人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

26件のコメント

「旭川殺害事件の件でテレビ北海道が「致命的な大失態」をやらかしていた模様、他人の一生残るダメージを与えたのに……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDExMzY1M

    マスコミについての誤情報をバズらせてその後にしれっと小さく訂正したらどうなるんだろう

  • 2 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDEwMTIzN

    誤報なのか?
    その人物を意図的に容疑者に仕立てあげる意図があるかもな

  • 3 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDczOTU5N

    テレ東はかなりまともな部類だった訳だ。
    夕方に時間を取って報告番組。社長会見(そこで「番組中止」を明言)
    そしてHPトップに大きく掲示、と。
     
    なお、寄付金横領の件で日テレは「1アナウンサー」に謝罪行脚させてたな。

  • 4 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:MTkwNTY2M

    ※1
    ガセネタでうん十年も粘着しつづけるのはネットの方が先輩では?

  • 5 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDg2OTc3M

    主犯者の一族が尻尾きりと自分らへの批判を躱すを兼ねて
    居なくなって欲しい隣人を使ったって事じゃね?

  • 6 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTQxNzkwO

    小林製薬なんてずっと謝罪と回収cmながしてるじゃねーか
    「自社の影響力」というのを高く見積もっての行動だろうな
    好感は持てる
    それに比べマスゴミは…

  • 7 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDExMDA0N

    誤報も疑わしいな。既に考察されてるけど、わざと写真を間違えたんじゃ

  • 8 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NzgyNzIyO

    謝っただけじゃすまねぇだろう

  • 9 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDExMjMzN

    米4
    ネットには
    俺とお前と大五郎
    さかいない、、
    いつ気がついた?

  • 10 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTkzODkxM

    そもそもこうした事態は初めてではないでしょ
    チェック強化して再発防止言うても再発しとるやんけ

  • 11 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:MjM3MjA3N

    どこそこはお詫びのCMを延々流してるだろ。
    過去の事例も、今の事例も
    それをやらせてる側は大きく誤報、小さく謝罪なのはおかしい。
    TV局は地方局がやったことであっても、
    全国ネットで謝罪CM流すべきではないのか。

  • 12 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NjMzOTAzM

    ※4
    今どき誤報ってバレた時点でボロクソ叩かれるのがネットだろ。
    うん十年も誤報擦り続けるようなバカは今日び見ないが。正義マンがシュバってきて袋叩きに遭うのが目に見えてるしな。まあ誤報を拡散するのも正義マンなんだが。

    それでも10年前よりはまだマシになってきてるな。あの頃はまだ誤報が二週間くらいは事実であるかのように流れ続けてた。それでも誤報そのものは秒で否定されて修正されてたけどね。アンテナ低い奴が擦り続けたから収拾つくまでがだいぶ遅かった。
    今はほんと、一時間くらいで誤報発信から訂正まで周知されてる。正直ちょっと怖い。

  • 13 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDgyNTE2N

    さすが犯罪者が送り込まれて開墾された土地だわw
    悪い奴らはだいたい友達かな

  • 14 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTA1NDU1O

    確認も何も、日頃から裏どりをしてないから確認のしようもないんだろう。新聞記者から裏どり文化が消えて久しい。裏ドリなしエビデンスなし、マスコミの存在価値ってあるの?同じ裏どりなしエビデンスなしなら無料のネットの個人記事で十分なのだよ 。何のための購読料徴収なのか新聞社は良く考えた方が良い。紙代と印刷費配達費だけじゃないんだよ。新聞記者の矜持はどこへいった。

  • 15 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDk2MTE4N

    いや、前の事件もそうだったけとマジで加害者隠しに余念が無いよな。
    前の時も殺人なのに頑なに庇ったよな

  • 16 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:MjI5NjYwN

    テレビ北海道(TVh)がフジ系で
    北海道テレビ(HTB)がテレ朝系か

  • 17 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTAyNTgyN

     ※4
     日本軍最強伝説を鑑みるならネット以前からだと思うがw。

  • 18 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDExMDI5N

    だから言ってるだろ。今のマスゴミは自称ジャーナリストばっかりで、まともな取材出来る記者なんていないんだよ。

  • 19 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDMzMjM0M

    誤報に厳罰を

  • 20 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDU2OTQyN

    最低でも一週間は誤報の訂正し続けろよ

  • 21 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTE2MDI0O

    >別人の映像を容疑者として報道

    またか。やっぱり犯人はエラ張りツリメなんだろうな。

  • 22 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDU2OTM2N

    被害者を別人と取り違えたのなら誤りだろうが
    加害者を別人とすり替えたのなら作為だろう

  • 23 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:MjMzODkwM

    そもそもその信用とやらが地に堕ちきってるんどよな。マスゴミとか呼ばれてるのは伊達じゃない
    テレビご見られなくなったのには、ちゃんとした理由があるもんだ
    勿論瑕疵はコレだけじゃないが

  • 24 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTk0MDU2O

    わざとやってるんでしょ!
    最初に気付いた人に粗品謹呈

    でも中身はどこかの請求書だったりして、それに気付いた人に粗品、、、

  • 25 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTA3NzI3O

    テレビ局はミスった局員の退職金を前借りさせて全額賠償にあてさせなよ
    そうすれば報道にかかわる全員が必死でチェックするからミスは減るよ

  • 26 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NTI0NDM3N

    嘘も報道するなら、ネットとかわらんやんけ!
    TVなんか見なくて良いんだよ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク