「運転免許証を原則廃止してマイナンバーカードと統合する方針を河野大臣が表明、利便性や安全性は大丈夫か?」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:NDgxMTcwN
途中で頓挫する方に10万ペリカ
-
2 名前:名無しの(´・ω・`)さん
2022/10/13(木)
ID:MzgyNTQxN
ぱっとみて「車の免許がある」事がわからないマイナンバーカードをみせられた所で、各場面での対応が面倒な事になる未来しか見えない。
無能。 -
3 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjMyMzA2N
本籍データしか入ってないIC免許証にマイナンバーカードデータを書き込めるようにすればいいんじゃ?
まあ、読み出すのが面倒になるけど -
4 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjcwNjAzN
何枚もカードを持たせられるよりマシ
というか最初にこの案が出てから何年経つんだ?
やっとかよという思いだわ
ついでに自動車税の支払いも他の税の支払いと一本化してくれ
管轄が違うとかそっちの都合でしかないぞ知らんがな -
5 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MzI3NDI1M
ルシフェル「マイナンバーが券面に記載されたカードで大丈夫か?」
コーノック「大丈夫だ、問題ない」
(コーノック「アッ…ウッ…(フルボッコ」
ルシフェル「神は言っている。『マイナンバーはICチップに埋め込み券面から削除せよ』と」 -
6 名前:【の】
2022/10/13(木)
ID:NDQzOTU3M
ええんちゃう?色々利便性アップするだろ。
マイナンバーカード全員が持ってればいろいろ経費削減できるんだから、ペナルティつけて普及させればいいんだよな。 -
7 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MTM0MDk5N
身分証明として運転免許証提示するのはいいけどマイナンバーカードを提示するのは嫌、ってのがよくわからない
どっちも大して変わらんと思うがなぁ
今まで免許層の番号でつながってたデータがマイナンバーでつながるだけだろw
そもそもマイナンバーが記録されてる裏面のコピーは禁止なので要求されたらはねつければいいだけだし。
ドコモで新端末契約するときに試しにマイナンバーカード出したことあるw -
8 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjMyMjk5O
既存の悪用方法を潰しに来てる
保険証の貸し借り、隠し副業、脱税 -
9 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MTA3NzY3N
まあ嫌なら個人でマイナンバー使わない方法はあるからそれをとりゃいいんじゃないの
定期的な更新が必要な書類揃えるのに金と時間かかるし嵩張るけど -
10 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MzkyNjQzM
まあどうせ免許証は基本携帯だし、それがマイナンバーカードに変わるだけだから大して変わらん
ただ更新と紛失時のケアはやり易くしてくれ、万が一のダメージが全部纏まっているとデカ過ぎる -
11 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:NDc3MzQwM
SNS時代に細かい意見いちいち拾ってたら先に進まんから強引にやるんだろ
ついていけない奴は年齢に限らず老害な -
12 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MzA2NDA1M
まずデータサーバーを国内にしようぜ
-
13 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:NDgzNTk4M
あまり集約化しちゃうと、紛失した時のショックと不便さが半端なさそう。
-
14 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjUyMzMyN
支那の下請けに丸投げしてることも忘れてる方が痴呆老害だろ
-
15 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:NDg4MjM2O
他省庁と縄張り争いになって頓挫だなこれ
-
16 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjcwMjAxM
「取りに行かないといけない」って言っているのが一定数居るが、個人情報満載のカードを郵送でいいっていうほうがなんか信じられないんだよなぁ…
まあそりゃ面倒では有るけど、役所まで車で何時間もかかるわけじゃなかろうに。 -
17 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:OTI2ODYxM
国民健康保険証は不正使用が多すぎて毎年新規発行になってたからな。
ここのコストを下げたいのは判る。
判るんだが、やっぱり紛失時は怖い。
ラインで認証とかいう馬鹿な事抜かす連中よりはマシだけど。 -
18 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjMyNzI0M
免許証の方にマイナンバー(カードじゃない)を統合でもいいはずだが。
-
19 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjU0ODc2N
このデータが、それこそ中国に渡ったら、シャレにならんわ・・・(呆
-
20 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjY3ODkwM
そも、万人が持っている訳でもない運転免許の類を統合するメリットが判らない。
敢えて個人情報の一元管理を図る目的なら、単に省庁間のデータリンクを確立すれば良いだけ。
わざわざカードを統合する必要などない筈。 -
21 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjYxNjI1O
河野太郎かあ
もうこの事業に既に中華が挟まってるようにしか思えんな
住基ネットで政権を倒す勢いで批判してたマスゴミがマイナンバーは全然なのも気持ち悪い -
22 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjMxODE2N
年金手帳はすでに組み込まれてるぞ
作ったが案外便利だわ -
23 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjUwMTczM
役所以外で使用する時は指紋or顔の原則二段階認証でもいいと思うよ
で、マイナンバーカードと併せて活用できる廉価なスマホを
国内メーカーと協力して普及させればいい
今こそ指紋認証機能付きの折りたたみガラケー(ガラホ)が必要な時よ
※16
本人限定受取郵便なら本人確認必須だからセキュリティ上の問題はないよ
自宅受け取りだけでなく郵便局にも取りに行けるので
少しでも受け取りやすい方がいいのは間違いない
問題は先払いの郵便料金をどうやって納めるか、それと
行政サービスコーナーの開いてる時間に行けない人(夜勤の人など)は
本人限定受取郵便も厳しいってことかね -
24 名前:権兵衛
2022/10/13(木)
ID:MzM1NTQxM
免許証にも顔写真付きだから、完全統合で免許証が廃止とはならない。
どーせマイナンバーDBに免許証情報追加されて、マイナンバー連携してる人は持ち歩かなくていいですよ程度で終わる。
保険証が問題になったのは貸し借りやその他の犯罪に気軽に使えるからと謂うことが問題視され、マイナンバー連携で廃止に追い込めるって安易に考えてるだけでしょうね。
各現行制度の枠を壊さないとマイナンバー一本化は無理。
だから、保険証は連携した人は紙媒体を発行しない。マイナンバー紛失時は窓口で短期保険証(たぶん、3ヶ月)を発行して再発行期間の穴埋めをするって形になるだろうね。
免許証は、チップに連携情報を書き込んで、表面の記入欄に免許証連携済みって判子押されて免許証の携帯をしなくてもいいって扱いになる気が。
免許証には券面情報以外にもいくつものデータが暗号化されて記録されている。犯歴の他、同姓同名同一生年月日を区別する情報もある模様。
たぶん、データ構造的に免許の暗証番号8桁を覚えないといけなくなりそうな気がする。 -
25 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjMyNjA4M
かつては作り放題だった銀行の架空口座も全てマイナンバーと紐づけされる事になるので
表に出せない金を持ってる連中は死に物狂いで反対すんだろな
案の定共産党がさっそくファビョりまくってる -
26 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MzM1NDU5M
河野もあたまいかれてきたなww
なんの利権が発生してるんだ?
こんなに必死に -
27 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjY0ODc5M
読み取り機材が必要になるので暇な馬鹿ポリが物陰に隠れての一時停止違反で反則金巻き上げるのが無くなるんじゃないか?
-
28 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjMyNTEwO
民主党が中韓に日本国民情報を渡して背乗りさせるために考えたシステムだからな
政権解散時に廃案化したが自民・公明・民主で復活させた
はなからセキュリティなんぞ考えてないシステム -
29 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:Nzg1NDk3O
反ワクみたいに徹底抗戦のやつが出てくるんだろうな楽しみだ
-
30 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjU3NDM3N
>保険証の貸し借り
一瞬「持ち歩くの?」とはなったけど
貸し借りが問題らしいぬ。共産党が即反対なのが何とも -
31 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:NDQyMDM0M
ラインとかTikTokを抵抗なくつかってる連中が
セキュリティーに不安とか言うのがとても面白いね -
32 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjY2MzQ5M
住民票を統合してくれんか
-
33 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjQyODU2N
似たような用途のを纏めてくれよ
免許証じゃなくてさ -
34 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjY3ODkwM
>>24
省庁間の壁、というかまずはセキュリティに関する考え方を高いレベルで揃える必要があるのでは?
例えば、先年防衛省が大規模接種に携わる事になった際、市町村の接種データベースとの接続をセキュリティリスクを理由に拒否した事があった。
実際、既に個別にリンクは為されているだろうから、マイナンバーカードを切っ掛けにリスクが増すとは思わないけど、これを好機として意識改革を望みたい所。 -
35 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjY3ODkwM
>>26
何と言うか、「デジタル化」自体を目的化している感がある。
例えば「ハンコ廃止」にしても同じ。
為すべき事は「無駄な承認ルートの廃止による案件処理等の効率化」であるはずで、「紙への捺印」を無くすことは手段の一つでしかない筈。
稟議書などを通す際、中身を読みもしない連中のハンコを揃える必要があるやり方が問題なのであって、内容の是非を判断できる責任者に説明したその場で承認を貰うやり方なら紙ベースでも問題はない筈。 -
36 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjYxNjMxO
マイナンバーは普及すればいいけど
社会保障番号みたいに秘匿性が高くなくてはならない情報の扱いが雑だから信用ならないんだよ -
37 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MTMxNjA2N
普通のカードですらスキミングとかされてんのに、マジで大丈夫かよ?
日本の政府官庁のセキュリティって全然信用できないんだが。
しかも問題起きても誰一人責任取らないし。これで損害出た場合誰が損害賠償するんだ?
国やらねえだろ。それをゴリ押しとか、頭狂ってんのか。 -
38 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MTMxNjA2N
※31
そんなもんやってねえよ、ゴミ -
39 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjMyNTExM
※31
やってない奴も居るのに不安がってる奴が漏れなく使ってると決めつけて面白がるて気味悪いな -
40 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjQ0MTM2N
え~ OKKO休みじゃん~
せっかくハイマースかいくぐって来たのに~ -
41 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjQ0MTM3N
中華の利権がらみなんじゃないかと
勘ぐってしまうなあ -
42 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjQ0MTM3N
※31
そういう意味ではLINEの使用禁止から
やって欲しいわ、政府には。 -
43 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjkwOTg4N
事前に指紋登録しておいたら、紛失した時とかに即一時停止、その場で新規カード発行とかして欲しいわ
紐付けはいいんだけど、やらかした時怖い -
44 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjMyMzAwM
予算がないから無理やろ
システムの変更、現場用の端末配布、一体何兆円かかるんだよ
> 免許証には券面情報以外にもいくつものデータが暗号化されて記録されている。犯歴の他、同姓同名同一生年月日を区別する情報もある模様。
こんなあからさまな嘘を捏造するなんて、お前は反社か?
免許証の券面に記載された内容以外は記録してはいけない法律なのを知らんのかよ、無知は黙ってろ -
45 名前:x
2022/10/13(木)
ID:Mjc2ODAwN
そんな事より岸田の支持率が森喜朗時代レベルに落ちてるぞ
-
46 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjY0NjI5N
免許証もなら通名使えないよね
-
47 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:NDg0MjM1N
河野さんがやたらノリノリだし、作るべきー!みたいな工作員?
が湧いてて嫌なんでもう少し様子を見ます・・ -
48 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjMyMzIxM
保険証の貸し借りしとる連中が困るだけでは?
紛失したとき再発行が面倒そう。
警察手帳みたいに、ケースに入れて紐でも付けるか。 -
49 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjUwMTczM
※47
番号自体は既に割り振られて君も持ってるのよ
行政手続きで要求されるケースが増えて外堀埋まってきてるから
今後はどれだけセキュリティリスクを冒さずに使っていけるかが重要
リスクなく使える環境さえあれば便利にはなるし
各種行政サービスの不正使用も潰しに行ける
不安はあるがメリットもあるよ -
50 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MzM0OTM2M
益々厳しい管理社会にして日本国民に首輪を付けます。
-
51 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjUwMTczM
※50
自称日本国民は大変なことになるだろうなぁ -
52 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjcxNjcyM
お年寄りでもすぐに無効化できる単純な手続きも同時に導入してね
えっ騙し取るのに不便だから用意しない?! -
53 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjMxODEwN
政府の情報管理を見ていると、とても安全とは思えん
まずは安全であるという実績を積み重ねるべきだろう -
54 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MzM1MjkyM
数年前までマスコミが盛んに個人情報が~って大反対してたのはどうなったんだ
保険証との統合とかもっと大反対しても良さそうなのになんか最近やたらとおとなしいのが気味悪い
システム開発や運用にあっちが絡んでるからだろうか -
55 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MTE5ODkzO
データ管理をすべて日本国内にして、スパイ防止法を作ってからやってくれよ。そうすれば喜んでマイナンバー一本化に協力するわ。
それをやっていない、中韓に情報を流すことを監視、刑罰化していない状況でボケてんのか。
小さい情報がコツコツと集められて、最終的には敵国を壊す事に使えるビッグデータになるというのに。
いつもマイナンバーのことになると左の人間がだんまりする代わりに、自称日本人が作るべきだと騒ぎだす。 -
56 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:Nzg1MzgxN
マイナンバーカードに統合する事によって生じるメリットをちゃんと説明しないの?
マイナンバーカードと統合するなら、年末調整(確定申告)くらいは自動でやって当たり前だと思うんだけどね。 -
57 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:MjMyNTEwN
マイナンバーカード作るのに運転免許なりの身分証明書が必要なんだけど、今後どうするつもりなの?
-
58 名前:匿名
2022/10/13(木)
ID:NDg2MTMxM
どこか1ケ所の民間に提示するとその子会社にデータを共有され、
さらにそこから個人情報を売られる危険性をうけいれろと
統合してそこを狙い撃ちされるんですねわかります
外国企業や外国にデータを置くような企業に関わらせるのもいつものこと
区役所にも外国人が入り込んでてほんと気持ち悪いわ -
59 名前:匿名
2022/10/14(金)
ID:MjY5NDE3M
※56
マイナンバーカードのコピーで一部書類の提出に代えられる行政手続きならもう幾つもあるね
いずれはあれもOK、これもOKって風になるし政府もそのつもりだろうけど
セキュリティ的には大丈夫です、悪用されません、ということを
説得力のある情報と共に伝えて不安を解消するのが最優先だと思うよ
実際俺も本当に大丈夫なん?役所がLINEとかTikTokとか使っちゃう意識でさ、って思ってるし
じゃあなんで反対しないのかって言う奴もいるかもしれないが
俺自身はおかんの行政手続きで楽になるってことを既に実感してるので
ここまできたらとっとと作って俺も楽になるかって立場なのよ
でもセキュリティにはまだ不安があるからそこは何とかしてくれ、
とりあえず敵国のアプリは役所から排除して、スパイ防止法も制定して、
業務委託先の情報もしっかり洗い出して、
とにかく国民が安心して使える環境作りに全力を費やしてくれと
まぁ、そういう話だな -
60 名前:匿名
2022/10/14(金)
ID:MjY5NDE3M
※58
無知と保守を装ってるなら今更だが
ただ無知なだけなら折角なのでよく覚えておくといい
それをやると手が後ろに回るぞ -
61 名前:匿名
2022/10/14(金)
ID:MTQyMzY4M
基本お上のゴリ押しは、ろくな事にならんので最後まで拒否します
小泉Jr.がもたらした、数少ない教訓 -
62 名前:匿名
2022/10/14(金)
ID:MjY5MTQ3N
マイナンバーカードは10年で更新で、
手続きには2か月以上かかる場合もあるらしいのに、
3か月前に更新手続きをすると有料だとか
それに色々紐づけるんだから、
更新し忘れとか行使したけど届かないとか
更新時期にいろんな騒ぎが起きそうだな -
63 名前:匿名
2022/10/14(金)
ID:MzU0NjA3M
紛失したらどうこうって、
そんなに免許書保険証の類落としまくってんの?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります