「今朝のNHK宮城で「自分の貯金を切り崩して慈善食堂を運営する男性」が登場、報道された『美談』に視聴者が困惑」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjg2MTYyM
行政批判する前に、その子どもたちの親は何やってるんだって話。
-
2 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjg1MzA1N
>その子どもたちの親は何やってるんだって話
↓
その親たち「今日も忙しいにだね」「日本がーっ」「もっと寄こせー」 -
3 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzQ1NTU1M
救いようの無い善人は採取されてハメツするだけの話。
オールドメディアや反日の餌になる間抜けで迷惑な善人は松下幸之助と田中角栄という連中がいる。
世界の底なしの悪意には鎖国やナショナリズムやブロック経済や核武装によるいずれかの備えが必須。 -
4 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjg2MTU0N
親の虐待やな
-
5 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mzc2MjA1M
そうやって利益度外視でやられると周辺の飲食店に迷惑でしかない
まず周辺の飲食店が潰れるそいつが辞めたらその地域の飲食店自体が無くなる -
6 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NTk0MzUyN
やる偽善といっても、その偽善が効果あるか怪しい上に提供分の食費が地域に回らなくなるから、規模が小さいから見逃されてるだけで、本質的には『自己満足の迷惑行為』でしか無いんだよな
-
7 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzM5MDE0O
無差別に他人に無料で食事を振る舞うのが趣味の人やね。
こっちが考えるほど貧困救済とかの理念は無いのかも。ただ楽しくて料理作ってるとか -
8 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjg1OTM3M
スーパーで300円以内で買える弁当とか普通にあるけどね。
タイムサービスを狙えば余計に。
大人がこの食堂を利用しなければならない理由はない。
大人は利用すべきではない。 -
9 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzMzOTI2M
俺も放送見て「そういう店は大人は対象外だろ」と思ったのを覚えてる
支援者も「何か違くないか?」と思うのでは 他店が迷惑被るし -
10 名前:ひき
2025/01/16(木)
ID:NDg0NjkzO
クラウドファンディングでどうぞ。
-
11 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NTY1MjM2N
長い目で見ると誰も幸せにならないやつだな
-
12 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NTQzOTQxO
それが自分の生きる道と思ってやってんだろうな
大人カットすれば支援額のみでやれたりするんじゃないのとは思うが
ホームレスのみ可にするとか -
13 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mzc3MTg4M
それで助かってる人がいるんならやらないで心配してる風の叩きをしてる人の方がよっぽどだろ。
-
14 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzM5MTcwO
過去そういった善意をした日本人はいた、現代にいるのも素晴らしいことだよ。本人が勝手にやってるだけだからそれでいいだろ。
そう思わない人はそうじゃない方法をしっかりとってやったほうがいい、性善説が通じない時代は残念なことに近いからね。
国も宗教も人種も違う人と付き合う時代になってるんだから。 -
15 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NDEyNzA0M
>>14
資金が永遠に続くわけじゃないだろうし根本的な解決にもならない
悪用する利用者がいることも否定できないし、この方の善意に甘えて「我が子に食事を与える」という事を何のリスクもなしに放棄できてしまう
それを素晴らしいと考えるのは勝手だけど、そう思わない人も多くいるってこと -
16 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NDEyOTIyN
美談だと思うならNHKが自分でやったらどうなの
インフラタダ乗りで豪華な本社建てる前にやることあるよね -
17 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MTMyNjgyM
どうせ共産党関係者でしょ
-
18 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MTY1MDE0M
どうせブルジョワジーのお遊びだよ
※6
そもそもやる偽善と称する行為は偽善どころか悪であることが多々
災害地に千羽鶴とか、洗ってない古着とかね -
19 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjg2MTY3M
赤字で続くわけがない
-
20 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzA3ODQ4M
いずれ、この人が支援を受ける立場になるし、なんなら飲食店の客を奪って貧困層を増やしてる
この行為は、偽善ですらなく悪行だろ
対大人に関しては不当廉価だし
これを善行だとか美談だとか思ってる連中が、何も考えずに農家の野菜廃棄なんかを叩く -
21 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjg2MDc1M
※15
子供食堂は基本一時しのぎのためで、生活が安定したら来なくていい場所。
依存するかどうかは運営している側がどうこういう立場でもない。
あらゆる寄付や施しも依存する人間が出てくるからするべきではないという話? -
22 名前:名無し
2025/01/16(木)
ID:NTkxNTk0M
こども食堂は名前に「こども」がついているけど、困窮児童向けは「むすびえ」の調べでは僅か5%。実態としては多世代交流施設。なので、この男性は補助金で足りなければ、利益享受者のジジイババア向けを値上げすべき。
-
23 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NjY5MzYwM
魚を与えるのではなく、魚の取り方を教えるのが良い支援だと、あれほど言われているのに。
子どもはともかく、大人には駄目でしょ。 -
24 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzAxMzg5O
トーストなんて未だに一食50円でしょ。
現在の日本に 本当にそれが出せないほどの貧困層がそれほどいるとは思えない。
そこまで貧困ならスマホなんて持ちようがなく
「私は生まれてから一度もラインをしたことがありません ラインって何ですか?」
みたいな層が食堂利用者の10倍以上出て社会問題化しているはず。
スマホを持ちラインで会話できる層が 一方で食費が出せないなんて言っている。
なんだかなぁ -
25 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjg1MzA1M
こども食堂に給付されるべき補助金が、こども食堂を支援するNPOに奪われているとか?
-
26 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzM5OTg0O
なんで日本をそんなに貧乏な国ということにしたいのか?そのくせ遺産寄付しろと追い剥ぎするユニセフや日本財団。
-
27 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MTYxNTU1N
>そんなこと聞いたら私ならその食堂で無料で子どもを食べさせようなんて思わないわ
金ないと言いつつ無くはないやつがここで1家族分遠ざかってくれて助かる・・と」言うことだな -
28 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NDgzMzE1M
それで回ってるんならそれはそいつの勝手だろ
慈善活動やりたい奴が身銭切ることをいちいち批判する理由なんかない -
29 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzMzOTQ1N
税金をNPOへ誘導させようと躍起になってるのか
-
30 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzM3Njk0O
昨今のマスゴミのやり方からすると本当に自腹を切ってやっているのかすら疑わしい
貧困ビジネス広めるためにいくらでも嘘つくやつらだろ -
31 名前:名無し
2025/01/16(木)
ID:NTkxNTk0M
本来なら子ども食堂は無くても良い施設であると、むすびえの湯浅代表が言っていたな。自公政権の年寄へのバラマキ政策によって、子どもと子育て世代を犠牲になっているだけ。
せめて現役世代に対しては年間200万円までは基礎控除にして非課税にしろよ。 -
32 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjk2Njk0N
趣味でやってる変人紹介のコーナーだろ
近場の食堂とかは迷惑かもな -
33 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NDI3MTExM
マスゴミにもご都合悪い人間だと思うんだが、わざわざ取り上げる辺り嘘クセエ
-
34 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzE2OTU2N
「おもうま」でもこんな店ばっかり。
マスゴミはデフレスパイラルがお好みらしい。のせられる視聴者が悪いんだけどね。 -
35 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjg1MzEzO
※28
身銭きってやってる時点で回ってないっていうんだが? -
36 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NDEzMjU0M
そう言う報道すりゃ同情を引きやすくなるし行政から金を引っ張りやすくなる
今まで報道(パヨ)とグルになってた事例なんぞ腐るほどあったろ、東京都を見てみろよ
物事の表面しか見ずに正義面してる奴等が一番の悪だわ -
37 名前:匿名
2025/01/17(金)
ID:MzIzOTA1N
土葬宮城ということでお察し案件
-
38 名前:匿名
2025/01/17(金)
ID:Mzk0MzExN
遠回しな政府批判してるんだろ。弱者放置の政府を。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります