こんなガラス模様よく見かけた
— そうは (@souhakurumi) January 12, 2025
名前もあって「銀河」って言うらしい
名前まで素敵すぎるやろ… pic.twitter.com/mgtq12TW4U
昭和型板ガラスとは
「昭和型板ガラス」は、かつて多くの家庭で窓や建具、食器棚の扉などに使用されていた、模様入りの板ガラスです。その可愛らしい多彩な模様と、現在では国内でほとんど生産されていないという稀少性から、近年SNSなどで注目を集めています。
昭和当時に使用されていた型は、現在では海外で利用されて製造されており、そのガラスが輸入されています。
光を通しつつ視界を遮る特性
表面に凹凸を持つ「昭和型板ガラス」は、光を通しながらも視界を遮る特性を持っています。このため、リビングやキッチンの腰窓、トイレの小窓など、「明かりを取り入れたいが視線は遮りたい」場所に幅広く利用されています。
ちょっと違うけど
— メービィ (@me_bi108) January 12, 2025
うちのガラス今も
こんなんですけど😅 pic.twitter.com/YdfOlw4q6F
昨今、建築屋はやたら採光気にして窓を大きくして、外から良く見えてカーテンや簾付けてプライバシー守る家よくあるから、今も必要だと思う。
— JUBILEE B777 (@MealsReady1) January 12, 2025
板ガラス素敵ですよね!
— めんまの妖精@5歳+1歳 (@1st81987376) January 12, 2025
名称は分かりませんがこんな板ガラスもありますよ💡 pic.twitter.com/ukCIUjp1Y5
そうだったんだ…うちのまどガラスが正にこれなんだけど
— 酒房つる岡 (@snnm3ahp9p51513) January 12, 2025
そんなロマンティシズムな名称だったんすね
同じタイプのガラス窓がウチにもありました。今はサッシになってしまいましたが。銀河ですか〜✨
— たま、👻hantutama (@hantutama) January 12, 2025
模様のタイプは異なりますが、59年前に家が建った時のガラス窓が幾つか現役です。名前あるのかなぁ… pic.twitter.com/vwvdBKKGYP
立て替える前の家は、このガラスと蝶々みたいなやつでしたー🫡
— luke210623 (@luke210623) January 12, 2025
今、人気あるんですよねーーーーー✨
とっておけば良かった🫥
古い家の建具凝った建具
— mayuぷくすけぷくぷく (@yutakun123) January 12, 2025
昭和ガラスだったので建て替える時新しい家に使いたかったのですが、
今は建具2メートル
昔の建具1.8m弱?
惜しみながら手放しました
昔の家が、全てこんなガラスでした。
— miss.M./1978/ (@miss32345591) January 12, 2025
道路拡張により、引っ越しましたが
(20年くらい前)
ガラス模様見て、懐かしくなり、
書き込みしました。外から失礼しましたm(__)m
家にもあるそのガラス、だけど4分の2割れてる。4枚あるうちの2枚ずつ違ってる。
— みぃたろ (@mii__taro06) January 12, 2025
昭和ガラスの部類みたいですね。
実家の縁側の窓の下半分はこれだった。鍵はねじねじ式。
— うめ🍎🗼👑🐃 (@ttLWHH7I8vWwXcJ) January 12, 2025
子供の頃どうやって作るのかなって思ってました。
— タマラック (@tama_luck) January 12, 2025
いや、今もわかりませんが…😅
実家のがこれだった
— eikoo (@AS5crl3iyT9rloV) January 12, 2025
しかしながら、廃盤品なんで大事にしてくださいね。
— UENO〜@ボテボテガ (@leipzig193193) January 12, 2025
硝子屋さんより
このガラスもう作ってないのかな?😅
— さとし (@KjIEjIaEMigzSHI) January 12, 2025
サザエさんちの玄関引き戸にあるやつ
— 炸裂野郎 (@sakuretsu321) January 12, 2025