気にせず録音するよ。
— スラ弁(弁護士大西洋一) (@o2441) October 31, 2024
カスハラ対策で「録音禁止」 広がる自治体の動きに懸念の声(毎日新聞)https://t.co/2PDfzQ38lD
市役所の窓口などで、職員が市民らから理不尽な仕打ちを受ける「カスタマーハラスメント(カスハラ)」の防止対策として、庁舎内での撮影、録音を禁止する自治体が増えている。職員や他の来庁者の肖像権や個人情報の保護、SNSでの拡散の抑止などを理由に挙げるが、録音まで禁じることについては疑問の声も上がる。生活困窮者の支援団体は、「生活保護の申請時、録音禁止が悪用されかねない」と懸念しており、運用が注目される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/040bd03d3fcd23c7744d5df10a828e66944e1c17
行政側は「公務に支障が無ければ担当課の判断で除外できる。」と説明。
— 江戸蔵 (@edozou77) October 31, 2024
担当の負担が増えるだけ。
録音していなかったせいで、警官の不正行為を認めてもらえませんでした。どんな状況も録音は必須です。証拠がないと、後で泣く羽目になります。
— ぴーやん (@xcIssLytSz66665) October 31, 2024
施設管理権をカサに出ていってくださいと言われたらどうします?
— 猫の独り言 (@randomcat9157) October 31, 2024
これ禁止するんじゃなくて、互いに録音すれば良いと思う。
— insulated truck運転手 (@phoenix_corner) November 1, 2024
言った言わないの水掛け論を防ぐのもそうだけど、
録音してる事を伝えて相手を牽制するのは民間企業のお客様相談ダイヤルでどこもやっている事だし。
自己防衛で必ず録音などしますよ!あと証拠がなければ後悔しかできない。
— PassionGoods (@GoodsPassion) October 31, 2024
(*´▽`*)
— PonPoko Tanuki (@TnukiPonpoko) October 31, 2024
片手落ちな判断
役所の窓口の方の中には、不適切な応答をしてくる人もいますので、証拠として録音・録画は必須だと思います。
全く問題ない。
— むう (@muhhkd) October 31, 2024
カスハラ対策なら尚更録音したほうがいいんじゃないですかね。録音されるのが嫌なら水際対策をしなければいいと思いますけど。
— 淵 (@54klhMzgZk27989) October 31, 2024
というか録音しない人なんているんですか?
— arles324 (@arles324) October 31, 2024
みんな録音するでしょ
警察署で電子機器全部だせと言われました。
— 大炎上 (@greatflam1) October 31, 2024
役所との話は録音必須です。
— 通りすがり太郎 (@Tourisugaritaro) October 31, 2024
議事録出さないし後でひっくり返すし