ミラクルとミステリーの扉 pic.twitter.com/tVYqMeUmfu
— 䨮凮 (@null_yukikaze) May 16, 2025
何が出てくるかわからない恐怖の自動販売機がSNS上で大きな注目を集めている。
「ミラクルとミステリーの扉」と岡山県備前市のキャンプ場、カクカクシカジカに設置されている自動販売機を紹介したのは䨮凮さん(@null_yukikaze)。
「ミラクル」と書かれた謎のパネルを押し出てきたのはお茶でもジュースでもなくミツカンの味ぽん。味ぽん360mlの参考小売価格は307円(税込)なので、一般的な清涼飲料水が出てくるよりお得かもしれないが…。
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28817843/
嘘過ぎる
— まっそ (@m4ss0dayo_vrc) May 16, 2025
1人だけ調味料当てた男
— 䨮凮 (@null_yukikaze) May 16, 2025
これマジのやつ?
— 霞チャンネル (@d1Pr9sJ5Ujvvdls) May 16, 2025
マジ
— 䨮凮 (@null_yukikaze) May 16, 2025
どっ、どこにあるんですか?!
— けん (@kouta_702) May 16, 2025
— 䨮凮 (@null_yukikaze) May 16, 2025
うそでしょ❕️❔️
— 凪乃なの (@Nagino_Nano) May 16, 2025
ある意味当たりらしい
— 䨮凮 (@null_yukikaze) May 16, 2025
予想外すぎて、良いコメントが見つかんない。ミツカンだけに
— 田中ァ (@tanakasabaka) May 16, 2025
360mlボトルと思うんですが、金額的には300円相当なのでめちゃくちゃお得ですね!
— ツライムナイト (@turaimu_knights) May 17, 2025
麺つゆ飲んでた外国人思い出した pic.twitter.com/hXPKTWQyqG
— 面倒なおっさん (@men_oji) May 17, 2025
でんぢゃらすじーさんで起きたことがリアルでも!? pic.twitter.com/LW73kLwG9W
— z2itaP (@PZ2ita) May 17, 2025
クソ田舎で死ぬほど喉乾いた状態でやっと自販機機見付けるもミラクル以外売切で1回分の金しか持っておらず仕方なく買うもコレが出た時の絶望感
— フェルン(魔力切れ) (@HorseplayerFern) May 17, 2025
喉乾いてラストの小銭で買った時にこれならめっちゃ腹立つけど、価格的には勝ってる可能性もあるな。
— かうぴーさま (@white_cowper) May 17, 2025
キャンプ場みたいやし、BBQで肉と野菜にかけて食べることを考えたら当たり判定やな。
こんなの出るなら、また次にきたら絶対もう一度やってしまう
— 長谷川 大輔|人生を静かに再設計するコーチ (@hasegawadaisuke) May 17, 2025
面白いけど、飲み物ですらないのはちょっとキレそうだなと思いながらリプ欄見たらキャンプ場か
— あきあき (@akiakky01) May 17, 2025
日常と違うテンションと、ポン酢でbbqの味変とかちょっと楽しそうと思えてしまった…w
ホットソース専門の自販機もあるで pic.twitter.com/E79itdJPUo
— ナギャン (@PkjbZkuQrMexJaj) May 17, 2025
https://t.co/389zr7HydV
— 田井中 (@ajaxajax42) May 17, 2025
これ本当だったんですか。