人気ページ

スポンサードリンク

検索

128件のコメント

「「現金よりキャッシュレスの方が明らかに災害に強い」とキャッシュレス派が断言、現金派の主張は見るに耐えない……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMyNDM3N

    ただのレス古事記じゃ

  • 2 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTMxNTc2N

    スマホが災害で壊れたら1発アウトやな

  • 3 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMxODA4O

    回線が切れスマホが使えない場合はどうやってキャッシュレス決済するのか知りたい
    煽りではなく好奇心からお尋ねする

  • 4 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:Nzg1NDQ5N

    starlink回線持ってるなら強いけど、お店の方が持ってない可能性大

  • 5 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjY0Njk2M

    なんでこの手の人ってこう極端なんだろ
    現金もキャッシュレスもメリット・デメリットあるだろうし
    状況に合わせて使い分ければええやん

  • 6 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjczMDcwM

    知能までレスするな

  • 7 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTMzODAzM

    電気も通信もどこからか湧いて出てくると思ってるんだろう

  • 8 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMyNTA3M

    スマホ壊れたやバッテリー切れとか等のスマホの問題、回線がつながるか基地局が機能してるかというインフラの問題とか少しでも考えれればこういう発言にはならないのではないかと思いますけどね

  • 9 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjY0NTg5M

    南海トラフ地震はかなり大きな津波を予想しているわけで...
    被災地の通信網生き残るかな?それ以前に店舗もあかんか

  • 10 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:Mjc1MTQ1M

    いまどきこんな釣りする人まだ居るんだな・・・

  • 11 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTA3Njg5M

    何所の坊やちゃん?

  • 12 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjAyMzc2N

    どちらもうまくつかうのが一番。
    災害の時なんかスマフォが使えるかどうかもわからないのに。
    この手の輩ときたら。
    クレジットなんか非正規だとどうせ無理と作ってこなかったが使えるとやはり便利。
    現金と違って還元されたりポイントがついたりと。
    両方つかいわけるに限る。

  • 13 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjcyNzQxM

    流石にこれは頭がかわいそうすぎてまとめるもんでもないような気が

  • 14 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMxODEwN

    最悪の状況を想定できない人なんだな

  • 15 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMyNjI5N

    発想がゼロイチなんだよな。デジタルだけに。

  • 16 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjU4Mjk4M

    コミュノ被弾して穴だらけじゃん

  • 17 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTMxNTI2O

    こんな大きな釣り針に引っかかるなよwww

  • 18 名前:名無しの日本人さん 2024/08/13(火) ID:MjQ2NzMwN

    大震災を解って居ない奴だな
    電力、通信インフラが被災すればアウト
    それらが災害対応で仮復旧しても
    通信環境が酷くて決済システムが使えずアウト
    地獄を見るぞ

  • 19 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:NDc0ODA2M

    現金は防災グッズの一つと考えればいい(現金封筒に入れておいて、へそくりのように扱う)

  • 20 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjYxNDg3N

    スマホの回線がどうなってるか、電気がどうやって供給されてるかなんて
    欠片もわかってないおバカさんなんでしょ
    魚の実物見たことなくて切り身で泳いでるとかいうのと同じレベル

  • 21 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzA2MjQ2N

    スマフォに回線が無事という前提ならそりゃ・・・って感じ。
    震災でみんなが考えるのは”電力喪失”だからねぇ、回線が生きてる=電力喪失してないってなるから、そもそも大規模じゃねぇわな。

  • 22 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjkwOTgyN

    釣りならそれはそれでいいんだが本当に問題なのはマジでこういう考えのやつが少なからずいるってことだ

  • 23 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjcxMzE1M

    災害でもないのにキャッシュレス決済が使えなくなったニュースを何度も見たんだがw
    日本だけの話でも、海外だけの話でもなく世界中で

  • 24 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjU3NDM5O

    さすがに冗談だろ
    〇〇円払えば無料でガチャが回せるの類だろ

  • 25 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:NDYwMzA3O

    少なくとも現場経験が豊富な意見では無い。
    先ず第一に、災害時に現金は役に立たないケースが多い。お店もGSも銀行も災害を受けているし品物枯渇、電源喪失も想定無いは当然。
    大切なことは、現金では無く、人のつながり、即ち「和を持って貴しと為す」。現金は安定したインフラがあり、誰とも関わりたくない人に適したシステムなので大災害時には単なる数字か紙切れ然。

  • 26 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMxODA4O

    スマホは複数の通信ネットワークにぶら下がってる端末のひとつ
    サーバへ電力供給、空中搬送波送受信体制の設置、インターネットを含めた通信体系が十全に機能していて初めて使い物になる
    スマホそれ単体ではただの板だが、どうも端末だけで全部が完結しているという誤解があるようだ
    スマホにはオフラインでも使える機能は多々あるがセントラルコンピュータとしての処理機能は無いよ
    リアルタイムペイメントでも銀行のコンピュータとのやりとりが要るから、僅かとはいえタイムラグは生じている
    スマホ決済がフェリカ決済より遅いのは一旦別の場所と通信して許可を貰っているからで、ひと手間以上の手間が載ってるからだが
    キャッシュレス万歳の人間はこの処理プロセスが念頭に無いようだ
    スマホと回線が生きてても銀行が死んでれば決済できないでそ

  • 27 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:NDQyMzkwM

    他人の資金管理方法がそこまで気になるかぁ?
    病気だろ

  • 28 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMxODE0M

    東日本大震災の復旧後10数年間、局地的な停電しか起きていないから停電が理解できない人もいるんだろうか

  • 29 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:NjAwMzM5M

    芸能人は炎上させても
    一般人の暴言なぞ炎上させる価値はない

  • 30 名前:ななっしー 2024/08/13(火) ID:MjQ0MTM2O

    2種類を併用する事さえ思いつかないとか、ボケているだけでは?

  • 31 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTA3Nzc4M

    釣りだとか、炎上目的だとか、冗談だとか…そうとしか思えないのはわかる
    でも、立憲共産党とか日本市民とか朝日毎日東京新聞とかマスゴミ御用達コメンテーターとか…そうとしか思えないことを本気で言ってる連中いっぱいいるじゃん

    この人が同類とまでは言わないが、自分の中では都合よく理屈が通ってると思い込んでるアホっているよ

  • 32 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzM1MTM5N

    極端から極端に走る奴
    その名は左翼w

  • 33 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTI3MTg4M

    能登地震でも発災直後から数日間、停電で店側も回線も電子決済がままならない状況に陥ってたという話があったのに、もう忘れたのかな・・・
    それともそんな話をふっとばしてたのかな?

  • 34 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMxODA4O

    キャッシュレス指南で稼ごうとしているのかね
    インチキマナー講師や商材詐欺みたいに
    そこまで疑わなくても「システム」への理解が乏しい人間だろう
    もしもの為に紙幣一枚常備する事まで拒否するならミニマリズム中毒の一種かもだ

  • 35 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjM5OTQ1O

    どっちも好きなように使えば良いが
    災害に強いのは明らかに現金だし
    普段使いでもよほど会計負荷が高い特殊な場面以外では裏で徴収されてるはずの手数料に見合うほどのメリットが感じられないので個人的には必要性が感じられない
    消費者が間接的に負担している手数料を可視化して、その分値引きして現金払いか値引き無しで電子マネー払いかって選択をさせたら大半の人は前者を選ぶと思う

