地元バレ覚悟で書くけど、台湾の半導体会社の件。この前帰った時地元の工業高校の生徒を大量採用してそれまで地元から出たことがない18歳をいきなり台湾に連れて行って半年済ませる研修をやっていて、ここでみんなことごとく辞めるらしい。英語すら満足にできないのに、いきなり中国語なんて無理だし
— 華南 (@richangjiluhk) October 15, 2024
市内でも中国と台湾の区別がつく人すら少ないのに、そこら辺の文化背景とかそういうの全くインプットしないで「わかってんだろ?」って前提でわけわからん話を進めていってわかってなかったら「なんでわかってないんだ?」って態度。人材がとどまれる環境を果たして整えているのか?とも思うけどね
— 華南 (@richangjiluhk) October 15, 2024
これは全部地元の工業高校の先生(もともと私の母校にいた先生が移動して今はそこにいる)に会いに行ったとき聞いた話。
— 華南 (@richangjiluhk) October 15, 2024
相手の文化に寄り添いリスペクトできない中華圏の悪いところがでて、異文化を知らない田舎でコミュニケーションを仲立してくれる仲介者もおらず立ち行かなくなってる感じだ。
文章めちゃくちゃだなあ。まあいっか
— 華南 (@richangjiluhk) October 15, 2024
熊工は工業高校としては偏差値高い方だけど、流石に無理だ
— けむ (@kemsei216) October 15, 2024
入学時から想定して準備してたのならともかく
残念ながらこれは熊工の話ではなくもっと偏差値の低いところの話です。
— 華南 (@richangjiluhk) October 15, 2024
工業高校で高卒就職ってことは地元で一生過ごしてやるってメンタルの人が大半だと思うんですよ。
— ノルピーの地味株日記 (@nollp00000) October 15, 2024
面白そう羨ましいって人は海外志向↑や出張族だったりとメンタリティが彼らとは違いますからね。
辞めるのは仕方ないです
多分お仕事の内容は、製品製造とかではなくて、給排水の装置やバルブ・配管の管理、加熱装置、冷却装置、コンベアといった工場設備のメンテナンス要員じゃなかろうか。
— Mtodo fully pfizered! 酒のつまみに年中「おせち料理」を (@Mtodo) October 15, 2024
工業高校としても就職実績になるから好都合だ
— 夜̥⛭ 行ちゃん (@AkHe1u2) October 15, 2024
定着率?知らん
いきなり台湾行きとか、親も想定してないかも…。地元の企業勤めると思ってたら台湾行くの!?ってなるかな言葉が通じないのはかなりのストレスだろうなと。息子も高卒で働く予定だけだ、近畿圏内で働くのかな〜ぐらいにしか、親は考えてないんだけど(^_^;)
— 月歌☆@BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」 (@TUKIUTA33) October 15, 2024
結構無茶な事させますね
— ひな (@universe_nav) October 15, 2024
右も左も分からないのに生活圏まで変えられたら大変すぎです…
話がつながった?https://t.co/uQ5mwoL37B
— epi4129(手洗い励行)*Boosted (@epi4129) October 15, 2024
工学系の修士卒くらいじゃないと、そのカリキュラムはこなせないんじゃないかな?
— かたな (@Ohayo_Uran) October 15, 2024
直接雇用ではないのでは?
— 石附貴志Takashi Ishizuki(ずきちゃん@あずき色・zukichan) (@takazukki_sub) October 15, 2024
技術系か技能系のアウトソーシング会社ではないのかな?と思います。直雇用だったらTL読みましたが日本の工業高校の電子科卒レベルじゃ難しいでしょうし。それなら半年くらいの研修は業務上必要なので実施するでしょうけど……(おそらくベースでごめんなさい)