人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

15件のコメント

損保ジャパンの担当者が「致命的な大失言」を吐いていたとバレて墓穴掘り、金融庁はカンカンになっている模様

1:名無しさん


中古車販売大手ビッグモーター(BM)の自動車保険の保険金不正請求問題で、昨年7月に損害保険ジャパンがBMへの事故車斡旋の再開の方針を決めた後、担当者が競合他社に対し、顧客への説明を後回しにすると発言していたことが3日、関係者への取材で分かった。金融庁は保険契約者保護に問題がないか調べており、追及を強めそうだ。

損保ジャパンと東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険の3社は昨年6月、BMの不正の疑いを受けて事故車の斡旋を一時停止した。しかし損保ジャパンは同年7月6日の役員会議で「クロが推測される」(白川儀一社長)としながら、BMとの関係悪化を恐れて斡旋の再開を決めた。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20231003-EWCGQBOXQZKYRDC3V6KXFA5TVQ/

 

続きを読む

35件のコメント

ロシアが開発中の「無限の航続距離をもつ新型兵器」、文字通りの爆死フラグを立てまくっている模様

1:名無しさん


 米紙ニューヨーク・タイムズは2日、衛星画像などを独自に分析した結果、ロシアが最近、原子力巡航ミサイルの発射実験を計画したか、すでに実験を行った可能性があると報じた。

 衛星画像と航空データからロシア北極圏にある基地や周辺の動きを分析した結果、2017年と18年にロシアが原子力推進式巡航ミサイル「ブレベスニク」の実験をした際の準備と動きが一致したという。

 「ブレベスニク」はロシアが開発を進めている新型兵器で、小型原子炉を搭載している。飛行距離は理論上は「無限」とされ、専門家からは深刻な原子力事故を招く危険があるとの指摘が出ている。<中略>

 米民間機関「核脅威イニシアチブ」の報告書によると、ロシアは19年までに13回実験を行ったがいずれも失敗し、19年には爆発で7人が死亡したという。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231003-OYT1T50126/

 

続きを読む

42件のコメント

NHKが特大級の不祥事疑惑を隠蔽した疑惑が浮上中、NHK側は組織的調査を行わない意向を表明

1:名無しさん


大物理事のジャニーズ事務所への「天下り」も…NHKが「ジャニーズ依存」を強めてしまった本当の理由

■元NHK理事の若泉氏はジャニーズ顧問に「天下り」

とりわけ、NHK理事を退任後にジャニーズ顧問へと“天下り”した若泉久朗氏は、NHKとジャニーズの秘密を知る人物でしょう。私の記憶の中の若泉氏は、飄々とした捉えどころのない雰囲気で前田前会長の「NHK改革」の方針を説明していた印象しかないのですが、実際にはドラマ部で大河ドラマなどのプロデューサーを歴任し、芸能界に広い人脈を持つと言われています。現場からは「若さん」と慕われ、ブッキングの相談をすれば「あいつは薬物の噂があるからブッキングはやめておけ」など具体的なアドバイスもくれたそうです。

この若泉氏について彼の周辺を取材すると、驚くべき情報が寄せられました。9月11日の「クローズアップ現代」では「NHKを退職後にジャニーズ事務所の顧問を務めている長年芸能やドラマ部門にいた元理事にも重ねて取材を申し込みました。性加害が見過ごされていたことへの見解を問いましたが、この点について回答は得られませんでした」(番組HPより)と、取材を拒否して沈黙を貫いているように報じられていますが、実は1時間にも及ぶロングインタビューに応じていた、というのです。

■NHKが信頼を取り戻すために必要なこと

確かに、若泉氏らしく本題をかわしたのかもしれませんが、ロケが実施したにもかかわらず素材を落としたのだとしたら信じがたいことです。インタビュー映像を使って「核心は語らなかった」と伝えるべきだったと私は思います。

現段階ではあくまで推測ですが、もしNHKが若泉氏のインタビュー素材を収録したにもかかわらずオンエアしなかったとしたら、それは恐らく組織ぐるみの癒着が明らかになることを恐れてのことです。

9月27日に実施された稲葉会長の定例会見では、若泉氏がジャニーズ事務所からのハワイ旅行接待を受けていた疑惑などを新聞記者が追及しましたが、NHK側は回答を避けた上に、組織としての調査を行う考えも無いことを表明しました。もし調査すれば、退職者まで巻き込んだ一大スキャンダルへと発展することは必至です。

NHKは言うまでもなく受信料という公金で運営されています。その受信料と、公共放送という看板がジャニーズ事務所のビジネスに寄与したことは間違いありません。なぜ、NHKがジャニーズ事務所と歪んだ関係を構築したのか? NHKが信頼を取り戻すためには、その全貌をNHK自身が自らの手で明らかにし、裁くべきは裁くことが不可欠です。NHKが自らの恥部と向き合うことを切に願います。
(抜粋)
https://news.infoseek.co.jp/article/president_74542/

 

続きを読む

39件のコメント

売上爆増で調子に乗って全国展開したタピオカ専門店、商業施設に出店したことが仇になって……

1:名無しさん


 (株)ティーカンパニー(東京都中央区)は9月29日、東京地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には淺枝謙太弁護士(牛込橋法律事務所、千代田区六番町1-10)が選任された。

 負債は現在調査中。

 タピオカミルクティー店「comma tea(コンマティー)」をチェーン展開していた。一時期は池袋、静岡、仙台などのパルコや、ルクア大阪などにも出店。2019年11月期には売上高約6億4000万円をあげていた。

 しかし、新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛や、テナント入店する商業施設の休業や時短営業が影響し、2020年11月期には売上高4億425万円まで低下。その後は店舗をスクラップするなどし、コスト負担の軽減なども図ったが業況の改善には至らず2023年に9月末までに残る店舗も閉鎖し、今回の措置となった。

※(株)ティーカンパニー(TSR企業コード:026846799、法人番号:8010001188677、中央区八丁堀4-3-5、設立2017(平成29)年12月)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f7419f6d16aeceb453fcd955af6fd65fd1a87b

 

続きを読む

29件のコメント

ジャニーズ新会社設立が「法律違反になる可能性がある」と弁護士が指摘、「ゴゴスマ」で法律上の懸念点を述べた模様

1:名無しさん


ジャニーズ新会社設立 法律上の懸念は?菊地弁護士「利害が対立するかもしれない社長が同一というのは…」

 菊地幸夫弁護士が3日、TBS系「ゴゴスマ~GO GO!smile~」(月~金曜後1・55)に生出演し、ジャニーズ事務所が新会社を設立することによる法律上の懸念点を指摘した。

 会見では、同事務所が「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に10月17日付で社名変更し、被害者救済や補償に特化。補償を終えた段階で廃業するとした。一方で、東山紀之を新社長、井ノ原快彦を副社長とするエージェント会社を1カ月以内に立ち上げるとした。救済や補償の具体的時期、再発防止策などにも言及した。

 ところが、東山社長は両社の社長を兼務することになった。菊地氏は「(スマイルアップが)補償問題に特化して、所属タレントさんも新会社へ、こういう言い方はアレですけど、渡しちゃうわけですよね。今までやっていた重要な仕事は新会社に渡しちゃうと。いわば不採算部門だけを残す」と、両社の行く末を解説した。

 ここで、法律上の問題点が生じる可能性があるという。「そうすると、旧ジャニーズ事務所と新会社というのは、重要な経営資源を手放す方ともらう方ということで、利害が対立するようにも見える。片方が得すると。対価があるのかどうか、そこは契約上分からないけれど。そうすると、利害が対立するかもしれない旧会社と新会社の社長が同一というのは、ちょっと利益相反とか(に当たる可能性がある)」。利益相反とは、取締役が会社の利益を犠牲にして、自己または第三者の利益を図るような取引。会社法では、事前に会社に対して取引に関する事実を開示して、承認を受けなければならないと定められている。

全文はこちら
 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/03/kiji/20231003s00041000254000c.html

 

続きを読む

48件のコメント

米SF市が認可した”完全無人タクシー”、あまりにも「人の心がない事件」を起こしてしまい世界が騒然

1:名無しさん


完全無人タクシーが女性をひいて体の上に停車 米サンフランシスコ

 米サンフランシスコ中心部で2日夜、米ゼネラル・モーターズ(GM)傘下のクルーズの自動運転車が、他の車がはねた歩行者をひく事故が起きた。同市では8月に自動運転車による「完全無人タクシー」の24時間営業が認可されたばかりだった。

