1:名無しさん


JR西日本は、奈良県の天理駅で駅員が寝坊したため、駅舎が開かず乗客が列車に乗れなかったと発表した。

JR西日本によると、20日午前5時24分ごろ、回送電車の運転士から「天理駅のホームが暗い」と奈良駅にいた社員に連絡があった。

連絡を受けた奈良駅の社員が、天理駅の駅員に連絡したところ、寝坊していたことが発覚した。

■駅員が寝坊 始発までに駅舎開かず

通常、駅舎で仮眠している宿直勤務の駅員が始発までに起床して駅舎を開けるが、この駅員は、電話がかかってくるまで寝ていたということで、駅舎は午前5時44分まで閉まったままだった。

この影響で、乗客1人から午前5時37分の始発電車に乗れなかったと連絡があったということだ。

全文はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/746201

 

2:名無しさん


人間だもの

 

5:名無しさん


だって仕方ないじゃん人間だもの

 

6:名無しさん


こんなエピソードを大切にしたいよな

 

7:名無しさん


駅員になったということは
起きないといけない

 

9:名無しさん


もし寝坊じゃなくて病気などのトラブルだった場合はどうするのっと
駅員一人に責任がかかるような体制はマズいだろう

 

18:名無しさん

>>9
一人いれば足りるけどその一人が来ないと非常に困る仕事というのは大変だな
二人にすると早番が毎日2倍必要になるから人手が足りなくなる
遠隔で駅を開ける作業ができればいいのか

66:名無しさん

>>18
JR山手線の某駅は朝自動でシャッター開く
他の駅はシャッター空くときに駅員が何人か立つ
あんまり人居ない駅は既にそうしてるよ

10:名無しさん


許してやれよ

 

11:名無しさん


自動起床装置を使ってるんじゃないのか

 

14:名無しさん

>>11
あれすごいよね
介護ベッドみたいな装置でめちゃ高いんだっけ

44:名無しさん

>>11
それ
ベッドが回転して落下しても寝てたんやろな

12:名無しさん


奈良だからヨシ!!

 

21:名無しさん


おこし太郎使ってないのか

 

23:名無しさん


ぐっすり眠れて何よりや。健康な証拠や

 

28:名無しさん


こういうのって寝てる間に万が一急病で亡くなってたらどうすんのかね
それにしても1人勤務の場所ならそいつが起きたときに他の駅に電話させるルールにして
連絡なければ起こしに行くとか何か対策考えとけよと思うわ

 

34:名無しさん


強制的に起き上がるやつ使ってるんじゃないの?

 

37:名無しさん


しゃーないやん
行きたくない時だって誰にでもあるし代わりを用意しておくべき

 

48:名無しさん


最近暑くて熟睡できないんだよな

 

56:名無しさん


仕事の前に寝るを持ってくるから寝過ごして寝坊する
仕事が終わったらまず寝る
寝て起きてから風呂入って飯食って仕事に行く
これで寝坊はしない

 

72:名無しさん


こっちは早朝深夜は駅員がいない
車内で車掌からレシートみたいな切符を買うのだ(´・ω・`)

 

73:名無しさん


前にも同じニュースあったな
こういうの自動化できないんか

 

76:名無しさん

>>73
自動化してる駅もあるよ
シャッター開ける、電気つく竹だけど
どこの駅でも3:40分くらいから改札の始動が始まる
駅によってはエスカレーターが自動化されてるなら問題ない
エスカレーター自動化されてない駅は起きて動かさないと

90:名無しさん


まあ、地方は知らない
でも秋田や山形県辺りも夜に清掃入ってたぞ
何度か研修で行ったけど

 

105:名無しさん


何歳なのか知らないけど人には向き不向きがあるからね

 

125:名無しさん


朝5時頃って一番気温が下がって気持ち良い時間だもんな
寝坊できるくらい熟睡できて羨ましい

 

140:名無しさん


田舎のバス停みたいな駅なら24時間開放しておけば良い

 

142:名無しさん


まずワンオペなのがおかしい