人気ページ

スポンサードリンク

検索

55件のコメント

「ココスでハンバーグ注文したら2時間も放置、するとなんか怖い顔のスタッフに「ご注文はなんでしょうか」って言われたから……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/01/19(日) ID:NTg0MjkwN

    まぁ繁忙時に飲食で待たされるのは我慢できる
    でも病院以外(診察で押したり急患とかもあるから)で
    予約していって10分以上待たされるのは我慢できんな
    別に切れはしないがクレームは言う

  • 2 名前:匿名 2025/01/19(日) ID:Mzg5MjIyM

    いしが〇やハンバーグで同じことあったな
    前菜のサラダとビールだけで1時間以上放置されたからオーダー通っているか聞いたら
    2分ぐらいで明らかに温めなおしの中冷え冷えカチカチハンバーグ出されたから一口だけで勘定して帰った
    ちゃんとした料理を提供してもらったスレ主がうらやましい

  • 3 名前:匿名 2025/01/19(日) ID:NDI1MjgyO

    俺もココスで同じようなことあったわ
    耳悪いんかと思ったけど、二度といかんようにしてる

  • 4 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:Mzk3MDc5O

    まだマシ
    横浜中華街の食べ放題なんて時間切れまでずっと来ないぞ

  • 5 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MzgxMDc2M

    池袋のチェーンの居酒屋で生ビールに一時間待たされたことがあるわ
    その間三人の店員に「まだ来てないんですけど」っつっても来なかった
    忙しいのはわかるけど、人員いないなら店開けんなよ

  • 6 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NTE2MjcwN

    昨日今日あった、とかなら分かるけど10年前のことかいな…
    こういうのを、まぁXだから、と済ましておくとロクなことにならないと思うけどなぁ…

  • 7 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NTE1OTAxM

    不二家で50分待ちが最長。
    家族の分は来てるけど自分の分だけ来てなかった。
    自分だけ違うオーダーだし混雑してるから待つのがよいと思った。
    結局オーダー通ってなかったのだが、何事もなかったかのように
    料理を置いて行った。
    その後は二度と行かず、閉店を迎えた。

  • 8 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MzU2NjM0M

    店に非があるとはいえ、特段時間がかかるような料理でなければ
    30分以上経ったら確認した方がいいだろう

  • 9 名前:名無しさん 2025/01/20(月) ID:NTI4NzQxN

    揃いも揃ってアニメアイコンがねちねち言ってる
    気持ち悪い

  • 10 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:Mzc5NjgxN

    今のタブレット注文だと起こりにくいミスだな。
    てかハンディで受けた場合、メイン(キッチン中央)とサブ(調理担当)に伝票が出ると思うんだけどな…

  • 11 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDcwODM0N

    去年某回転寿司の端末注文した揚げ物出し忘れあったな
    遅れて届いた時は冷めてたからさすがに作り直して貰った

  • 12 名前:名無し 2025/01/20(月) ID:MzU3NDIyN

    池袋の某つけ麺の超有名店で、注文して30分待っても来なかったので、金はチケットで前払い、水だけ飲んでワザと大きな声で「御馳走様!」といって店を出た事がある。
    1分後位に泡食って店員が追っ掛けて来て返金された。

  • 13 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MzU3NDEwN

    『「7時過ぎにハンバーグセット頼みました。」って言ったら厨房に飛んでいって代わりにヤクザが来た。』だったら面白かったのに

  • 14 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MTY1ODUzN

    子供の頃ファミレスであったなぁ。
    家族の注文分は全て来て、家族は食べ終わったんだが、自分の注文分だけ来る気配が皆無で1時間。
    途中、店員に未だかと何度か訊いたんだけど来なかった。
    で、追加注文を聞きに来た店員に来てない旨を伝えたら即出てきた。ガチガチに凍ったままのスープ料理がw
    結局、自分だけまともに食べられずに帰った。家でカップ麺食べた。
    そのファミレスは数ヶ月後に潰れた思い出。

  • 15 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MTY1ODUzN

    他にも新橋の食堂で、着席して30分が経つのに注文とりにこない店があって、そのまま頼まず「もういいや!」と言って退店して隣の店で食べたことある。
    ※他の席は注文受けて入れ替えが頻繁だった。
    ※隣の店も混んでたけど直ぐ食べることができた。

  • 16 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MTY1ODUzN

    新橋の地下食堂街の蕎麦屋で、ほぼ食べたところで汁の中から女郎蜘蛛がコンニチワと浮いてきたことあったなぁ。
    先輩社員数人と食べに行ってたし店は大混雑だしで騒ぐのも面倒だし黙ったまま会計して(心の中で泣く泣く)帰ってきた思い出。

  • 17 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDE3NDA3O

    むかし東秀でホイクォール定食とギョーザ頼んだのにホイ定しか来なくて「オーダー通ってなかったか」とホイ定だけ食い終えて帰ろうとしたタイミングで慌てた様子でバイトの女の子がギョーザ持ってきて気まずかったことがある

  • 18 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MzU3NDI1M

    ※6
    何が問題や?

  • 19 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MjAyNjc1M

    大体、店舗レベル店員レベルのミスを「□□チェーンのお店が不快で~」ってネットに書き込む異常さ。
    それに便乗して「△△チェーンではこんな好対応でした」とか書き込んでステマ宣伝に利用してるのもあるね。

  • 20 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDIzMjI3O

    まあ普通30分くらいたったら声かけるよね

  • 21 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MzU3NjAxN

    2時間待つとか暇人か?

  • 22 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDEyMTM4O

    >>21
    暇人というか、当人も「どこまで待たされるかネタにしよう」と自己申告している様に、ある種の迷惑客にはなってる。
     
    そのあたりを自覚して「きちんと代金を払って」きたから許されるとは思うけど。

  • 23 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDM3MDIwO

    ペッパーランチでテイクアウト頼んだけど、
    いくら待っても来ないから数十分後にカウンターにまだですか?って聞いたら
    「出来てますよ?」ってあたかも自分が待ってたみたいな対応されて腹たったわ
    出来たら言えよ

  • 24 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NjA0Mjc2M

    注文後30分くらいこなくて後から来た客の方に料理が届いた後注文をもう一度お願いしてもいいですかって言われたときは同行者が切れて店を出た
    結局店はつぶれてたけどやっぱ適当な店ってつぶれるよね

  • 25 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDcwOTYxO

    ※22
    まったく同じ印象だわ。想定よりも長い時間待たされてるときは店員に呼びかけて注文が入ってるか確認するけどなぁ。忙しそうだとミスがあっても仕方ないと思うし。
    これだとわざとミスからの状況悪化を誘発させてるとしか。

  • 26 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDcwOTYxO

    なんか「店員に確認する」って当たり前の行為もできない人がグチグチ言ってる印象になってる

  • 27 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NTE2MDg2M

    注文すら取りに来ないので帰ったことがある

  • 28 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NTE1OTQ4M

    デブで食い意地の張った人間にはまずできない芸当
    サドでマゾの変人だね

  • 29 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDcxMzk4M

    食べれたならよかった。
    チェーンのてんぷら屋に入って注文 途中で買った小説を読んでいたのだが後から入ってきた客が食べているので確認したら注文が通ってなかった?
    ラストオーダー過ぎたのでと何も食べれずに帰宅orz

    175㎝90㎏に気付かないってあるのか?

  • 30 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MzU3NjAxN

    ※15
    「注文お願いします」くらい言えばいいのに

  • 31 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MzU3NjAxN

    友達と一緒なら「今、牛つぶしてるところやで~」って冗談にするけど

  • 32 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MTk1NzMwM

    トラブル発生、即店長に連絡、即店長参上&謝罪
    注文ミスと長時間放置を、バイトくんが重大事案と判断するなど管理ができている

  • 33 名前:【の】 2025/01/20(月) ID:NjgzMDExM

    偶然タイミングよく忘れられちゃう事故起きることだってあるから、面白がってハンバーグ食って帰るくらいでちょうどいいよね。
    これぐらいで店で発狂してSNSで燃やそうとするやつは醜い。

  • 34 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NjA0MTQ0N

    なんかそんなスレあったなあ
    昼に頼んだ定食がいつまでも来ないので夕方くらいまで粘って
    ようやく聞きにきたから注文通ってるから持って来いと言ったが
    すでに定食の中身は品切れ状態
    ごねまくって他店にあった材料持ってこさせたとかそんなの

  • 35 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MjA2MzA3M

    ※34
    ファミレスでランチ頼んだら伝票行方不明にされた話じゃね?
    材料他店から取り寄せさせて夕方だか夜だかに「ランチお待たせしました」って持ってこさせた話

  • 36 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NTE2NjE1N

    逆に、注文した後に部屋の暖かさもあってウトウトしてたら
    10分もたってないのに店員さんが
    「すいません、もうすぐお持ちできますから」って言ってきて
    申し訳なくなったことがあるなw

  • 37 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDE3OTU4N

    大手では何十年も前から
    30分程度の時間経過で当方のミスでオーダーが通ってないみたいだから確認していいかって
    そういう体で再度注文を取りに行くマニュアルになってるよ

    つかドリンクバー飲んでる時点で話が矛盾してんじゃん

  • 38 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NTE2MzEwN

    海外でそうしたら頭弱い人?と思われそう。そんな事ないか。でも意思表示しないと。お客様は神様じゃないんで。

  • 39 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDE4ODIxO

    話題になってるとこ全部ゼンショーじゃんか
    俺も1時間放置された挙げ句冷たいもの出されたことあるわw

    前にすき家の深夜営業で1人で回したのが問題視されてたけど
    あれと同じで本部の問題なんじゃないか?

