人気ページ

スポンサードリンク

検索

42件のコメント

「駅前で勧誘の人に「聖書を読んだことがある」と回答、すると嬉しそうに「印象に残ってる箇所は?」と聞いてきたので……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:MjM5Njc4M

    ソドムとモゴラは題材によくなってるから読んだけど、他はあんまり読んでないな
    そんでキリスト教徒なのに戒律破りまくってるヤツらを認める欧米の白人はなんなんだ

  • 2 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDI3OTU0O

    ネコの裁きは突然に来る
    ネコと和解せよ

    ますこみ

  • 3 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDI5MTEyO

    ネコ

    和解
     せ
     よ

  • 4 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDI5MTE0M

    パゾリーニの映画でよく取り扱ってるね

  • 5 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDI3OTU3O

    聖☆おにいさんなら読んだことあるよ!

  • 6 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDc4OTM2N

    調布の大学って電通大か、そりゃ通じないわな

  • 7 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTA3OTg1N

    ヤハウェがヨブとその家族をいじめまくって信仰心を試すお話だっけ。
    パワハラクソ野郎だよね。

  • 8 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDYxOTg3M

    >>7
    信仰心を試すと言うか、要はこの世にある事は良い事も悪い事も全部神様が作ったモノだから怨むなんて筋違いなんだぞみたいな理屈を説明する寓話らしい。
    例えば、世界の正体がゲーム理論のシミュレーションで、シミュレーションとしての役目を果たす為には良い条件を与えられるキャラクターも居れば、悪い条件を与えられるキャラクターも必要みたいな?
    だもんで、昔は最後の神が信仰心に報いたオチは無くて
    「ヨブは死んでも神を罵りませんでした」(死んでもラッパを手放さない兵隊かな?)という話だったという説もあるそうな。

    ……まあ、そんな事言い出したら、要するにこの世界が存在する原因を作った人間の知恵や力の及ばない何かでかくてとんでもないモノのうち都合の良い部分を神、悪い部分を悪魔だと人間が勝手に決め付けてるだけじゃないのかって話になっちゃうのだけど。

  • 9 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDc2NDk1O

    聖書の話は エッチな女の子で興奮したらもう既に貫通罪だからな。ってのと、オナンが静止を外に出したらころころされてオ〇ニーの語源になったってのだけ覚えてる

  • 10 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDc3NjM2N

    某所待ち合わせでで「幸せですか?」聞かれて「ん?あと3か月もすればホスピスで来年には4んでますけど?ステージ4で転移もあちこちなんでね」言ったらそそくさと居なくなったぞ

  • 11 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTY1ODk3M

    まあヨブ記に限らずキリスト教徒でも旧約まで読んでる人間は少ないからね

  • 12 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:ODk2MjU4M

    昔凄く可愛い女の子に「手相の勉強をしています」って、声をかけられた事がある。
    あれは免疫ないと高確率で引っ掛かるよな。
    自分の場合は免疫はなかったけど『俺が可愛い女の子に声をかけられるなんてありえない件』という確証があったので騙されずに済んだ。

    たぶん統一協会絡み。

  • 13 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:MjM5NjQxO

    私は稀代のトリックスター、ガリラヤの湖を歩いて渡る男に仕えてるんだ

  • 14 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDY1ODc3M

    人類史上 一番戦争したキリスト教ですか?
    人類史上 一番戦争して死人出しているキリスト教ですか?
    逃げて行きました?

  • 15 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDI3OTU3N

    聖書を妄信する福音派とかクソだもんなw

  • 16 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NjE5MDE3O

    ヤシロア記で語りたい

  • 17 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NzA3NDI5O

    そりゃジュラ紀だろ

  • 18 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDcxMDc3M

    ※12
    詐欺師にすぎないカルトども何でもネタをごったにするからね
    愛国だろうが道徳だろうが何でも使うって昔の人も嘆いている

  • 19 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDI4ODkyN

    ヨシュア記のみな頃しシーンが大好きです!
    はい。

  • 20 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTEwNzc2O

    私が神だ、って言わなくちゃ

  • 21 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTA5MzM5N

    king james version を読んでる奴はやばい。とんでもないガチ勢だ

  • 22 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDQ0OTY5M

    旧約聖書の出エジプト記で、なんで神はエジプトの民を改心させず、その子供虐殺したのって聞いたら逃げてったなw

  • 23 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDQ1MDU3M

    バンクーバーに住んでた時にいきなり白人にあなたは神を信じるか?自分の信じる宗教に対する信仰心はあるか?みたいなこと聞かれてきたんで”あなた達は自分自身で自分の宗教を変えることが出来るよね”って答えたら苦笑いして立ち去っていったのはいい思い出。

  • 24 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NjMzOTM3O

    私はパスタファリアン(Pastafarian)であるといっておけば宜しい
    空飛ぶスパゲッティ・モンスター教ね

  • 25 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:MjQzNjcyM

    自分もそう聞かれたらヨブ記。ずっと敬虔なクリスチャンなのに、よりによって悪魔と神様の賭けで信じられない理不尽な不幸を次から次へと与えられる人。「信心を試しただけ!」って言われても死んだ子供は生き返らないし。それでも神を敬うことをやめないヨブって凄い。

  • 26 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:ODE2MTUwN

    勧誘の人(俺バイトなのにガチ勢来ちゃったよ)

  • 27 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTU2Njc5O

    ヨブ記ほんとクソ
    バチクソ不幸にすることを認めときながら、何故不幸にするんだと言われたらお前ごときに神の計画が理解できるかボケみたいな事言って無理やり黙らせるのハッキリ言ってクズだよね

  • 28 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:OTAxNDI2M

    一番好きなのは、クソガキがハゲほ馬鹿にしてもなんの天罰もなくハゲが嘆いていたら、神とか関係なくクマに襲われて死んだ話
     
    ちなみにイエスがイチジク枯らした話は当時だと「常識」の類。流行してたんだってさ、イチジク栽培。いまの日本で言えば「ボーイズビーアンビシャス」が当時のアメリカの遅れた流行語だったのにポジティブな意味に変わってるのと同じ
    そこに意味を見出すのは人間らしいが聖書にエピソード入れた人からしたらただの日常生活描いただけー

  • 29 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDYzNjI2O

    ※20
    お前だったのか

  • 30 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NzMzMTcwN

    読んだことないけど旧約の、キッズ達がハゲをおちょくったらクマをけしかけられて全員無事死亡、のくだりはすこ

    人の身体的特長をあげつらってはいけません(戒め)と嫌でも理解させられるな・・・

  • 31 名前:  2025/04/24(木) ID:NTY1NzcxO

    ネタにマジ切れ殺し合い

  • 32 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTY1MTYwM

    聖書は、始まりの誰が誰のナントカでの連続で、本を閉じました。

  • 33 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTU2Njc5O

    ※30
    神でもハゲは救えないから熊が代行したんやで

  • 34 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDI5NTIxM

    アレかな?
    ヘビだか悪魔に騙されて
    イヴは知恵の樹の実を二つ食べて
    アダムは知恵の樹の実を一つ食べたって話があるけど

    実はアダムはその前に小さい実を二つ食べてたとかかな?
    風もないのにブーラブラしてるやつ

  • 35 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDI5MTEyN

    聖書で印象に残ってると言ったら出エジプト記でモーセに対して、
    これからこれこれこういう禍を何度もエジプトに下すけど、それでもファラオが考えを変えないのは私がそうしているからだ
    ファラオが考えを変えないことが私の力を証明しているのだ
    ゆめゆめ私を疑ってはならないって言ってたとこだな

  • 36 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NzI1MDk4M

    ヨブ記を出すとは、まさかの予想外だったんだろうねw
    なぜ敬虔な神のしもべのヨブが執拗に試され、これほど悲惨な目に合わされるのか
    神が全知全能だというのなら、試すまでもなく知ってるはずなのに
    すべて分かっていて試すなんて、ただの嫌がらせではないですか?と訊いてみたいw

  • 37 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTIxMDY0M

    だいたい既婚女婿が処女懐胎して産まれたのがイエスだとか、相当に無理な話なんだがなあ
    日本人は八百万の神々の子孫なんで、よその神様はどうでもいいですwww
    ってかクリスマスの神様になってたwww

  • 38 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDI4OTA2M

    ヤハウェなんて客観的な視点で観察すれば自己中で無慈悲な悪魔だから。

  • 39 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:MjM5NjQ1M

    キリスト教が勝手に旧約聖書と呼ぶユダヤの書数篇なら

  • 40 名前:放火後☆トンスルタイム 2025/04/25(金) ID:Mzc2MzY3N

    梨じゃなくってイチジクだよ

  • 41 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NjAyODg4M

    ヨブ記はなんか海外の巨匠SF作家の元ネタになったというのだけ覚えている
    なんか主人公が艱難辛苦を乗り越えたら天国が過密で、地獄が実は快適だったとか、ベルゼさんが実はいい人だったという記憶が…。
    40年前の記憶なので突っ込んでくれ、というか縁が出たので探して読み直すかw

  • 42 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:MTU0OTg3M

    聖書信じるか聞いてくるやつには「はい、ムハンマドは最後の預言者ですよね」と返してやれ
    確実に撃退できる。ここで反論したら下手すりゃ血を見ることになるのは向こうのほうがよく知ってるからだ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク