母に会った時に「スマホもうダメ新しいの欲しい」と言うから、そこまで使えないスマホじゃないんだけどなーと思いながら母のスマホを見たら、地獄みたいだった。スマホってあんなに酷くなるのかってくらいに。
— 赤ネコ@弁護士兼マンガ家 (@Redips00) May 27, 2025
もう、何か操作する度にしつこく広告が出てきて操作を邪魔されて、何もロクにできない。間違いなく有害なアドウェア入ってるから、ゴミアプリを片っ端から消そうとするけど、何度やっても広告に邪魔されて消すに消せないという…。
— 赤ネコ@弁護士兼マンガ家 (@Redips00) May 27, 2025
いやぁ、びっくりしたなぁ
オフラインにしても広告を表示しようとしたエラー画面になるんだよ。
— 赤ネコ@弁護士兼マンガ家 (@Redips00) May 27, 2025
そのエラー画面もいちいち、よけて操作を続けるわけよ。有害なアプリを長押ししてアンインストールしようとしても、長押ししてる最中に広告が出てきて途中で中断され妨害されるわけ。
なんとか頑張って設定からアプリのアンインストールしたけど、とにかく有害アプリがたくさんあってどれが原因だか分からんけど大変だった。
— 赤ネコ@弁護士兼マンガ家 (@Redips00) May 27, 2025
でもなんとか全部削除してスマホキレイにしてあげたけど
これ再発を防止するのムリなんだよな…母が自分で有害なアプリを入れているんだから…。
— 赤ネコ@弁護士兼マンガ家 (@Redips00) May 27, 2025
分からずにスマホを操作してるとこんなになるんだな。再発を防止するためには常に私がそばにいてスマホを確認してあげてればいいけど、入院中だとそうもいかん。
行政とかは、年配の人にスマホ使わないとできないサービスを標準にしちゃダメだわ
— 赤ネコ@弁護士兼マンガ家 (@Redips00) May 27, 2025
年配の人のスマホの使用はこんなに酷いんだよ。
私たちが普通にやってるスマホの操作が、あの人たちには難しいんだよね。
— 赤ネコ@弁護士兼マンガ家 (@Redips00) May 27, 2025
例えば画面を1番上からスライドさせて、WiFiやデータ通信等を操作する画面を出せるけど、その『1番上から』のスライドができなくて、いつも『単に下にスライドさせる』操作になってしまいアプリ一覧が出てきてしまう。
お疲れ様です。高齢者友人に「私らは絶対スマホ使えない」と繰り返し言われるんで、そんなこともないでしょと喉まで出るけど、やっぱり難しいだろうねえと毎回思って言わないでいます。
— ナカイサヤカ@フル💉♿ 『陰謀論からの救出法』翻訳出版しました) (@sayakatake) May 28, 2025
いつも近くにいられる環境ならそう問題ないんですけどねぇ…。一人暮らしとかだと…。
— 赤ネコ@弁護士兼マンガ家 (@Redips00) May 28, 2025
ちなみに母は入院中のため一時的にこの状態です。
お疲れ様です…某ショップで働いていた頃に同じような状況になったおばあちゃんが困り果てて来店されたのを思い出しました。危険!とか今すぐ対応してください!とか広告にあるとなんとかしなきゃ!と思って変なアプリインストールしちゃうんですよね
— 猫+犬(ねこいぬ) (@nekoinu0806) May 28, 2025
なんだかんだで容量の問題を除けばiPhoneが一番安心
— まめねこ (@7DDUZGZ) May 28, 2025
年寄りはiPhone一択です
— Jam227jp (@Jam227jp) May 28, 2025
うちの両親はiPhone6Plusいまだに使ってる笑
思っていたよりよっぽど酷かった(´・ω・`)
— 暇つぶし (@himatubusi853) May 28, 2025
アプリ入れすぎて覚えきれないとかかとおもったらw
父が先日同じ状態になり、結局機種変更しましたがまた近いうちに同じことを繰り返す気がします。
— ラムレーズン@肉球新党水平派 (@mi_amare_musica) May 28, 2025
私の妹と同居しているのですが、妹もスマホに関しては父よりはマシ程度にしか知識がないのに、私に頼りたくないのか限界まで相談してくれないので困っています。
ガラケーも使いこなせてなかった祖父母が、「友達がみんなスマホにしたから」ってスマホに変えて案の定使い方覚えられなくて地獄です😇教えてって言われてもこっちもお年寄りスマホの使い方なんて知らないんで教える前に自分でいじってみるとか手間がかかって大変です
— HIGUMA (@11041kuma) May 28, 2025
うちの親も全く同じ状況でした。操作する隙がないwww
— わくわくもえきゅん状態II🐸 (@nanchatte_evox) May 28, 2025
docomoに何も知らないで新しい機種にすると4000円ぐらいのハズが
— hi🐥 (@hiyuki1287) May 28, 2025
7-8000円の使用料になり なぜかゴールドカード等 作らされてるのです。
妹が徹底的に全部止めさせて4000円程度へ アプリは入れるなリンクは押すな ドコモへ行く時は十分注意させてます。お気を付けて🙏