  • 36 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTA3NzAwO

    現金以外でも決済できるのに
    現金決済に固執するやつは知能が反ワク並だと思う

  • 37 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTM0MTI5N

    というか震災には現金派が震災で電子決済が使えなくなった教訓から来てるんだぞ

  • 38 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjcxNjYyO

    キャッシュレスは、「電気が使えること」と、「コンピュータが動くこと」が大前提であることを知らないw

  • 39 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTM0ODQ1N

    極論言ってのレビュー稼ぎ

  • 40 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTMxNTQxN

    最後の一文が本命だから読む価値無いですよ

  • 41 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzkyOTIzO

    コウノは選挙で落とせ
    北海道ブラックアウト、能登半島地震
    電気、ネット全部だめ
    現金だけ有効
    いい加減中国に情報渡すな

  • 42 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTI5ODA5N

    どうしてこの手の人は
    想像力が欠如してるレベルが
    災害レベルで酷いんだろう

  • 43 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTA3Njk3N

    言うかねえ・・。(´・ω・`)
    マスゴミと連投隊でやってるキャッシュレス推進キャンペーンて、そもそも言ってる事がおかしいんよね。K-POPや男の日傘が大人気!くらいないわー。
    ほぼ完全キャッシュレス社会て中国とユーロのごく一部くらいでしかやってへんくて、アメリカはキャッシュレスなのに日本は時代遅れで衰退!記事を通名人マスゴミが出してる時にアメリカのアマゾンじゃ新案小銭入れが売れ筋ランキングnew!トップ10入りしててクソワロタやったしw

  • 44 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:NDQ0MTg0O

    両方用意しとく発想に至らない人に何言っても無駄
    内燃機を全否定するEV車推進派みたいなもん

  • 45 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMxODA4O

    コインランドリーではなぜ硬貨しか使えないのか疑問を抱く
    コインランドリーの看板を掲げている以上、コイン以外の利用を認めない主義なのか
    なぜ店内に両替機を設置してまで硬貨を使わせようとする

  • 46 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjM5OTQ1O

    ※36
    1決済あたり何円の手数料を払ってるの?

  • 47 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjUzODA0M

    もう我慢できん
    ポイントの付くキャシュレス決済でもたもたする無能馬鹿が多すぎる
    こう言うのは極少数の有能なやつだけがやれ
    何でそいつらの数ポイント(数円)のために、後ろの俺が待たされるのか?
    リーマンだって時給2000-3000円だ、3分だと200円の損失、それが何人もいるわけ
    レジで並ぶリーマンの皆さんと一緒に怒髪天だよ
    さらに災害時のネットワークへのダメージからの地獄を考えると悍ましいわ

  • 48 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:NTk2Nzg5M

    スマホも電気も回線も使えないレベルの震災で普通にコンビニ開いてる訳ねーだろ  
    結局ある程度備蓄してなきゃ話にならん

  • 49 名前:つまらんマウント取り 2024/08/13(火) ID:MjU5NzcyN

    どうしてそこまで現金派を目の敵にするのか

    親でも殺されたんかいな?

  • 50 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzAxNTM0O

    なんでキャッシュレス信者ってこんな頭悪いんだろう

  • 51 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:ODYwMTAwN

    災害中に口座のっとりたい一攫千金夢見てんだろw

  • 52 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjUzODA0M

    >3分だと200円の損失
    →3分だと150円の損失
    間違いました、訂正します

  • 53 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjU5NzUxM

    0か100かの知恵遅れ

  • 54 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzA3NTI2N

    ~さえあれば~
    馬鹿だろコイツ
    どちらもじゃない
    現金はおつりいらないと言うこともできる
    まったく比較にならない

  • 55 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjM5OTQ1O

    ※48
    在庫って概念が無いのか

    北海道震度7地震 電卓で会計、ペットボトルでランタン…停電復旧進むもまだら、店舗や医療に影響続く2018/9/7
    https://www.sankei.com/article/20180907-K43FNR62UVLKRAE4DXH4QF3UVE/

  • 56 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjgyNzkzO

    炎上させてレス欲しいだけちゃいますか?
    今時こんな常識知らずな発言をする人間なんていないでしょ。

  • 57 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzAxNTM0O

    ※48
    店の商品が地震とともに丸ごと虚空に消え去ると思ってる人かな?
    それとも金持ってないからって火事場泥棒する気かな?

  • 58 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:NDg2MTMxM

    無敵の小学生かな?

  • 59 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTA3Njk3N

    そもそもやねえ。

    「わたし完全キャッシュレス生活を送ってまーす!現金はまったく使ってませーん!!」

    てネットで主張しとる人て、たいへんやったねえ・・これ病院代の足しにして・・お見舞いの気持ちやから・・ね?もせえへんし、故人には生前お引き立てをいただきまして・・少ないですが香典を包ませていただきました・・もやってないし、〇子おめでとー!同期で〇子が最初に寿なんて思わへんかったわ!これお祝いねー!とかのご祝儀も出さへんし、子供が駄菓子屋行ったりガチャする小遣いも出さへんしお年玉もやらへんし、その他もろもろ、日本人の生活習慣をガン無視した暮らしを送ってはることんなるわけで、普通に考えて嫌われ者でハブられてる孤独の肖像な人やがな。
     
    日本人の生活習慣をよく知らへん何者かが妄想しとる完全日本キャッシュレス生活を語ってるとしか思えへんのよね。
    いつもながら基本設定が杜撰すぎんだよっ。
    (`・ω・´)凸

  • 60 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjkxOTM5O

    ATMを使うにはキャッシュカードが必要なわけで
    それってキャッシュレスではないの?

  • 61 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:NjAwMzM5M

    別に本人がそう思うのも真に受けるのも勝手にすればいい
    誰も困らない

  • 62 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjY0ODc3N

    空想上の災害を想定されてもねえ……。
    2011年の時は電気(計画停電)、ガス、水道、下水が止まったけど
    この人は一体どんな状況を想定してるのやら。
    ついでに金が有ろうと無かろうと、物資が無かったらどうしようもないんだわ。

  • 63 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzA3NTI2N

    災害に遭ったこと無い奴は(アタマの中が)幸せでいいなあ。
    生きるのが楽そうだ。

  • 64 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:Mzk4MzgxM

    災害時に強いのはわかるとして、それは所持しておけばいいだけで
    普段使いする理由には全くなって無いんですよね

  • 65 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMyNTEwN

    馬鹿にナニ言っても無駄なのにw

  • 66 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMyNTA3M

    便利になるのは良いんだけど、その分必ずどこかでサービス料金や端末代を負担することになるからなぁ
    そういう新たなビジネスへの課金が積み重なって奴隷のようになっていくのには忌避感がある

  • 67 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjkxODQ1O

    夏休みで暇なガキの釣りだろ

  • 68 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzA2MTE0N

    >スマホと回線さえあれば

    なんだ、災害なんて起きなかったんだ

  • 69 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTA3Njk3N

    >>64
    PayPayやクレカ会社の人かネット犯罪狙うてる三国人以外の人で、執拗にキャッシュレス決済させたがる理由も我々純正日本人にはさっぱりわからへんのやけどw

    そういえば、去年ユーロ一帯ではロシア系と思われるみなさんによるネット決済クレカ犯罪が大流行して大変やったんやてね。
    (´・ω・`)

  • 70 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzM1Njc3N

    ハイブリッドが最もタフなんだよ、現金も電子マネーも持っとけ
    どっちか片っぽだけが一番弱い
    でもワイは現金出しちゃう、suicaは持ってる!

  • 71 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjkxNzk1M

    掛ける言葉を失うレベルの莫迦、自分が死なないと思ってる想像力が足りないドアホ。教育ってマジで大事。

  • 72 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjUxMDgxM

    少し考えれば分かると思うが

  • 73 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMxODA4O

    業務スーパーなどある種の量販店では現金決済以外が存在しない
    手数料の発生を抑止し販売価格への転嫁を避けようとするためだ
    特亜は日本人の現金崇拝を嗤うが、彼らも現金決済の呪縛から解脱できてる訳じゃない
    通販から行政処理に至るまで見境なく同一端末からアクセスできるようにしただけで
    実際には機能していない
    韓国は武漢死病用ワクチン接種の予約もスマホから出来るようにしたがいつアクセスしても「もういっぱいです」表示しか出てこなかった
    バックヤード整備を疎かにしているなら、表面的にデジタル処理の入力面だけ飾っても平時ですら機能しないんよ
    中華でも決済を自動化したはいいが端末が動いておらず機能しないとか、
    更には店舗の端末経由でスマホへの不正アクセスが行われ客の口座から全額引き出されてしまうなど酷い事故例が激増
    ついに現金決済主義に回帰しつつあるしな
    ケースバイケースで使い分けるのが面倒だから手段を一つに絞れ#という主張ももっともではあるが
    大規模な天災や事件が頻発している昨今、卵をひとつの籠に盛るのはどうかと思うよ

  • 74 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjUwMTczN

    これキャッシュレスじゃなくて脳味噌レスじゃないのかな

  • 75 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:OTg0MjE0M

    停電ならレジ使えずキャッシュだけになる。

  • 76 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzM1Njc3N

    キャッシュレスは店舗のデバイス、利用者のデバイス、ネットワークと電力、サービス提供ベンダのAPI等、多くの構成要素が全て稼働してないとエラーになる
    あと、チャージするには銀行口座などとも連携が必要なので、機能してないと空になる
    普段使いには便利なほうを使えばいいけど、非常時を前提にするなら、ちょっとは考えないと
    東日本大震災でも、キャッシュレス崩壊して悲鳴上げてるツイートで溢れてたじゃん?

  • 77 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjcxMTgxM

    こいつ何かのペイ屋か?

  • 78 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:NDc5MDE5N

    >>45
    たかがコインランドリーにまでネット回線を引けという頭の悪さ
    疑問を抱くとかそれ以前の問題やろ
    ゴリゴリのキャッシュレス派はペイペイ屋の中の人間でもなけりゃ最早境界知能やろ

  • 79 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMxODEwN

    日本はキャッシュレス化が遅れていると言われるわけだ
    キャッシュレス推進派があんまりにもアレすぎるw

  • 80 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjQxMzk2N

    刺身が水槽を泳いでると本気で信じてる程度の知能だな。

  • 81 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTA3Njk3N

    なぜ閉鎖国家・北朝鮮から世界一危険なハッカー集団「ラザルス」が誕生したのか?
    2024年03月06日(水)11時10分
    https://www.newsweekjapan.jp/asteion/2024/03/post-165.php
     
    北朝鮮が操るLazarusがPythonパッケージからマルウェア配布、注意を – JPCERT/CC 掲載日 2024/02/21 19:05
    /news.mynavi.jp/techplus/article/20240221-2888807/
     
    こういう大物からクレカのパス盗みの小物まで、いま北朝鮮てネット犯罪収益が爆増して、かろうじて国家財政運営できてる状態らしいんよね。
    それは朝鮮総連系の北のマスゴミ通名人記者や自称日本人連投員的には、1円でも祖国同胞がイルボンから稼いで命をつなげるよう、小さなことからコツコツと協力したいんやろけどねえ。
    (´・ω・`)

  • 82 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzA1NjEzO

    大半の人はどっちも使ってるただの手段なのに一部の人はステータスやアイデンティティになってると思ってるのが愉快だよね

  • 83 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:ODA4NjcxM

    釣りでなく本気だったら普通に論理が破綻している。

    自分で【スマホと回線さえあれば】って前提を書いている
    段階で【災害時に強い】と矛盾している。
    そういうインフラが使えない、いざという時のためにも
    多少は持っておいた安心だよという話なのだから。
    (また災害関係なく現金しか駄目という店も普通に有るし。
    ギャッシュレスの為の手数料とかが高いので)

  • 84 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMxODA4O

    ※78
    バーカ

  • 85 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTMwMzA3N

    これ、電気が無かったら携帯使えば良いとか言った昭和脳ジサマと中身変わらんくらい。ひと言で言えばアホ。

  • 86 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzM1MTczN

    電気や通信だけでなく、最悪の場合は通信インフラ管理している企業やクレジット会社自体がダメになってる可能性がある。
    NTTや銀行が再起不能になってたらどうするつもりなんだろう。

  • 87 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjkwOTg3O

    アホな利用者にとっちゃ現金決済以外がどうやってオーソリかけて信用担保してるかなんて興味ないだろ、使えないときはレジ前で切れ散らかすだけの存在なんだから
    貴重な物資がアホの手に渡らないですむならキャッシュレス万能と思わせとけばいい

  • 88 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTMzMjMxO

    アホや
    そのスマホと回線の維持が保証されないのが災害や
    レジ側が停電で使えないって可能性もある

    前提条件が整わなくても使えるのが現金なんやぞ

  • 89 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzkyOTk1N

    スマホと回線があってもシステム障害で平時でさえいつでも使えなくなる

  • 90 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzkyNzkyN

    スマホがあれば異世界でも生きていけそうな人だ

  • 91 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzM1MzI3M

    その地域でスマホと回線が生きてたって、データセンター止まってたら終わりじゃん
    何なら地震ですらなくサーバが単なる障害で止まったって終わるんだが、自分の目に見えないものは絶対に正しく動き続けるという強迫観念でもあるのか?

  • 92 名前:深山憂国の士 2024/08/13(火) ID:MjU5NDI0M

    どちらにしても先ず生き残ることを前提にすると、現金100万円、キャッシュカード3種類程度用意しておけば大概安心だろう?女性が現金を持ち歩くのは危険だが、強盗にこの程度渡せば命だけは助かるかも。

  • 93 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjY0ODM0N

    キャッシュレス派でもまともなのは非常用紙幣1~2万程度パスケースに入れてる人が結構いるのが答えでしょ

  • 94 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzgyODM4O

    右も左も言ってるが、こういう決めつけバカは左に多いんよ
    「自分が正しい」〜から物事を考えるから論理の欠如が多い事多い事

  • 95 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzM1MzAwN

    新札も20年後の更新はキャッシュレスが進むから無いとか言ってる奴いたな
    災害によるインフラ断絶の危険が無くなるならそうだろうがそれはありえん

  • 96 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzA2MjM4M

    これは釣りなのかw
    今までもクレカが使えずに苦労してたのに
    スマホで電子マネーてw

    災害を経験した事がない机上の空論かw
    いやいや、机上の空論だとしても馬鹿すぎるw

  • 97 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMyMzI0M

    ※96
    >>机上の空論だとしても馬鹿すぎるw

    どうもこの手の空論をほざくIT信者からはパヨク臭がするよねw
    敵国と酒を酌み交わして会話みたいなwww

  • 98 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMyNDM0M

    こいつの論の何がおかしいかって言うと、現金はATM必須で災害時にはそれがダウンするから現金は使えないっていう所。ATMがダウンするレベルの災害でどうしてネット回線が生きてると思うのか。
    ATMが無いとしても手元にある現金は使えるがネットがダウンしたらネット依存のキャッシュレスは一銭も使えないのに。

  • 99 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzA2MjQ3O

    北海道の地震の時のニュースをもう忘れたのかな

  • 100 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTMzNDI4N

    インフラ充実した都市部にいて災害時の備えとか全くしてないタイプの阿呆の考えだな
    何故大災害が起こっても電気や通信網が十全に機能すると思っているのか
    メタルギアソリッドで「技術革新が人間を無能にする」などと言ってたがここまでとは

  • 101 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MTM0NzUxN

    両方用意しておけ

  • 102 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:OTI4Mzk0M

    馬鹿を事実で殴ってやるなよかわいそうだろwww

  • 103 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjY3OTgwM

    前提が「スマホと回線が無事な災害時」て時点で只の煽りだろ…。「市民目線で大成功」と同じ感じ?

  • 104 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjQ5OTIzM

    スマホがあればってかつてのゆたぼんかよ
    まあ確かに最新式のスマホがあればそれと物々交換位は応じて貰えるかも知れんが

  • 105 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjcxMTcxN

    各自好きな方を使えばいいと思うけど、
    この主張は流石に見るに堪えない

  • 106 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjUwMTkwN

    Starlinkなら?
    電源さえあれば、地上の基地局が復旧しなくてもいける?

  • 107 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzA2NDcwM

    防災って観点なら両方準備するもんやろアホか電子マネークレジット現金ケースバイケースやろ
    特定の狭いエリアしか動かないか学生ならそれでもええんやろけど

  • 108 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjUxMzgwN

    電気が寸断されたら回線も何も使えないんだが。
    そうなったら、現金一択なんだよね。

    ちなみに、もちろんテレビも見れなくなるから、NHKの災害情報も被災地にとっては最初はほぼ意味ありません。
    なので、解約してもなんら支障ないです。なんなら、ケーブルテレビの方が電気が復旧してから、水や支援物資の地域密着型の情報をずっと投げてくれたから、そっちのほうが助かるまである。

  • 109 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjMyNDM2N

    ポス主が想定しているATMが使える程度の災害レベル?被災レベル?なら普通にキャッシュレスが使えるんじゃないかな?大型台風来ましたとか震度4です辺りかな。
    まあ、現実がその程度で収まらないんだが。

    ※78
    >たかがコインランドリーにまでネット回線を引けという頭の悪さ
    洗濯終了したらスマホに知らせてくれるのもあるからネット回線は引かれてるんじゃないかな。古いとこは知らんが。

  • 110 名前:馬鹿丸出し 2024/08/13(火) ID:MzkyOTY5M

    おらあ テレホンカードを常に所持しているよん
    全然減らないけど所持する理由は分かるよな、現金も似た様なものだ。
    PS:公衆電話は別回線だから、災害時でも簡単に繫がるよん。

  • 111 名前:スマホ不要 2024/08/13(火) ID:NDc3NDE1M

    スマホ払い!うっとしいです、支払いの画面が出す時間がかかり過ぎるババア,ジジイ。

  • 112 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:Mzk0Mjc3N

    回線そのものが生きていてもサーバー(上)のトラブルで機能しないことが何度あったことか…

  • 113 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjQ0MDg1M

    コンビニに自家発電と衛星回線(スターリンク)を設置、センター(サーバ)側も同じく衛星回線で通信可能、決済も少額ならオーソリーなしで可能な可能なシステムを構築すれば可能。が、そこまでやるか?
    むしろ災害に備えて各自が現金持ってる方がいい

  • 114 名前:  2024/08/13(火) ID:MzA2MjA3O

    使い分けろよ・・・

  • 115 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzA2MzMxN

    米国でいまだに小切手決済が結構あるんだと。 
    小切手を持てる人はそれなりに信用があり、サイン社会なのでサインのチェックが厳しく、簡単に通らない。もし悪用されたら発行した銀行が補填するかと。その覚悟で発行しているからね。 
    換金の時には昔は銀行まで持って行ったが、今はFAX等だと。それでサインの正当性をチェックしてる。筆跡鑑定すごいな。

  • 116 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzM1NjgwM

    >>99
    こいつの言う「現金派」は災害の実体験者や
    そういう人たちの話を見聞きしたうえで
    「災害時には現金が必要」と言っているんだよな。

  • 117 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjkxNjY2M

    >FOXニュース 
    米下院委員会のヌネス委員長 :
    中共の核心的な目標はデジタル通貨でドル覇権を崩壊させることであり、
    バイデン政権に必要な行動を促すべき

    キャッシュレス推しはデジタル通貨への移行を促しドル覇権の崩壊が狙い

  • 118 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzA2MjQzM

    1つの基地局で100kmぐらいの範囲をカバーしてると思ってそう

  • 119 名前:ぬぬぬ 2024/08/13(火) ID:NDQ0MjkzM

    スマホも現金も両方持っていればいいだろ
    なんでそこまで現金を毛嫌いすんだ? 手垢が付いているから?

  • 120 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:Mjc2NTY1M

    手数料で濡れ手で粟のやつらがいるのが嫌やなあ

  • 121 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzkyNzg0M

    ※86
    インフラの癖に使えなくなるような状態を作るな!常に使えるようにしておくのが義務!
    とか言うんじゃないかと予想

  • 122 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MzA2NDEwO

    まだガラケーじゃw

  • 123 名前:匿名 2024/08/14(水) ID:MjkyNTcwO

    殆どの人間は普通に両方使ってるしそれが最強やろ
    キャッシュレスに固執したり
    ほぼ存在しない現金限定の人間でっちあげるキ千ガイ共何なん?

  • 124 名前:匿名 2024/08/14(水) ID:MzI5Nzk0N

    読み取る側の機械が動かないのに
    どう決算を終了するんだよw

  • 125 名前:匿名 2024/08/14(水) ID:MjgxNjE5M

    想像力のない   はどこにでもいるってことか

  • 126 名前:匿名 2024/08/14(水) ID:MjYzNjkxN

    分け前(購入できる商品の種類やその量)を増やす為に馬鹿を増やそうとしているのでは?と勘ぐってしまうw

  • 127 名前:匿名 2024/08/14(水) ID:NTE3NzUzN

    現金派って狭量だな。釣りに何マジレスしてんの。キャッシュレスが災害に強いわけないじゃん

  • 128 名前:匿名 2024/08/14(水) ID:MzE0MTAyM

    ※127
    流石にそれは苦しいよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク