人気ページ

スポンサードリンク

検索

15件のコメント

「人間の知恵とカラスが対決した結果、カラスの学習能力のヤバさが証明されてしまった模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MTMzNDI0N

    自分が所属しているグループだけでなく隣接グループの序列関係まで把握してるくらいだからな

  • 2 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MTI1MTAwO

    カラス<せめてブルーレイにせーや

  • 3 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MTY0NTc4O

    どこかの大学が、カラスの鳴き声で追い払う研究してなかったか
    「危険だ!逃げろ!」って鳴き声で追い払う奴
    テレビの番組で声帯模写の芸人がやったら集団で逃げているようにみえたけど、すぐに「慣れ」ちゃうんだろうな

  • 4 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MTUxODU2M

    うちも鳥の糞がいに困ってたけど磁石は効果があったな

  • 5 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MjM4MjQ5M

    すずめを許容しろってヤツは分かってない、野放しにしてたから増え過ぎてるんだよ
    全撤去も悪いけど大増殖も被害がかなりくる
    なにも全撤去させるなんて言ってなくて間引きたいんだ
    雀とかムクドリがどれだけ増え過ぎててヤバいか知らんから的外れな事が言えるんよなぁ

  • 6 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MjM4MjQ5M

    昔の合鴨農法は穂がでるまでは鴨を放し飼いにして、穂が出たら捕まえて食べてた(鴨は穂を食べるからそのままにできない)
    それと同じ様に穂が出たら雀が近寄れなくなる対策が求められている

  • 7 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MTE1ODA2M

    ぶっちゃけ野鳥保護法がなけりゃすぐにでも勝てるんだけどな
    カカシの中にネイルガンや鳥にしか効果のない毒ガスを仕込んでおけるわけだし
    あの法律は多少は必要だけど、数を増やしすぎてる野鳥に関してはむしろ減らさなきゃいけないのに
    他の数の少ない野鳥を保護するという観点からも

  • 8 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MTE1ODA2M

    ※3
    慣れたところをカラスの天敵をばら撒いて一網打尽よ
    これも一種のオオカミ少年効果の有効活用だ

  • 9 名前:名無し 2023/07/07(金) ID:Njg5ODc4M

    カラスって学習するからな 鳥類のなかでも脳みそが凄くデカいらしい
    昔テレビで人間の5歳並みの知能があるカラスもいるって言ってたわ
    平均で3歳ぐらいなんだろ?凄いよな
    普通は持って生まれた本能で生きるのに人間みたいに学習するって
    鳥ってどれも賢いと思う 燕もインコもインコも言葉覚えるもんな
    人間より凄いわ

  • 10 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MTQ2ODY5M

    案山子よりネットで猛禽やトラの画像をA3用紙でプリントして、パウチしたものをいたるところに貼っておけば効果的だと思うで。カラスは猛禽のような嘴をしたカモメのような鳥が上空を舞っているだけで姿を消す。

  • 11 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MjQ3ODU4M

    カラスは人間が面倒くさがり「効率優先」だから、これをあざ笑う。
    CDの効果が高いのは、予測不可能の継続性が高いからだろう。
    一番の効果は、24時間現場で見張り、カラスが来たら危害を加えることである。

  • 12 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MTQwODU3N

    カラスの死体吊しておくのは以外と有効なのかもな

  • 13 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MTU3MDUxM

    学習能力のヤバさとか言うけど、人間が人間以外をナメ過ぎてるだけだわ。
    その程度も見抜けなくて、野生で生きていけるわけないだろ。

  • 14 名前:匿名 2023/07/07(金) ID:MTI1MTk2M

    一時期職場で餌付けしてたわ餌台の他小屋とか水浴び場作ってガキ連れてきたり可愛いかったな

  • 15 名前:匿名 2023/07/08(土) ID:MjQxNzcwN

    どこかの大学で「カラス進入禁止」と書いた看板を立てたら来なくなったとか

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク