人気ページ

スポンサードリンク

検索

17件のコメント

「法隆寺とかいう異常高層木造建築が千年以上倒されず残ってる理由、あまりにもロマンがありすぎる!と話題に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDI3OTY2M

    法隆寺建立(AD607年)、壬申の乱(AD672年)現代から見れば誤差の内だなw。

  • 2 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:ODg5MTUxN

    朝鮮由来の技術で建てられたみたいなこと言う
    奴がいまだにいるけど地震の起きない地域で地
    震対策の施された建築様式が生まれるはずない
    んだよなぁ

  • 3 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:ODgzNDQzN

    奈良には僧兵がめっちゃいたしな
    落雷は計算して作ったのか運なのか知らんが

  • 4 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTAwODQzN

    芯柱の話は良く出るんだが、実は法隆寺の五重塔の構造では台風に弱い。
    それで何度も吹き飛ばされている四天王寺、金剛組が要るわけだ。
    積層構造の生き証人が法隆寺にもう一つ、綱封蔵。

  • 5 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTAwODQzN

    四天王寺の木塔が最も最近の吹き飛ばされたのは、1934年室戸台風で良いかな。
    流石にこの時代だと倒壊した写真が残ってますよ。

  • 6 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDYxNTgwM

    法隆寺は670年に一度火災で焼失して690年から710年ごろの再建
    それ以来戦乱地震の多かった日本でずっと残ってるのは科学や理屈では説明のつかない超自然的な神霊の力の作用のお陰だね

  • 7 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTAwODQzN

    再建論を裏付けた若草伽藍、配置は四天王寺と類似。
    そして年輪年代測定法で調べた所、再建年の直前に伐採されていて、乾燥していないそうだ。

  • 8 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTAwODQzN

    一つは檜のオーバースペックな強度、二千年経っても強度が下がらない。
    金堂に構造上の大欠陥が3つもあるのに、残っているのは何故だから出た結論。
    一つは大きな石の上に乗っていて地震の揺れが少ない、誰か確認してね。

  • 9 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTM1NjYwM

    100尺規制は今も消防法にその名残があるな。
    建物で地上3階以上・31m以下の階には消防隊突入口の設置が義務付けられ、
    窓に赤い三角マークが貼られる。

  • 10 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTAwODQzN

    水を31mまで噴き上げる水圧は幾つ、って科学的根拠のある100尺規定。

  • 11 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTAwODQzN

    材木一般に伐採から20年掛けて強度が増し、それから徐々に強度が下がる。
    伐採時強度に下がるのが松材が短くて400年、杉材だと700年だそうだ。
    伐採時強度で建ててある古代木造建築は、そこまで下がるまで大丈夫なんだが、強度の低下が観測されない檜材。

  • 12 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDk4ODMzM

    正直、焼け落ちて再建されなかった塔がいっぱいあると思うな…

  • 13 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTAwODQzN

    >>12
    礎石だけで有名な山田寺、一説には興福寺の僧兵が焼打ちしたんだと。
    東大寺の木塔も基礎だけ残ってますね。

  • 14 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTAwODQzN

    仏塔比較図が出鱈目で大笑い。
    東大寺の100m芯柱説など、専門家でも意見が分かれるんだから、素人は口を挟まないように。

  • 15 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:MjM4OTI3M

    >初代奈良県令
    今の奈良県知事も相当頭おかしいから危機再来やん

  • 16 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NDYxNTgwM

    ちなみにサンタカーザといってキリストの住んでた家も残ってる
    エフェソスには聖母マリアが晩年を過ごした家がある

  • 17 名前:匿名 2025/04/24(木) ID:NTY1NDQ5M

    この時代までに日本全土の巨木が刈りつくされてる事実に震えるわ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク