異世界からやってきたオーバーテクノロジーの存在を前提に成立している変なメカの実例がアフリカで走っているコレなんだけど、コレってボールベアリングが使われています。
タイヤも車軸も車体も木なのに軸受けがボールベアリングなんですよ。
そうじゃないと軸の抵抗が大きすぎて走らない。
一つだけ高度な工業力がないと作れない部品が使われている歪さ
異世界からやってきたオーバーテクノロジーの存在を前提に成立している変なメカの実例がアフリカで走っているコレなんだけど、コレってボールベアリングが使われています。
— 亜留間次郎 (@aruma_zirou) January 13, 2025
タイヤも車軸も車体も木なのに軸受けがボールベアリングなんですよ。
そうじゃないと軸の抵抗が大きすぎて走らない。… pic.twitter.com/O5CC280DC3
ベアリングの歴史は、紀元前にさかのぼります。当時、巨大な建造物をつくるために、大きくて重い石を運ぶ必要がありました。いまのようにクレーンやブルトーザもない時代です。どのようにして石を運んだのかというと、地面に円柱形のころを置いて運んだといわれています。“ころ”が転がることでまさつを減らして石を運んだのです。
“ころ”を転がして重たいものを運ぶ技術は、ベアリングの原点ともいわれています。地面に並べた“ころ”を円形にすると、現代のベアリングの形に近づきます。ベアリングの原点は、古代の頃から用いられていた、重いものを運ぶための知恵にあるのです。
https://www.ntn.co.jp/japan/what_is_bearing/intermediate.html
そして、使われている場所の多くが舗装道路です。
— 亜留間次郎 (@aruma_zirou) January 13, 2025
固くて平らな場所しか走れません。
原始的なのにインフラ整備の前提ありきなんです。
こうした歪な技術水準の産物はフィクションではよく使うネタだけど、現実を見るとなんとも不思議な気がする。
— 亜留間次郎 (@aruma_zirou) January 13, 2025
昔、機神兵団という第二次世界大戦前夜に巨大ロボを作るためにエイリアンのテクノロジーを核につかっていた小説原作のアニメと漫画があった。
動力は人力?デカいキックボードみたいな感じですかね🤔
— けーすけ (@kei_station2001) January 13, 2025
巨大なキックボードそのものです。
— 亜留間次郎 (@aruma_zirou) January 13, 2025
コレですね。
— ゆ~・バクサ、super-pinch (@yubakusa) January 13, 2025
横にトラックやバイクも走っていて不自然さが半端ない!
木製タイヤにゴムタイヤを釘で打ち付けて、サスペンションもある謎の職人芸。
(・o・;)https://t.co/DyakxLvkin
エッ、まさかの人力?!
— わぴこ (@ypkh1) January 13, 2025
積んでるタンクがぜんぶ満タンだったらすごい重さでしょうね。
掘り起こした太古のエンジン使って飛ぶナウシカに出てきた木造飛行艇みたいで良い
— すマンゴ (@MANGO_WOODs) January 13, 2025
「なんちゅう脆い船じゃ!」
これ存在は知ってたけど、どうやって走るのか長年の疑問だった。まさかの技術でゴリ押し https://t.co/uE81C08Jco
— 家沢 (@iesawahouse) January 13, 2025
タイヤの端くれに釘打ってる工程で頭痛くなっちゃったhttps://t.co/YEX5KKdn2Y https://t.co/cJHpAXaRFx
— Hirrani (@Hirrani) January 13, 2025
こういう技術レベルがちぐはぐなの創作的に面白くて好き。
— 雪月花lily (@Moonshade_lily) January 13, 2025
リムワールドみたいな辺境惑星や、ファンタジー世界のような一部魔法や古代文明の遺産で技術が謎の進化して原始的な技術と混ざってる不思議さが美味しい https://t.co/qXBAHrc0YQ
壊れやすいとこだけ自前はそれなりに理に適ってる気もする
— Rさん (@R75647331) January 13, 2025
これで更にソーラーで充電したスマホで配送と決済とかしてたら更にいい感じで情緒が迷子になりそう… https://t.co/LlLI3My54s
アフリカのこういう「ないなら作っちゃおうぜ!」の発明品めちゃ好き https://t.co/AOGDarv8nZ
— ベルモン太(カクレカメ) (@BeturaGrossa) January 13, 2025
SF映画で文明水準の低い辺境で浮遊している馬車を使っている謎描写を思い出したンゴ
— 戦車を洗車するマン (@takitakitakibri) January 13, 2025
当時はモヤモヤしてたけどこれでスッキリしたンゴね https://t.co/bPxkFuveE4
銀河鉄道999の機関車にも異星人のテクノロジーが使われていて人類には理解不能なものがある、という説明があったな https://t.co/rceqbUBXI9
— アジ (@azi_blueline) January 13, 2025
以前、テレビで見かけた時に、なんでその雑な円(タイヤ)で回転するの?って思ったら、ボールベアリング使ってたのか、、、
— Fate (@FateToaru98873) January 13, 2025
重要な部品だけ現代部品使ってるんだなぁ笑 https://t.co/pNXjbgXGA9
技術とインフラ整えるカネが政府にだけある社会の産物感がある https://t.co/2NhCbXltlJ
— B.G. (@BlackGoblin52) January 13, 2025
ナウシカで「エンジンはそっと外せ…」ってなるやつだ https://t.co/3lmKNptf8k
— 電気街@勉強しろ (@68bCl) January 13, 2025
軸受だけがミネベアミツミで30km出るとかだと熱い https://t.co/SkcJKbaOfe
— 企業博物館・お酒MAP (@museum_map) January 13, 2025