  • 40 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NzM2MjExN

    ミスしたのは店側だけど、コイツはコイツで底意地が悪いな
    暇持て余した学生が仕事してる奴に嫌がらせしてんなよ

  • 41 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MTIxNDkwM

    以前某道の駅でカミさんと息子と3人で佐野ラーメンを食べたんだけど、俺の番号だけなかなか呼ばれず3回、まだ?って聞きに行った。その度に、お時間掛かりますので、って言う返事で3回目の時にちょっとブチ切れて文句言って振り向いたらカミさんが怖い顔して歩いてきて俺の番号札を奪うと俺の静止を振り切りそのまま怒鳴り込みに行ったw

  • 42 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NzUxMTI4M

    ※40
    それでもミスしたのは店側だからね、店の落ち度より先に立つものは何一つとしてない
    それで客の方にどうこう言うのは筋違いなんだよ

  • 43 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NzM2MjExN

    ※42
    つまり、相手が先にミスしたのであればそれをダシに、法に触れない範囲で何やっても良いと
    最低最悪な考え方してんなお前

  • 44 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NzUxMTI4M

    ※43
    >法に触れない範囲で何やっても良いと
    言ってもいないことを勝手に捏造しないでくれるか?
    最低最悪な考え方というのはそのままそっくり返すぞ
    起きたことから店側がどうしていたら良かったのかくらいちょっとは考えて、そこから前向きな結論を出してみろよこの能なしめ

  • 45 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NTE2MjExN

    ココスはイカレテル。
    草加の店舗で混んでいたのは間違いないが、呼び出しで注文の時代に30分位、呼んでもこなかった、そして後から来た客の呼び出しに対応して商品運んでたから文句言ったら「御覧のように混んでますので」って切れ気味に言われたので再度文句言う体制になったら、「順番に聞いてますので待てませんか」って切れ気味に言われた。「30分前から呼んでいて十分まっていますけど、後から来た客に商品提供されたら待てません」と言ったらふてくされた顔して無言で引っ込んだ中年のババア。

  • 46 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:MzU3NTk0N

    なんかズレた批判とかしてる人おおいな。ポス主は声掛けなくて結果2時間待つ事なったことも含め、別段グチグチいってないだろうに。他のはともかく。

  • 47 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDIzMjI3M

    向こうから声かけたってことはドリンクバーで粘る迷惑客だったんだろ
    気づいたらとっとと声かけて早く食事済ませればお店の迷惑にもならなかったってことじゃない?

  • 48 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDcxNTc0N

    半時間ぐらい待たされたら、普通の知性を持っていたら店員に声かけるけどな

  • 49 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NzM3MDA2N

    夕飯時のびっくりドンキーで、ミートソースハンバーグスパゲッティを頼んだらミートパスタだけで来たので、その旨伝えたらハンバーグだけ別皿で持って来てくれたw シュールな光景に友達と爆笑した♪

  • 50 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NDI0ODMyN

    王将で40分水も出されず待たされたことがある
    チェーン店でも当たり外れってあるよね

  • 51 名前:  2025/01/20(月) ID:MTMyMzIyN

    チェーンで正社員経験あるけど自分が在籍してた店舗でこんな経験はないな
    社員店長が無能なだけ
    個人店だとたまにある
    飢えてる人間の我慢出来る限界が20分らしいのでそこを超えたら請求かけるようにしている

  • 52 名前:匿名 2025/01/20(月) ID:NTI3NjU4N

    自分も待たされたことある
    待たされたというか、呼ばれたら自分で取りに行く店なんだけど
    多分他の客が間違えて(?)自分のを取っていった
    それで2時間待たされて結局言いに行った
    軽く謝罪の言葉貰ったけど間違えた(?)やつが悪いのであって
    店員は悪くないので自分もその日は暇だったので良いですと言ってそのまま食った

  • 53 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:MjA5NzE1N

    すんごい昔だけど、鮎ヤナで2~3時間待って1/3も出てこず。
    時間的に厳しくなって切り上げようとしたらレジバイトが全額請求してきた。んで強面発動して1/3だけ支払い。
    たまたま寄った感じだったんだけど、どうやら初日だったらしい…。

  • 54 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:MjA5Njk2M

    漫画喫茶でカレーを注文したら2時間ほど経ってもカレーは来なくて、店員に確認をしたら「ただいまご飯を炊いています」と言われた
    きっと炊飯器のスイッチを入れ忘れたんだなと思った
    他のお店でも色々と不愉快なことはあるけれど、入店をして危険な感じのするお店なら早めにお店を出たほうが人生は豊かになると思う

  • 55 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:NjM1MDE1M

    ワイ行きつけの漫画喫茶でランチ注文30分で「まだですかー」って連絡入れたわ。
    100円引き券くれた。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク