「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白
ボランティア絞り、公の活動足りず、後手の対応続く
――初動について、詳しくどう見ていますか。
自衛隊、警察、消防の邪魔になるからと、民間の支援者やボランティアが駆けつけることを制限しました。でも、初動から公の活動だけではダメで、民の活動も必要でした。医療看護や保健衛生だけでなく、避難所のサポートや住宅再建の相談などに専門のボランティアの力が必要でした。
苦しんでいる被災者を目の前にして、「道路が渋滞するから控えて」ではなく、「公の活動を補完するために万難を排して来て下さい」と言うべきでした。
マンパワー不足と専門的なノウハウの欠如で、後手後手の対応が続いてしまっている。政府は「お金は出します」というリップサービスではなく、関連死を防ぐなどの緊急ニーズに応えられる具体的な対策を提供すべきで、「必要な人材を出します」というサービスに徹するべきです。
全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASS1G2P91S1CUTFL01Y.html
「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル https://t.co/eN9dNRZVq4
— totori@Next Generation» (@totori_coms) January 14, 2024
>「道路が渋滞するから控えて」ではなく、「公の活動を補完するために万難を排して来て下さい」と言うべきでした。
頭湧いてるんか?
道がグッチャグチャに潰れて、何とか1系統応急復旧(それでも数日かかっている)している始末なのに、どうしろって言うんだよ。
— totori@Next Generation» (@totori_coms) January 14, 2024
やべえ、なに考えてるか判んねえんだわ…
— totori@Next Generation» (@totori_coms) January 14, 2024
いや、ヘリコプターか揚陸挺でも持ってるボランティアとか、徒歩で何十キロの荷物を背負って道無き道を行けるボランティアなら別かも知れないが
東日本は東北道と国道4号が震源から離れており津波の被害もなく相対的に無事だったから(比較的安全な後方が有ったから)くしの歯作戦で道路を啓開出来たけど、今回において安全な後方ってどこなんや?
— totori@Next Generation» (@totori_coms) January 14, 2024
「地理的な要因や交通渋滞」をちゃんと認識してるのに「
— Anxiety x_x (@Iqrahkhaan) January 14, 2024
大量に自衛隊と警察、消防を入れてぬかりなく進められていたら」とか、「それが出来れば苦労しねえ」って事を平気で言えるの、なんが認知がバグってる気がする。
この人にとっての【阪神の教訓】というのは
— KR500改 (@KR500_Kai) January 14, 2024
・政治がもっとちゃんとしていれば救援も早かった
・ボランティアは多ければ多いほど良い
辺りなんだろうな、今回どっちも的外れになっちゃうんだよな、としか。
こんなのが防災研究の第一人者とか、そりゃあ防災研究進まんよな。
— さきちe (@assytxrf) January 15, 2024
実学専門なのに空理空論で脱力。地理的条件からして違うのに。
— ごまさば@104→64徒歩で帰る🐸 (@inu_to_niwatori) January 14, 2024
このインタビューの内容については、もっともだと思う点も多いのですが、知りたいのは、この方は石川県の災害危機管理アドバイザーを15年間も勤めていて、問題意識を持っていたにもかかわらず、なぜ石川県の防災マニュアルがその間一度も改定しようとされなかったのかでしょうかね。 https://t.co/wYr5y9BJH1
— nobu akiyama (@nobu_akiyama) January 14, 2024
そもそも真っ当な人間は日々の生活に追われてボランティアどころではないので万難を排しても来るようなのはそれこそ暇持て余したバカチンか売名のためのパフォーマーばかりなの、さんざん可視化されたやないか。 https://t.co/zIV5Kats0j
— dada (@yuuraku) January 14, 2024
次から次へとまあ、こういうのばっか引っ張り出してくるもんだなぁ、と。よっぽど人材豊富なんだろうな、なりふり構わなければ。 https://t.co/c9pFv612eA
— king-biscuit (@kingbiscuitSIU) January 14, 2024