人気ページ

スポンサードリンク

検索

14件のコメント

「岐阜に建設予定だった巨大建造物「ツインタワー」、計画途中で見事な大爆死を遂げた結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:NTUyMTE2M

    中国人すら避けそうw

  • 2 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MjY3NDcwN

    130メートルじゃ騒ぐような高さでもない
    岐阜では大事かも知れないが

  • 3 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzI1OTk2N

    >調子に乗ってタワマン建てすぎだよ
     
    これやよねー。
    地方はええかげんに、うちの県にもスタバが出店!みたいなノリで安易にタワー建てたがるのやめたほうがええ思うん。
    岐阜やったらガンダムくらいの信長像でも建てたほうがインバウンド効果あがるんやないの。漫画や国盗りゲーの影響で信長は国際的に知名度あるし。
    (´・ω・`)

  • 4 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzM1NzQ5M

    俺は巨大建造物恐怖症

  • 5 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MjY4MjgxN

    バブルを忘れられない土建屋が、
    土地の価格を釣り上げようとあちこちで悪さしてるw

  • 6 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MTE1NzEzN

    岐阜-名古屋間って在来線で20分で通えるのか
    名古屋勤務の人からすれば十分通勤圏内なんだな

  • 7 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MjgwMzUwM

    建築コストは建前で実際はテナント埋まる見込みがないからでしょ

  • 8 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzUyNjc5M

    そもそもJR岐阜駅前って不動産の需要があるのか
    再開発が目的になってたりしないか中国みたいに

  • 9 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzUzNDI4O

    岐阜の衰退は今に始まったことではないけどね
    とっくの昔から廃れているから。最近の情勢がどうとかは関係ない。
    原因は名古屋にすぐ行けるようになったからだよ。
    ちょっと名鉄に乗れば名古屋に行けるから、
    仕事も遊びも岐阜でする必要が無くなった。
    岐阜は名古屋のベッドタウンみたいになってしまった。

  • 10 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MTI0MzM1M

    >テナント埋まる見込みがないから

    商業施設は無理、名古屋通勤者が住むだけ
    でもアーケードはシャッター街で住みにくそう、市電をつぶしたのが悪手だったな

  • 11 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzE0MTE2M

    ちょっと前に柳ヶ瀬が復活してきてるって記事をなにかで読んだがダメなのか?
    JR東海エリアの名古屋以外の街って寂れる一方だな

  • 12 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzAxNzQ3O

    まあこれが田舎の駅前なら『やめとけやめとけ』と強く言うべきところなんだけど、岐阜駅前クラスなら、まあそんなに反対する理由はないかなあ。
    これくらい、これ以上くらいの都市部に、便利な施設と高密度住宅を建てるってのは、これからの日本の進むべき道『コンパクトシティ』にちょうどいい。

  • 13 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:Mjc4MTU1N

    日本全国の自治体で駅前複合テナント上層居住区ビルが計画されてるけどさ
    同意取れないから建て替え出来ねえんだって
    駅前商店街の地権者のためだけのスキームはやめろって

  • 14 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzA5MTU1N

    いくら名古屋に近いっていってもタワマン住民になるようなある程度裕福な若夫婦みたいな層がどの程度いるもんなのか
    そもそもタワマンいくつもぶっ建てて人口が局地的に膨れ上がったら色々不便が出てくるんだよ
    保育園とか病院とか手軽に買い物に行けるスーパーとか、近所になかったら悲惨だよ
    民間は特にそういうところには一切配慮せずに建設を進めて、売ってしまったらハイお終いだからな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク