人気ページ

スポンサードリンク

検索

40件のコメント

「アサクリの神社騒動で「神社本庁まで対応に参加されている」と関係者が明らかに、現時点では簡単に情報発信できないとの事」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/18(火) ID:NTU0NzM2O

    しかもまだ爆弾(東大寺他)が山ほど残ってると言う>ACシャドウズ

    日本に支社がある世界的大企業とは思えないボンクラっぷり。
    パリ五輪で仕出かしたフランスの企業と考えると納得してしまうボケナスっぷりではある。
    (ヴィトンもそうだけどフランスは普通にやらかす)

  • 2 名前:匿名 2025/02/18(火) ID:Mzc2OTU0N

    これだけ酷い民族差別、人種差別のゲームは珍らしい。おまけにその国の宗教や歴史まで侮辱している。これは普通に販売禁止ではないかと思います。

  • 3 名前:匿名 2025/02/18(火) ID:MjczNTUyO

    対馬の神社が韓国に酷いことされてた時は知らん顔だったくせに何か思惑でもあるのかな令和さんは

  • 4 名前:匿名 2025/02/18(火) ID:NDY0MjkyM

    因みに神社本庁が何度も「参道は真ん中を開けて通るなんてルールないよ」と言ってるにも関わらずいろいろなところで拡散されてる模様

  • 5 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MTM1NDQ2N

    正直ここまで侮辱的差別的なゲームになるとは思ってなかったし、著作権関係無断盗用とか普通に考えてあり得ないことばかりやらかしてる
    無意識だとしてもヤバいし、わかってやっててもヤバい
    まぁ両方なのかもな

  • 6 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MTE0OTIyN

    これマジならまた再延期か、お蔵入りが妥当なところだけど
    フランスのUBIのことだからどうなるかわからんな
    ドチャクソ叩かれて株価も奈落で身売り寸前とはいえ
    リリースしなきゃその身売りの為の身支度ができないという…

  • 7 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MTg5MTQ1M

    これが”椅子ラム世界”での出来事だったら(!!..)とか思っちゃうね

    以前さぁ..椅子ラムをナナメに扱った『あ熊のうた』なんて云う本が出たじゃん

    すると椅子ラム世界の指導者が作者に④Kを宣告、、日本じゃアレを翻訳した(しただけの)人が椅子ラムの人に案刷されたもんね(キョーフ)

    (日本はその点まァ平和だワ)

  • 8 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NTczOTgwO

    ポリコレも多用性も好きにやったらいいと思うが
    それ推進する奴らが虚言癖持ちの無自覚差別主義者ばっかりというね

  • 9 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM4Nzk3O

    日本人は無宗教なんていう無識な害国人が多いからな、実際にはそんな事はないわけで、
    日本人にとって神社仏閣は神聖な物、それを壊して楽しむとかもってのほか、
    宣戦布告に等しい行為だよ。

  • 10 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NDA0MzYwN

    神社のトップは天皇陛下であり
    これ許すのは日本国としてもあり得ないんだけどねえ

  • 11 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM4Nzk3N

    法王庁に訴えよう
    「お前らの門徒が宗教戦争仕掛けてきて困るんだけど?」
    現代じゃ破門されてもさしたる実害はないが、宗教的な逃げ道を封じることに意味はある

  • 12 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NDQwNzA2N

    日本舞台のゲームなのに黒人と中国人が主役だからな
    女主人公のナオミって外国で持つ要する名前だから危惧してたが
    中国人監修の日本になって主役も仲間もほぼ中国風味が入ってる

  • 13 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NzEzNTcxN

    ※10
    天皇陛下が首を突っ込むことはないし、神社本庁が出てきた時点で既に最終段階だね
    いよいよ土下座か切腹かって所まで来た

  • 14 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:Njk5MzMzN

    なお、制作にガッツリ特亜が絡んでるもよう

  • 15 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NDQwNzA1O

    現実として日本の神社仏閣を窃盗や壊しに来る外国人が
    問題になっているので、助長する事にもなりかねない。
    北海道でも迷惑系配信者が日本人は何もできないって
    犯罪を繰り返してますしね。それが心配

  • 16 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NDEyOTI4O

    >ユービーアイソフトは、ゲームの制作において綿密な調査と細やかな表現を重視していると大々的に宣伝し、複数の歴史家をアドバイザーとして起用したが、その選定には疑問の声も上がっている。<
     
    たぶん、ウリたちアジア人だから日本のことよく知ってるアルカニダ!!って言ってきた専門家ばっかと思われww
    欧米圏じゃ、日本へ行ったこともない韓国系や中国系が妄想日本史や妄想日本料理の本をいっぱい出してるわけで。
    これは、向こうの中韓移民の言う事を真に受けてるバカの欧米人がけっこういる事、だまされる側にも問題がある。

  • 17 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NDEzMTcwM

    外国人が汚したり壊したりすることが問題で、このゲームは破壊行動の呼び水に充分成りえる。

  • 18 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NDQ3Nzg0M

    × 射盾兵主神社
    〇 射楯兵主神社

  • 19 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM5NTE5M

    製作したのが中国と韓国のubiって時点で終わってる
    フランス、中国、韓国って、色んな意味で巣窟だ

  • 20 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM5NzExN

    まぁ時代的には神社で暴れるのはある意味史実通り
    だから「神社という神聖な場所で云々」ってのは的外れだわ(比叡山や本願寺以外にも寺社は普通に武装勢力)

    大事なのは著作権…というか肖像権なのかな?
    そっちを蔑ろにしていることだわ

  • 21 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MTg5NzIzO

    この件で神社本庁という組織があることを知る人も多そう

  • 22 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM5NzExN

    >>21
    まぁついでに神社本庁がきれいな組織ではないということも知られてほしいとも思う(毎年鶴岡八幡宮に参拝する者として

  • 23 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NDI2MjgxO

    そもそも「国内」の「普通」のフィクション作品の「ストーリーの流れで破壊描写」があるのと
    「海外」の「日本差別(しているとおもわれている)」作品で「ゲーム中にプレイヤーが破壊可能オブジェクト」にすること
    全く違うから他の創作と比較ならないラインごえよな

  • 24 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MTg5NzE2M

    同じことをサン・ピエトロやカアバでできるかってことですよ。

  • 25 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM4ODA4O

    日本人的な不義理を働いた上に法律違反でもあるからね
    最近迷惑系Youtuberみたいなのも増えてるし、その対策でもある

  • 26 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:Mzk4NjE2M

    中国人や韓国人が日本の神社仏閣で小便をして、それを得意げにSNSに投稿して奴らの本国では英雄扱いとかされてるし、そっちも正式に国家レベルで対応した方が良いと思うわ。

  • 27 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NDI0MTAwM

    >神社仏閣や皇居を破壊したり攻撃する描写はしてこなかったですよね
    ちなみにアニメ「大魔法峠」のOPで日本の各所(国会議事堂、本能寺他)が燃えてるが全部許可は取ってる
    ちなみに皇居も燃やそうと宮内庁へ許諾を打診したがさすがにやんわりと拒否されたんで代わりに国会議事堂を燃やした(議事堂は許可取れたそうな)

  • 28 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NDg5NzgwM

    もし神社本庁がこれを放置しておくと
    今後「ここまでならOKなのか」「ではこれは」みたいに
    どんどん試そうとする阿呆どもが出てくる恐れもあるからな
    このゲームが目立ったぶん、最初に釘をさすのはとても大事な対応だと思う

    神社本庁を応援したいけど
    メールボムみたいになったら嫌だし、何かいい方法ないかな…

  • 29 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM4NzkxN

    実際、作り手に悪意しか感じられないんだよねぇ
    クレーム付けられて発売が遅れるから、ゲーム内で日本人に報復してやろう
    みたいな意図がありそう

  • 30 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM5NzE0N

    裏っかわはいつものあの2カ国とユダヤの連合チームだからなぁ〜
    ここらで国際問題にしたったほうがええ

  • 31 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MTg5NzE3N

    仏旅客機が皇居上空を低空飛行 説明求める
    2018年10月12日
    https://news.ntv.co.jp/category/society/406615

    それなりにエリートなはずのパイロットでさえこんな意識の国だもの

  • 32 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM5NTE0M

    つうかこれって他の国なら政府が動いてるレベルだろ
    場合によっては首脳が声明を出してる

    なんで日本政府は何も動かないんだ?

  • 33 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM5ODIzM

    Ubisoft「日本人に本当の日本の歴史を教えてやるぜw」
    ↑こんなこと言ってた連中ですからねぇw

  • 34 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM5ODIzM

    >32
    政教分離ってしってる?

  • 35 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM5NTMzO

    神社がどうとかより何より「無許可・無断使用」が多すぎる
    酒樽のラベルや撮影禁止の屏風だかもあったかな?
    UBIは著作権とか知らないのか

  • 36 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:NTc0MDMzN

    国際問題の大事になって差別クソ会社のUBI潰れないかなぁ

  • 37 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzY1NzM3N

    ※27
    >神社仏閣や皇居を破壊したり攻撃する描写はしてこなかったですよね

    十数年前に、皇居が爆破されるCMかな?
    外資のどこかが作って日本で炎上したような記憶が

  • 38 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MTU3NDA0N

    ※7

    つシャルリ・エブド事件

    ※21,22
    神社本庁が「一時休戦」をしてでも対処しよう、と言う話になった当たり、
    事がそんだけ大きくなっているんだなぁ。

  • 39 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzM5NTk4M

    壊れるように作るほうが手間なんだよな
    壊れたグラフィックも作らないといけないから

    別にただのフィクションじゃんって言えれば良かったんだけどね
    UBIが日本人1人も制作スタッフに入れないまま「忠実に作った」とか言ったからずっと揉めることになった

  • 40 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MTg5NzQyN

    ※39
    正にそれな。
    「史実です」「御神体を破壊します」で容認できる訳ないわ…。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク