カナダとメキシコへの25%の関税は一時停止となり、下落していたビットコイン全戻し、米国株価・日経も下げ幅縮小。
少々乱暴でしたがトランプは賭けに勝ち、公約であったメキシコ・カナダからのフェンタニル流入、不法移民流入阻止を最速で達成しました。
トランプ大統領がカナダ首相トルドーとメキシコ大統領と会談し、両国はフェンタニル流入と不法移民流入を阻止する具体的な計画を約束。
— mei (@2022meimei3) February 4, 2025
カナダとメキシコへの25%の関税は一時停止となり、下落していたビットコイン全戻し、米国株価・日経も下げ幅縮小。… https://t.co/88Z4pIDh44
トランプはメキシコ大統領と会談して、メキシコ大統領がメキシコと米国を隔てる国境に、1万人のメキシコ兵を直ちに派遣する事に同意したと発表。
メキシコ大統領も同様の発表をしました。
メキシコの兵士はフェンタニルや不法移民の流入を阻止する為に任命されます。
これを受けアメリカはマルコ・ルビオ国務長官、スコット・ベッセント財務長官、ハワード・ルトニック商務長官がメキシコの高官代表と交渉する間、メキシコへの関税を1ヶ月間直ちに一時停止する事に合意。
トランプはメキシコ大統領と会談して、メキシコ大統領がメキシコと米国を隔てる国境に、1万人のメキシコ兵を直ちに派遣する事に同意したと発表。
— mei (@2022meimei3) February 4, 2025
メキシコ大統領も同様の発表をしました。
メキシコの兵士はフェンタニルや不法移民の流入を阻止する為に任命されます。… https://t.co/KHhi2r4uox
今朝、トルドーがトランプにフェンタニル流入防止計画を約束したので、カナダへの関税は停止。実施状況を確認する為に1月の停止になります。
トルドーは「カナダ政府はフェンタニル流入防止担当大臣を新たに設け、フェンタニルの流入を阻止する為にカルテルをテロリストとしてリストアップし、国境を24時間365日監視し、組織犯罪、フェンタニル、マネーロンダリングと闘う為にカナダ・米国合同攻撃部隊を発足させる」と約束。
これによりカナダへの25%関税は停止される事になりました。
今朝、トルドーがトランプにフェンタニル流入防止計画を約束したので、カナダへの関税は停止。実施状況を確認する為に1月の停止になります。… https://t.co/Ob7IoeWJfC
— mei (@2022meimei3) February 4, 2025
🇨🇳への関税引き上げはそのままです。
— mei (@2022meimei3) February 4, 2025
素晴らしいのは今回の対中関税にはTemuとSheinのデミニマスルール(少額貨物免税措置)を潰す項目が含まれている所です。
Temuの親会社PDDホールディングスの株価はトランプの関税を受け急落。
SheinもTemuと同様に大ダメージを受けますhttps://t.co/KkKI3ONEtt
( ̄▽ ̄;)👍
— ワイのイッヌ! (@thjukif) February 4, 2025
素晴らしい!😆👍✨✨✨
サクサクとした仕事ぶりは「シゴ出来」エリートそのもの。
— E.Kanbayashi (@EKanbayash19111) February 4, 2025
見ていて気持ちがいいくらい。
今 日本に欠落しているのはこういう人物。トランプ大統領とその陣営の愛国心と実行力が羨ましい。その半分でも兼ね備えた政治家がいれば…と悲しく思います😢
危険な薬物を根絶するためには
— MSⅡ (@MS21980) February 4, 2025
あらゆる措置をとるのが正しいと思う。
ロイターは、🇪🇺EUが🇨🇳格安通販サイト「Temu」や🇨🇳系衣料通販大手「SHEIN」など、🇨🇳EC企業が🇪🇺の消費者に直接発送する少額貨物の税関検査強化を5日に発表すると報道🧐
— ねこのすけ (@nekonosuke123) February 4, 2025
🇪🇺も🇺🇸に歩調を合わせてきましたね。https://t.co/lWqJbc9Shh
小口の個人輸入はチェック体制も甘く、デフレと共に製品の安全性の問題、薬物の拡散など度々言われてましたから、きっちり穴を塞いできました。リーダーの格の違いですね。
— ぴーねこ🗣🌈 (@rVXIY5XPBC0Hs8r) February 4, 2025
戻るのが予想より早かったです。慌てて売った人はご愁傷様です。
— Yasu | IT Vietnam CEO(ベトナムIT社長) (@yasu_asi) February 4, 2025
チャイナさんはトランプの下に出過ぎると、中の反感を買い政府のコントロールが難しくなるから実施しないと予測してます。経済が困窮して困るのはチャイナ経済界と国民、中級・下級共産党員ぐらいだし。
かなり戻しが早かったですよね。
— mei (@2022meimei3) February 4, 2025
短いレジスタンス上抜けしてから一気に上げながらファンダでブーストしてショートカバーみたいな🔻
アジアタイムがパニック起こしただけで、日本時間深夜(メキシコとの和解前)からアメリカ人達は下げたビットコインを買い漁っておりましたよ pic.twitter.com/2zSqQPTgnD
個人的には勝ちどころか微妙に負けでは?計画を約束なんて曖昧すぎるし、本来のトランプなら計画実行を見届けてから判断とするはず。
— 新規開発課長.ppt (@no_air_no_life) February 4, 2025
日和った理由は思いのほか反発が強く、報復を恐れたから。
この弱腰でプーチンと向き合えるのか?株価は一時的には反発だが、上値追いはないだろう。
いやベストでしょうw
— mei (@2022meimei3) February 4, 2025
相場のダメージも数日に抑え
トルドー降参、メキシコ降参
不法移民・カルテル対策即スタート
カナダ、メキシコへの関税脅迫は意味が無いと主張していたメディアと民主党のメンツ丸潰れでまたミスリードでした🥹https://t.co/UZe58zNOI3
結果としてはカナダが折れてきたということですね
— 猫守くん (@B6LbOcXGsM84360) February 4, 2025
こんなに早く折れるとはトランプすごい突破力です
一時は米国と経済戦争でもするつもりなのか、とも思われましたが、本来の関税25%の意味を思い出してもらえた様でなによりです。
— ぴーねこ🗣🌈 (@rVXIY5XPBC0Hs8r) February 4, 2025
米税関、米通関士及びカナダ、メキシコ、中国から米国へ輸入を扱う全ての会社は混乱の中にいます。2月1日から開始するはずだったカナダ、メキシコからの輸入関税25%はmeiさんのポスト通りとりあえず来月まで延期。中国からの追加関税10%は明日2/4から施行される予定ですが、なんだかフアフア状態です
— 一世魂 (@1seidamashii) February 4, 2025