人気ページ

スポンサードリンク

検索

41件のコメント

「ロシアが東部攻勢に使用する補給鉄道がなぜか地盤ごと崩落、復旧は極めて困難な情勢か?」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NzY4ODIyN

    マリウの鉄工所兵糧責めにしようと思ったら自分達が兵糧攻めにあってるニコフ。

  • 2 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:OTIxMzAxN

    ただの現場猫だと思います
    ロシアではこんなの日常茶飯事でしょ

  • 3 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NTE5NTQ0N

    その前の動画が怖い
    必死にフレア撒いて逃げてるのに結局逃げ切れなかった

  • 4 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:OTIwNTg4M

    劇団 すっとぼけ

  • 5 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDQ1Nzg2M

    南海高野線の路盤崩落が約半年。箱根登山鉄道は1年近く掛からなかったっけ?
    突き固めるなり頑丈な桟橋作るなりしない限り列車なんて重いもの走らせられないから、
    路盤が崩れると復旧に時間が掛かる。ましてや戦車を運ぼうってんだから、
    旅客電車しか走らない上記2例とは比べ物にならないほど頑丈な路盤が必要。

    この戦争中の復旧は無理じゃね?

  • 6 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDkyNTAzN

    あれだけ崖よりのところに線路引いて法面の補強をほぼやってない。
    そこに物資輸送で鉄道の利用頻度が上がって
    輸送するものの中に戦車なんかの重量物も入ってるとなれば
    崩れるくらいはするだろうなぁという、そんな見た感じ。

    直すにしても簡単に土入れただけじゃ強度は出ないから
    杭打って堰板当てての…大変そうじゃない?
    出来れば擁壁を整備するほうがいいのだけど予算もないだろうね。

  • 7 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDQ2OTk1M

    自作自演っぽい
    ここからウクライナガーって騒ぎ出すよ

  • 8 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:ODg0OTExM

    岩じゃなくて盛土だもの、雨降ったら崩れる。

  • 9 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:ODUyODk2O

    こんな崩れた法面に盛り土だけやって見た目だけ復旧させても
    普通じゃない使い方するんだから持たないまた崩れる
    本気で通したいならそれこそ法面から気合入れて工事するか
    山削るか完全な橋にしてしまうかう回路

  • 10 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDQ2Nzg5O

    戦車の重量把握してない説

  • 11 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NjQ1NjAwO

    >ここからウクライナガーって騒ぎ出すよ
    どこぞの半島の奴らみたいやな!

  • 12 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:MTE0NjMzN

    崩落した場所だけ直しても 過積載が原因なら盛塁区間同程度に強度が落ちてるだろうから また違う場所が崩れるぞ     

  • 13 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NjMwMjM0O

    天網恢恢疎にして漏らさず
    やはり天は見ていらっしゃるんだな

  • 14 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDk1MDcyM

    本文143の『・石油貯蔵所(爆発炎上)←New』は
    ブリャンスクの石油貯蔵所かな
     
    鉄道に関しては、現場猫+過積載感が漂う

  • 15 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDQ2NzUyM

    ※8
    ウクライナ・ロシア国境付近は「泥湿地」で、地盤が元々軟弱なのよ。

    第二次世界大戦で、ドイツ機甲師団とソビエト機甲師団が激突した「クルスクの戦い」でも、ドイツ戦車はぬかるみにハマって前進もままならなかった。

  • 16 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:MjA3MTI3M

    日本だったら、2週間程度かな?露助なら、三年以上レベル。

  • 17 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NTg4NjAxO

    ロシアのヘリは本当に鴨が葱背負ってきたレベルで狩られちゃうんだな…

  • 18 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDk1MDcyM

    泥湿地と言えば、サンクトペテルブルクだっけか
    教会建てるのに打った杭が2万5000本。都に森が埋まってるって奴
    ロシア古都にロシアの鉄道が負けてる

  • 19 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NTAxOTcwN

    急に稼働率上がったから、日頃の杜撰さがパッチしきれずにボロボロ表に出てきてる感じか。

  • 20 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDgwNTk4N

    キンプー「ほら見ろ、こんなの幻覚アル!」

  • 21 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:OTIzNjIwO

    >これくらいの災害?やと
    >復旧に何日くらい掛かるの?
    似たようなケースだと、西日本豪雨のときの山陽本線や、一昨年の芸備線の土台流出があるが、あれはだいたい応急処置だけで1ヶ月コースだった。それでもこんなに早く復旧できたのは、線路に沿うように道路が走ってたから、資材や重機を素早く運搬できたおかげ。
    戦車や石油などの重量物を輸送するなら、杭打ちとかしないと無理でしょ。日本なら年単位のコース。

  • 22 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDQ3NTUzN

    たまたまは2回までって昔古畑任三郎が言ってたが明らかに狙ってやってる奴らがいるな

  • 23 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:MjQ0NjYyO

    限界を超えて稼働させているので、事故率が上がるのは普通のことです。
    ご安全に。

  • 24 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NTMxMjMwN

    週間将官左官殉職からも判るとうり情報筒抜けwwww
    補給線の破壊ポイント?良く解んだろうなwwwww

  • 25 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NTIwNTAwO

    ヘリに乗りたくないと思った

  • 26 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:OTE3OTMxN

    戦争用の補修なら崩れるの上等で土を盛っておわり
    それ以前に米露中とかの線路って平時でもあのねもうねレベルを使うしかない

  • 27 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDQ3MTk1O

    元々手抜き工事でろくに整備もしてなかったんだろ

  • 28 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDQ3MTI4M

    ウクライナが降伏せず粘ってロシアのインフラに負担かけ続けた結果だな

  • 29 名前:匿名 2022/04/25(月) ID:NDQ3MTI4N

    車両を撤去するのに一週間。
    線路を回収するのに一週間。
    地盤を元に戻すのに二ヶ月。
    夏が来て地盤ゆるんでさらに悪化。
    線路を引くのに三ヶ月。
    露西亜なら最短でコレくらいかかりそう。

  • 30 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:OTY2OTM5M

    すべてが途上国レベル

  • 31 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:NjcxNTQyN

    こういうのを見ると、
    ロシア政府もロシア人もIQゼロってのが判る!
    そういえば「Z」はゼロの頭文字だ、ワッハッハ

  • 32 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:MjU2MjI3N

    ロシア国内では山火事も広がってるらしいし、きっと、神様の罰が当たったんだろうと思う。
    やはり、悪い事は出来ないね。

  • 33 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:NDY1MjU5N

    雪解けで、水が浸み込んで、余計弱くなったのかな?
    崩壊した斜面が、水浸しに見える。

  • 34 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:NDk5ODIyM

    クー◯ポコ状態ってこういうのを云うのかw

  • 35 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:OTU3MDEwN

    中国とかだとこういうのは悪さした政権に天が罰を与えてるってなるとこだけど、さて

  • 36 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:NTgwMjk0N

    アホか、さっさと直せ
    そして物資をドンドンウクライナで消費して疲弊しろ

  • 37 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:MTYxMTI4M

    埋めれば大丈夫アル

  • 38 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:NTU4OTA2N

    台風でも直撃したんやろ(棒)

  • 39 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:NDY1MTY3M

    露は戦車を運びすぎ、侵略に時間をかけすぎた。ウクライナは時を稼ぐほど有利になっていき、露は時が経つほど不利になっていく。

  • 40 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:NTEyMjAzN

    これに関しては破壊工作だったほうがロシアとしては気が楽だろうね。
    実行犯をあぶりだして警戒を厳にしておけば再発はしない。
    (その余裕があればだけど)

    でも線路の形状や崩れ方からして重量負担に耐えられずに自然発生した感じだから
    抜本的に法面補強しない限り路線上のどこでもいつでも同じような崩落は起こりうる。

  • 41 名前:匿名 2022/04/26(火) ID:MjY2ODYwO

    機関車を軽くして荷物を減らして何とか運べるようになるまで応急処置に数週間コース
    まぁ前線は待ってくれないね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク