2023年4月より少子化対策の一つとして、出産育児一時金が現行の42万円から50万円に増額される。岸田首相は1月4日の年頭記者会見で「異次元の少子化対策に挑戦する」と語り、いよいよ4月に発足するこども家庭庁にも注目が集まっている。しかしそんな中、Twitterで「近隣の産院が、出産育児一時金の増額にあわせて8万円値上げしていた…」という衝撃的なツイートが拡散され、騒然となった。
ツイートには、当該の産院のHPに掲載されている料金案内ページのスクリーンショットを2枚アップ。1枚は、2022年12月12日に撮った値上げ前のスクリーンショット。もう1枚は、同年12月30日に撮った値上げ後のスクリーンショットだ。値上げ前の料金は、正常分娩が58万円~(6日入院)、予定帝王切開が63万円~(8日入院)。値上げ後は、正常分娩が66万円~、予定帝王切開が63万円~となっており、正常分娩のみ、きっちり8万円値上げされている(料金はすべて税別)。
岸田首相が記者会見で、出産育児一時金を50万円に増額すると正式表明したのは、同年12月10日。タイミングからして、この増額にあわせての便乗値上げであることは容易に想像できる。政策発表当初より、産院が値上げしてしまうと少子化対策としての効果が薄れてしまうことは指摘されていたが、それでも出産を考えている家庭にとっては家計の足しになると期待を寄せていたはずだ。
先述の産院は全部屋、バス・トイレ・洗面台付きの完全個室ということもあり、もともと42万円を大きく上回る金額であった中、更に大幅値上げした形だ。当HPには料金改定についての告知もなかった。料金表には他にも、妊婦健診5000円、産後健診5000円程度(2週間健診)・7000円程度(1ヶ月健診)などの記載がある。妊婦健診助成の補助券が使えるものの、その上限額は自治体によって格差がある。補助券は14回分とし、上限額は約8万円~12万円という自治体が多いが、その上限額を上回ることがほとんどであると指摘されてきた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/da5eff158c8d7d221aebbe6a3e4629031ed2b1f2
産科って勝手に医療報酬額変えられるの?
>>4
通常分娩は自由診療
>>4
通常分娩は医療行為ではない
>>4
医療じゃないwただの産場だからw
>>1
もう保険適用にしろ
8日入院のほうが安くなってて草
まあでも産科医はほんとしんどいからな
ちゃんと産科医の待遇改善になるならいいんでないの
病院が中抜きするならクソバカだけど
>>19
産院の勤務医は年収も大して高くないし流産になる場合もどうしても数%あるのにめっちゃ詰められるしほんと洒落にならん
>>19
この話はどう見ても開業医じゃね
>>19
だよね
夜中にも陣痛はやって来る
里帰り出産の妹を病院まで送ったら呼び出されたと思われる担当医もヨレヨレの普段着でやって来て気の毒になったわ
税金が異次元に消えた…
一時金が50万出た所で都内の病院の大半が60万~費用が掛かるんだよね
>>21
どのみち高いのは分かるんだが、分娩にかかる処置についての経費自体は値上がりしてもおかしくないから、便乗だってしても下手したらTwitter拡散で違法性が~ってならんのかね。
>>21
東京一極集中を解消する必要があるから地方移住すればいいと思う
東京に住んでステータスや大都市の恩恵だけを受けて田舎の特産品をふるさと納税で買い住んでいる自治体に税を払わない歪んだ勝ち組の構造もあるし
余ったお金を育児用品の足しに使ってもらいたかったのにな
保険に入れて厚生省が値段決めるしかないね
今は普通分娩で58万も取るのか?
ボッタクリだなw
増額に合わせてでもないだろ
食事代からなにから値上がりしてるのは事実だし値上げは必然
便乗値上げって確か通報できるシステム作ってなかったっけ?
そういやこの春起こる電気料金の話についてはこの春に?
頑なに出産を保険適用しないのは何でなんだろな
>>106
時間が不規則で医師がやりたがらないから
ガッポリ儲かるようにしてるんじゃないかな
>>106
まあ、建前としては分娩は病気ではないとしてるだろ。
分娩に関わる処置については保険適応で、妊娠したことで引き起こされた病状は保険適応してる。
>>122
そんなの法整備したら良いだけだろ
>>129
病気ではないけど分娩は適応ってしたらいいだけではあるね。
ただこのスレの便乗値上げって言うのは、「分娩」への費用はかわってないかと。
「分娩」にかかわるサービス部分で値上げしてるだろうよ。
産科医って訴訟多過ぎてなり手が少ないからなあ
地方はもう産科医を呼べず産科どんどん減ってるし首都圏でも産科医の奪い合いだし
これまでの料金が安かっただけのこと。
産科に関しては経営はアップアップでコロナで儲けた病院とはまったく別で議論すべき。
これ叩いたらマジでお産するとこなくなるぞ。
診療報酬で価格調整されない産院は過酷な自由競争
高いけどサービスが良いところは食事も超豪華で部屋も広くエステもある
安いとこだと42万でもかなりお釣りが帰ってくる
人気がないと妊婦来ないから、みんな試行錯誤してニッチな需要を取り込もうと必死
産科の医者てリスクも高いと思うけどな
出産も全部保険適用にしたほうがよくね?
便乗値上げなわけないだろ
頭悪いな
世の中、全体の物価が上がってるんだから産婦人科医院で働く看護師や助手の給与だってそりゃ増やす必要があるからだろ
>>1
当然だろ。
クソ民主政権の時も、子ども手当ての増額にあわせて学校や塾が便乗値上げしたわ。
アホすぎる。
ピッタリ8万円値上げは本当に笑える
ビタ一文渡す気無いんだなw
なるほど商魂たくましいなぁ