人気ページ

スポンサードリンク

検索

35件のコメント

「日本電産の第2本社建設地が「農地」として固定資産税徴収されていると判明、年間2500万円も節税できている?」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/09/21(水) ID:NDM5NzYzM

    これ微妙なんだよね
    どのタイミングで課税するかは自治体に一任されてる
    だからルール的には許されてる

  • 2 名前:匿名 2022/09/21(水) ID:MzU3NzkzM

    地目変更せずに農地で、造成許可下りるのか?
    建築確認も必要だろ?

  • 3 名前:匿名 2022/09/21(水) ID:MzU3ODA5M

    脱法しているわけじゃないですね。煽るのは辞めましょう。

  • 4 名前:匿名 2022/09/21(水) ID:Mzc1MjcxN

    別にこれは……「ごく一般的な企業節税対策」じゃないかね。

    まぁたしかに「あの」日本電産じゃ仕方無いがね。他の企業でも行われている事じゃないか。だとすれば……

    本命は、この京都市長の「吊し上げの道具」という所じゃないか? この市民団体とやらのバックが誰なのか?

  • 5 名前:匿名 2022/09/21(水) ID:NDQ2MTQ5N

    京都は宗教法人に課税しないと死ぬよW

  • 6 名前:匿名 2022/09/21(水) ID:Mzc1MjcxN

    これを脱法行為とするならば……なぜソフトバンクグループは見逃されるのかね?

    パチ企業は摘発されないのかね?

  • 7 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NzQ4NjU4N

    トランプみたいなことすんなや

  • 8 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDYwNzA0M

    ※4
    これ企業側からは何も出来ないよ
    自治体がどう課税するかの問題だからね

  • 9 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDYwNzA0M

    ※5
    自分の主張がしたいからって関係ない場所を使うのは余り好ましくないよ
    過度な自己主張は嫌われる

  • 10 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:MTgyMjgwN

    スレにもいるが農地として使ってるのに宅地で税金取られるのなんとかしてほしいわ。

  • 11 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDE1MzkyM

    ※10
    登記変えて、文句いえば是正されるでしょ。
    されなければ、法律的な手段とらんと。

  • 12 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NTM1Nzk0M

    詳しくは知らないけど、太陽光発電のパネルを置いてる元農地はどうなってるんだろうな?

  • 13 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NjY0NTE3O

    日本電産らしい話だね

  • 14 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NTE4NjM2N

    マルサ仕事しろ

  • 15 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:ODE0MjI3M

    農地って農家以外でも買えるの?

  • 16 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NTY4MjI4M

    京都か!
    裏で手引してる朝鮮人がいるだろ、もちろん差額をぼったくってる

  • 17 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NTE4MjA3N

    市監査委員は「課税は周囲の道路などライフライン整備の完了をもって開始するのが妥当」などとして棄却。

    って言ってるし、
    現時点では毎年1月1日(賦課期日)における現況に基づいて評価で妥当なんじゃね。

    問題は来年以降だと思う

  • 18 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:ODE3MzM5M

    これは難癖に近いんじゃね
    昔埼玉で某企業が農転しないまま税金誤魔化して
    ばれた時に行政がマジ切れして
    「いまさら農転は認めない 一年間は農地に戻せ」っていって
    アスファルト全部剥がして人参だの作らされてた所があったけどね

  • 19 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NjY0ODQ0M

    ※18
    その通り、これは難癖
    ビルができたのが今年なんだから、ちゃんと来年から変更されて課税される

  • 20 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDU0Njk3M

    これは役所の管轄内やね。
    市の固定資産税課がやらかしたのか、切り替え時期の問題で法的に瑕疵が無いのか、もう少し詳細が分からないと判断できないな。

  • 21 名前:  2022/09/22(木) ID:ODE5NTY5N

    ぎゃーぎゃー言ってる連中は家建てようとローン組んだ瞬間から課税してんのかよ、コンセントの数で固定資産税変わってくんのによ

  • 22 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDMxODIwN

    >本命は、この京都市長の「吊し上げの道具」という所じゃないか? この市民団体とやらのバックが誰なのか?
    登記上地目は公開情報(有償)だが
    課税地目なんて情報流出無ければわからないもいのかな?これも公開情報?

  • 23 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDIzMTA0O

    そもそもにNIDECなんて信用してないがこれは行政の問題よ
    チェックしてないもん

  • 24 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDU3MjYzN

    >>23
    いくつもコメントで上がっているが、課税基準は1月1日、建物完成は7月。
    そして建物が完成するまでは地目を変更できない。行政としても問題ないんだよ。

    来年の課税がどうなるかだけチェックすれば良い。

  • 25 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:ODE4Mzk3M

    向日市は公営ギャンブルで財政が潤沢なんだろうね。とんだお目こぼしだw。

  • 26 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NTU0MDk2O

    企業誘致のためとはいえ自治体が脱税の片棒担ぐなんてアウトだろ
    お目溢し競争にならないように厳罰化すべき

  • 27 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDI3MDQ3N

    固定資産税は登記簿上の地目ではなく現況地目で判断されるから、
    これに問題があるとすれば企業じゃなく、調査サボった自治体側でしょ?

  • 28 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDI3MDQ3N

    と思ったら3月に取得したなら1月時点は農地でどこも問題ないやん。
    デッチ上げ記事かよ

  • 29 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDU3MjYzN

    >>25
    それ完全な言いがかりだぞ。最近はネット販売で多少黒字にはなっているけど、20年位前から常に廃止が競技されているくらい儲かってないんだから。
    2025年度までの存続は決定しているとはいえ、設備が古くてかなり危険な状況だし。まあNIDECが補修費を出せば一発で解決しそうだけどな…

  • 30 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDEzMTU0M

    というか、課税情報どこから漏れた?

  • 31 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NDg1NjUyN

    本社ができる=そこに通う人住む人が増える=金が動く=税収増だからなあ
    住民訴訟おこした連中の言い分は正論なんだけど悪く言えば幼稚

    どうやって調査したのか知らんけど共産党候補破って市長になった人だから
    市民団体とか言っても共産党員とかその指揮下にある連中なんじゃないの

  • 32 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:NTY4MjE3N

    24さんが正解

  • 33 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:MzkzNDczO

    プロ市民の小遣い稼ぎでしょ。
    「騒がれたくなければ寄付をしろ!」ってさ。
    んで寄付しないと延々と嫌がらせが続く。

  • 34 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:MjgyOTk1M

    > 畑に家を建て庭は農地のままで固定資産税逃れてる

    それ違法だから、すぐに近所にチクられて局員が訪ねてくるよ。
    意外とご近所が許さない。

  • 35 名前:匿名 2022/09/22(木) ID:MzkzMTE3M

    これぞマスゴミって感じやな、この京都新聞の記事。
    事実しか書いてないんだろうけど、企業や役所が何か悪いことしてる印象になる構成。結果は報道しない自由というよりただ記憶になくて記事にしないだろうし。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク