「タイ王国で日本が製造元の白い粉が大量に出回り、もうこの結晶なしでは生活が成り立たず社会問題になっている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:Mzc5NTg4N
海原雄山・山岡士郎親子が激怒する案件
-
2 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTE2MDQ2N
世界共通の味なんかな?その土地その国に合わせて調整してるんかな
-
3 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NjA0NTY4O
未だにアホは味の素を使うと何でも味になってしまうと言う
味の素って「美味い味の素味」にする物ではないんだけどね -
4 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU3OTg1O
どうせすぐにやっすい中国製が出回ると思ったけどそうでもないんだな
-
5 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ2MzgzN
味の素、あれって「粉」といえるか?
-
6 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ2MzgzN
>>2
ハラール事件もあって、土地によって製法を変えている可能性はある -
7 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ2MzgzN
ドラえもんの味のもとのもと回
ラストはドラえもんでは極めて珍しいホラーエンド -
8 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTE2NTc0M
塩が一日7グラム上限とかいうが
ナトリウムの摂りすぎという意味では
グルタミン酸ナトリウムだと20から25グラムが上限だそうだがタイ人は身体大丈夫か?
味の素だけでその上限だぞ? -
9 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDcxMjYzN
半導体にも入ってる味の素さんじゃないですか~!
-
10 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzkyMTQ1N
化学調味料ガーの奴等に見せたいね、あいつらの言い分だとコロコロ死ぬって設定だからな
-
11 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU3NzAzN
アメリカで食った現地のラーメンは、ダシ取らずに旨味調味料をガバガバいれて味つけていたからしょっぱいやら口の中がカピカピになるわで味がキツくて二度と食べなかった・・・
-
12 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ4OTEwO
鍋に入れてる写真は流石に入れすぎに見えるけど食糧事情(好み)は国によってもだいぶ違うしまぁ…
-
13 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:OTE3OTE0N
パヨクが……なぜ「味の素」を嫌うのか?
ある意味「日本文化の強力な一端」だからだろうか? -
14 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDAyNDkyM
味の素とクレイジーソルトはガチ
-
15 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDE3MTkxN
10年ぐらい前にアフリカの奥地かブラジルのアマゾンだかの先住民が味の素を使って料理してる動画を見たことがあるぞ
それぐらい世界で調味料として使われてるし旨味は確かな味覚の一つだってことだ -
16 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NjEyODQ1N
日本の40倍は草
1日何g接種してんだよ -
17 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzM2MTYyM
わかりやすい釣りタイトルだw
あと調子に乗って使いすぎはやめてくれw
米国の再来は迷惑だから(原因は違ったのに難癖つけられたやつ) -
18 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU2NjMxN
偽物も多そう ガチで健康に悪い奴
-
19 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ4OTQyO
食品製造メーカーだと20kg袋とかなんだよな
-
20 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NjA1NzA0O
まあ、日本だと味の素多用すると同じ味になって値下げ合戦でフランチャイズに勝てんからなぁ
良い悪いと言うより競争で勝つには超えなきゃならんハードルな気がする -
21 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTY3NjA5M
山岡さんに怒られろって書き込もうとしたら米1で出てたわ
流石ですね -
22 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU3NTkzN
ハラール事件ってインドネシアの一部のアホが煽ったデマがきっかけだろ。
そもそも植物由来だし。 -
23 名前:としす
2025/10/20(月)
ID:NDQ4OTUxM
化学的には製造されていない
昆布と鰹節と椎茸のうま味成分らしい -
24 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTQyNTcwN
一度に大量に摂取すると頭痛になるんだっけ。味の素信者としては、薄めの味付けの最後にちょこっと入れて調整する位が最適解
-
25 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzkyMTE1M
中国でも同じような感じらしい、料理にバカバカいれるらしい。
味の素よ、お主も悪じゃのうw -
26 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ2Mzc5O
旨味も塩味や甘味と同じだから
味の素も塩や砂糖と同じように入れすぎると強すぎて不味いから程々がええよ -
27 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDE4ODM4N
料理の仕上げに軽く振りかけるだけでいいのに外人は大量にぶっかけるw
-
28 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzM2MTAyN
美味しんぼとかいう素人オーガニックカルトのせいで被害を受けた味の素、ただし塩分と同時の大量使用は、そりゃナトリウム2重になるので良くないという当たり前の話
-
29 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzgxMTkzN
味の素を叩くヤツは工作員
欧米がこれを見つけ開発し市場を独占出来なかった事が悔しくてたまらないのだろう
味の素はこの分野で世界制覇が出来る -
30 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTY3NTUzN
中国人が言う「舌がシビレる」調味料
-
31 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzAzOTUwM
普通に調理してればいらないだろ
オレが頻繁に使うめんつゆにも入ってるのかもしれんが -
32 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU3NzAzM
アスパルテームも日本の技術で普及してるぞ
-
33 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTk5NzA4N
タイ料理も伝統的に出汁取る文化無いからな。
味噌も醤油も無い処に旨味調味料ぶち込んだら、
中毒になるのも当然。 -
34 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTk5NzA4N
≫23
ソレ、ハイミーでは?
味の素は廃糖蜜が原料だべ?(昆布は使ってない) -
35 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MjAyNzE1M
グルタミン酸を感覚できない人類もいるけど、訓練すれば分かるとかで
意外と商機はあるかもしれないな -
36 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTY1ODUzN
アジシオ、いの一番、ハイミーからハッピーターンの謎の粉まで各種の白い粉を取り揃えています…
-
37 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU3NzAzN
アミノ酸は人類共通の必須栄養素だから人類共通で中毒者が出る
-
38 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTE2NTY5M
中華料理店症候群は無かった
-
39 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDIwMTY5M
>>33 バカにするなよ、タイにも魚醤はある
-
40 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:Mzk5MTEzO
味の素をkg単位なんかで買ったらとんでもなく高いだろ?
タイのは違う粉で薄めて売ってんじゃね?
そう、10倍くらいに -
41 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzM5NjEyM
前に少し酸味出た古いもやしを茹でて味の素かけて食べたら普通に食べれた件
-
42 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MjAxODM5O
昭和40年代後半、もしくは50年代前半の頃なら
日本のマスコミ達が日本によるアジアへの再侵略と激怒し報道し
非難し捲っていた事だろうw -
43 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MjA1ODUxM
まぁ途上国でバカ売れするのは当然だよなぁ
コスパ圧倒的だもん
日本だってそんな誰でも昔からカツオや昆布の出汁を毎日食えたわけじゃない
本だしやうどんスープだって昔はぜいたく品だったよ -
44 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTE2MTYzN
味の素食品は小学館を訴えても許されると思う。
-
45 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NjA0MTg5N
表現がクソきっしょい
-
46 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ4OTAzO
タイは魚醤が食の基本
魚醤はグルタミン酸を非常に多く含んでいるのでタイ料理は元々うま味が強い
そういう食文化もあって手軽にうま味を足せる味の素が重宝される -
47 名前:
2025/10/20(月)
ID:NDIyMTIzM
日本人にとってのキムチみたいなもんだな
-
48 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTk5NzA4N
≫39
元々山岳民族のタイ(モンゴルの侵略の手先として南下)が、
魚醤を手にするのは比較的新しい。 -
49 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDcwOTY2O
いの一番
もよろしくね -
50 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MjA1ODI0M
うわ~、ばあちゃん家に昔あったな、いの一番!
-
51 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzM2MjEyM
タイだけじゃなく中国も韓国もアジア全体で売れまくってるぞ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります