会話禁止のサウナ室でずっと話している女性2人組がおり、さすがに注意するかと臨戦体制に入ったところで、「拘置所に本って何冊まで差し入れできるんだっけ? まぁ向こうはもう出所してるかもしれないんだけどね……」という話題が始まったので、いったんリスナーに回った。
— 原田イチボ (@ichibo_h) April 21, 2025
受刑者への書籍の差し入れ数を大きく削減した刑務所の対応を「違法」とした逆転判決が出た。受刑者にとっての読書を、裁判所はどう位置づけたのか。
判決によると、同刑務所は2020年1月、書籍の受け入れ業務が逼迫(ひっぱく)しているとして規則を変更。1人ができる差し入れ冊数を「1日(原則平日)1回3冊まで」としていたのを、95%減となる「月1回3冊」に変えた。
このため同刑務所に服役していた女性受刑者が同年7月、知人や支援団体から差し入れられた書籍39冊を上限超過を理由に受け取れず、制限は違法などとして国に220万円の損害賠償を求めて提訴した。
裁判所の判断は
昨年3月の一審・宇都宮地裁栃木支部は、「刑事施設の管理運営上、必要な制限として不合理とはいえない」などとして請求を棄却した。
これに対し東京高裁は、全国…
全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASS4R3DVYS4RUTIL00NM.html
私もサウナでおじいさんが「布施で飲んでた時に喧嘩したヤクザが家に攻めてきたので、ガソリン缶大量に用意して待ち構えてた」という話をしはじめたのでリスナーに回ってしまい出れなくなったことあります!
— ぶたお@もてラジ (@kentlow) April 21, 2025
地元の老人たちの平和な世間話に混ざって、たまにそういう物騒トークが聞けるのもサウナの醍醐味……醍醐味なのか……?
— 原田イチボ (@ichibo_h) April 21, 2025
私も以前サウナで「そういう時に振り込ませるなら○○銀行だよ」と、振り込み詐欺であろう話題を聞いてしまいリスナーに回った経験あります。
— 大木テングー(月刊FANZA) (@OHKITENGU) April 21, 2025
サウナでそんな話するの無防備すぎる!
— 原田イチボ (@ichibo_h) April 21, 2025
『エッホエッホ!広末涼子は釈放されたって伝えなきゃ!』(違う)
— ソラ絶狼(ゼロ) (@shirosorazero) April 21, 2025
サウナって一般人とアウトサイダーの数少ない接点のひとつだよなぁ
— 海 (@nttcocomo) April 21, 2025
感染症関係なくあの密室状態で全く興味無い世間話聞かされるのって苦痛なんだけどこんな興味引かれる会話は全体の0.001%くらいだと https://t.co/IHaWrlKriQ
— 真夜中のロコ藤ヶ谷 (@kuronekosensei1) April 21, 2025
昔、銭湯のサウナに入ったら本当は入浴出来ない職業の人たちが大きな声で喋っていて、こりゃあ避けてると思われない程度に早くお暇しようと身構えていたら、彼らの入墨用の貼る麻酔薬の話が面白すぎてサウナ我慢大会に移行したことがあったなあ。 https://t.co/1znbh3GS5F
— 駒木ハヤト (@WxyQuiz) April 21, 2025
これは気になるw https://t.co/SrQcoRhEZZ
— うさこ🌷 (@JjCTofDMjEriRE7) April 21, 2025
ランチ食べに入ったファミレスの隣の席にいた男女の会話が聞こえて、内容から察するに「何人も愛人を囲っているお金持ちの中年男性の愛人の1人である子持ち既婚女性とその悩みを聞く子持ち既婚男性」で、なぜ昼間のファミレスでそんな話を⋯?と動揺しながらドリアを食べた事がある。 https://t.co/RAB93IfVTj
— チカ (@chika_mac) April 21, 2025
サウナ室でずっと喋ってるやつがいたんだけど
— 尊師 (@wasi_ja) April 21, 2025
「マスターガンダムの明鏡止水が〜」とか言い出して安心して注意できた https://t.co/IR2I1jwd7d
リスナーww前向きな概念が素敵だ https://t.co/RAAODDHhe3
— くわなこ🍉 (@neko3menudon) April 21, 2025
去年花見しながら家の人と焼きそば食べてたら、隣で宴会してた人らが「ビール瓶持ってアンパン買いに行ったなー!」って思い出話始めたときはどうしようかと思った https://t.co/nwDjhNksaA
— 秋奈 (@aqua_house) April 21, 2025
先輩がサウナ行ったら刺青のイカつい人しかいなくて出るに出られなくて、おとなしく最後まで居たらしいけど、先輩は先任で通称自衛隊ヤクザって呼ばれてる世代のイカついおぢ。相手方も怖かったと思うけど絶対言えない… https://t.co/WZiNIJpVXW
— キリンチャンはデジタル迷彩 (@kirin_is_cool) April 21, 2025
サウナじゃないけど、三田のラーメン屋で。
— うめ子ブーちゃん@👧3y (@ume_kobu_chan) April 21, 2025
実は自分には生き別れた兄弟がめちゃくちゃいてその兄弟に会うことになったっていう話、自分の生い立ちから今まで滔々と隣の兄ちゃんに話してて、面白すぎてリスナーとしてずっと聞いてた https://t.co/a9xcE7XTii
新小岩のサイゼリヤで隣に座った夫婦。法事の帰りらしき格好。一見物腰柔らかそうなんだけど、旦那さんから「怒ったら、超ヤバそう。」という印象を何故か受ける。
— 4月27日お昼_武蔵境810 outfit cafeで演奏するのです。黒澤 興一 (@krsw_kouichi) April 21, 2025
その後、「これからは、あの人に世話になっていれば問題無い。人は殺して無いから…。」と聞こえてくる。何のお世話だ? https://t.co/E1RiTJb97V