの楽しい気持ちが😭悲しいね。
— ぱる🍤 (@paru_chii) April 26, 2025
その後、お店とかには何か対応してもらえた?😭
せっかく楽しみにしてたのに、最悪です😣
— fairy おさしみ♡ (@HIHARU_02) April 25, 2025
無事、商品が受け取れます様に🙏
拡散させていただきます。
はじめまして
— とつか@自由人 (@totuka666) April 25, 2025
私も12時の入場回で行きましたが何時で入りましたか?
BOX買いの場合、重さとカサカサする感が必ずありますがそれは気づかなかった感じですか?
キディランは言えば防犯カメラをすぐに確認してくれますので絶対連絡したほうがいいですよ。
対応してもらえたらいいですね、、
え、大丈夫?!?!?
— ちぃず (@tsutsu_urayaha) April 25, 2025
やばすぎる😰そんな治安悪いことあるんだ…
先日東京ステーションで限定のぬいぐるみ(たまご)のエリアに手を伸ばし万引きしてる?中東系の人いました。警備スタッフはみあたりませんでした。日本人の理解が及ばないこと普通にしますね。対策はないですかね😢
— mikuri (@mikuri_3cat) April 26, 2025
えっ、なかったの😭?
— tuti. (@tuti_ura) April 25, 2025
交換みたいなのしてもらえた😭?
梅田も一時期それあって
めっちゃ厳重になった事あったけど
オープンの日にそんな事する奴🙄🙄🙄
状況をよく分かってないから申し訳ないけど、スタッフさん巡回しないんかな…
— るいるい (@jmc80204) April 26, 2025
箱開けて切って中身開けてるように見えるんだけど…それやってたら時間かかりそうなのに。
忙しくて回ってなかったり死角だったり手練だったりするんかなあ..怖
悲しいからキチンとした対応や何かいい事ありますように
えー…悪質すぎる😰
— りさ☻ (@risa_momo59) April 25, 2025
中身だけ持っていくってエグすぎ( #`꒳´ )
さすがにその場でカッターを取り出して開封とかは目立つから、グループで時間をずらして当選。
— かまにく (@kamaniku) April 26, 2025
先のグループが購入したボックスから中身を抜き取る→後のグループがゴミ入りの箱を売り場に戻して、他の箱を万引き。レシートを求められたら先のグループのものを提出する。という感じかな…怖い… https://t.co/upzyQa5IyM
もうBOX系は、カドショとかみたいに商品は店員管理でレジで引替→お互い確認の上お会計、しかないのでは😔
— 令華(れいか)@🌸待つ初春* (@ReReika_sviiDX) April 25, 2025
性善説が通じない以上、店側が対策取るしか無いですよね…😭
主様が不憫でなりません😔 https://t.co/pfN91ahlaj
こういうことあるからNintendo TokyoでピクミンのBOX買った時に確認してくれたんだな、謎が解けた💡
— 有果 (@yuka_usagi3) April 25, 2025
それにしても最悪だね… https://t.co/jjSXcaE69y