 現地報道や消防、クルーズによると、市内中心部で2日午後9時半ごろ、無人で運行していたクルーズの自動運転車の隣を走っていた車が女性をはね、その女性をクルーズがひいた。自動運転車は女性の体の上に乗ったまま停車し、女性は救助隊が来るまで下敷きとなった。女性は病院に運ばれ重傷という。最初に女性をはねた車は現場から逃走し、警察が調べている。

 クルーズは朝日新聞の取材に対し、事故車両が録画した当時の動画を共有した。車の前後左右につけられたカメラの動画には、クルーズの進行方向左側を走っていた車が女性をはねた後、女性がクルーズの車の前に投げ出され、ひかれる瞬間が映されていた。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASRB43JCWRB4UHBI00S.html


※関連リンク
https://twitter.com/Cruise/status/1709114532042576305

 

続きを読む

43件のコメント

大津高校のイジメ事件、被害者は「加害者に最大のダメージを与えるタイミング」を狙っていた模様

1:名無しさん


強豪として知られる熊本県立大津高校のサッカー部で、上級生が下級生に全裸で土下座させるなどのいじめ行為があったとして、県教育委員会は、外部専門家による調査を実施する方針を示しました。



全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e087b996c91ba1c9ec3cd00e02124eaa3be795b

 

続きを読む

28件のコメント

ホタテ応援メニューが「想像以上の反響」で関係者も驚き、外国人観光客からも応援の声が出ている模様

1:名無しさん


処理水の海洋放出に反対する中国が日本の水産物の輸入を全面的に禁止して1か月あまりが経ちました。

 北海道の漁業者を応援する取り組みが人気となる中、外国人観光客からも理解を示す声があがっています。

 「すごくおいしいです。ずっと続けてほしいです」(札幌市民)

 北海道産ホタテを応援しようと道議会食堂では、9月から期間限定でホタテの日替わりメニューを一律770円で提供し、人気となっています。

噴火湾産のホタテを使った「ほたてフライカレー」

 10月3日のメニューは噴火湾産のホタテを使ったほたてフライカレーです。

 「破格で、もう食べられないと思う、こんなにぷりぷりのホタテ」(札幌市民)

 中国は福島第一原発の処理水の海洋放出に反対し、日本の水産物の輸入を全面的に禁止しました。

 中でもホタテは、北海道産が8割を占め約450億円分が行き場を失いました。

 「生産者が困っているので飲食業の我々で何かできることはないのかとの思いから、採算度外視で提供させてもらっている」(道議会食堂 松沢 大季 社長)

 そこで北海道が食堂や企業と連携しホタテメニューの提供を始めたところ、各地で話題に。

 道議会食堂では特に女性客が増え、用意している150食から250食が、午後0時半ごろには売り切れるほどの人気となっています。

 「想像以上の反響で毎日品切れになる状態なので、こんなにホタテに関心を持っている人が多いんだと実感した」(道議会食堂 松沢社長)

全文はこちら
https://uhb.jp/news/single.html?id=38102

 

続きを読む

13件のコメント

リアルタイムで旦那殺害計画が書き込まれた「旦那デスノート」、批判が殺到したためアカウント保有者以外は閲覧不可に

1:名無しさん




 

続きを読む

35件のコメント

人気Youtuberに港区女子が恫喝で奢らせた事件、西村博之氏が「容赦のなさすぎるコメント」を出してしまう

1:名無しさん


2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が2日までにX(旧ツイッター)を更新。料理研究家リュウジさんが明かした食事会に参加した女性たちとの支払いトラブルについて言及した。

 「大都会北区赤羽出身なので、港区女子のような育ちの悪い田舎者との接点があまり無いおいらです」とつづった。

 同投稿に対し「まあ、港区女子のほとんどは港区外の出身ですからね」「ズーズーしい女子が来るような集まりに行くのが間違い」「やっぱり大都会北区赤羽には、こういう女子はいませんよね」などと書き込まれていた。

 リュウジ氏は1日、Xで「今からめちゃくちゃ好感度下がる話するけど友人と食事行こうとしたら『友達呼びますね!』って言われて知らん女子が何人も来た」と打ち明けた。さらに「普通にバーベキューしたんだけど何故か会計が全員男持ちで『…?』って思いつつ払ったんだけどどうしても納得いかなくて 『なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?つかこいつら本当に友達か?』って言ったら『有名人なのにケチすぎ、今の会話録音したからな、拡散してやる』って女子に言われた 是非今からでも拡散してほしい、俺間違ってねえと思うから」とつづっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/efacd6d3bdcf0ae642c6795d7b5edf0932880206

 

続きを読む

55件のコメント

コントラバスを電車運搬した音楽家、乗客にぶつかられて楽器が破損したとSNSで告発した模様

1:名無しさん




ことの発端は、9月29日にとあるコントラバス奏者の男性がX(旧Twitter)で綴った投稿。運搬のためにコントラバスを抱えて電車に乗ったところ、見知らぬ人から激しい勢いでぶつかられることに。ぶつかった人はそのままその場を去ってしまったが、コントラバスは弦を支える駒の部分が外れるなど損壊被害を受けることになったという。またあわせて投稿された写真には、実際に駒が外れたコントラバスの様子が。幸い、自身で修理でき、音にも影響はなかったというが、ぶつかられたことへのやり場のない怒りを告白していた。

この投稿がXで拡散されると、現時点で1800万件以上のインプレッションを獲得し、多くの反響を呼ぶことに。《わざとぶつかる人多いです 怖い世の中》《一瞬バイオリンかと思ったら、コマの形が違う、、まさかコントラバス??バイオリンならともかくコントラバスのコマ倒すって相当力要りますよね。しんじられない》と、驚きと同情の声が。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29aaac2bf9936d0d342c53c425ef2a4b5d44364

 

続きを読む

21件のコメント

アメリカ議会が前代未聞の大混乱状態に陥っている模様、双方に良い顔をしようとしたマッカーシー議長が解任される

1:名無しさん


米連邦議会下院は3日、共和党の強硬右派が提出したマッカーシー議長(共和)の解任動議を賛成多数で可決した。米メディアによると、下院議長の解任は史上初。多数派共和党の「内輪もめ」を発端とする下院の機能不全は極致に達した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023100400171&g=int

 

続きを読む

36件のコメント

道路封鎖のために手をアスファルトに接着したドイツの環境活動家、身動きできなくなって警察官に助けてもらう羽目に

1:名無しさん


 

続きを読む

40件のコメント

韓国産の酒輸出は日本市場に依存しまくっていると関係者が明かす、現状では10年前の水準には遠く及んでいない

1:名無しさん


韓国コンテンツの人気を受けて世界的に韓国の飲食物に関する関心が高まるなか、マッコリ(韓国伝統の濁り酒)の輸出が増加傾向を示していることが、3日分かった。

 韓国農水産食品流通公社(aT)によると、昨年のマッコリ輸出量は1万5396トンで、2020年の1万2556トンから22.6%増加した。<中略>

 マッコリ輸出量を国別にみると、昨年の日本への輸出は8140トンで全体の52.9%を占めた。日本へのマッコリ輸出は20年(6277トン)から21年(6766トン)、昨年と着実に増加している。

 一方、昨年のマッコリ輸出額は1568万ドル(約23億5000万円)で前年比0.5%減少した。輸出量が増えたのに輸出額が減ったのは、主な輸出国である日本の円安の影響だ。

 ただ、近年のマッコリ輸出量は10年ごろの水準には及ばない。当時は韓流の広がりと発酵酒に対する関心の高さが重なって日本を中心に「マッコリブーム」が起き、11年の輸出量は4万3082トンと過去最大を記録した。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20231003000600882?section=news

 

続きを読む

10件のコメント

暑すぎるアマゾン川が生物の生存を許さない環境に変貌しつつある模様、生物の不可解な大量死が相次いでいる

1:名無しさん


ブラジルのアマゾン川で、過去1週間にアマゾンカワイルカ120頭の死骸が見つかった。専門家らは、深刻な干ばつで川の水位が下がり、水温がイルカの生存が不可能な高温に達したことが原因とみている。

アマゾン川流域では最近、水中酸素の低下で数千尾の魚が死んでいる。

ピンクの体色で知られるアマゾンカワイルカは南米の河川にのみ生息する固有種で、世界的にも数少ない淡水イルカの一種。繁殖のサイクルが長く、脅威が生じると個体数が減少しやすい。

現在、死因特定のため解剖が行われているが、死因が干ばつと高温とは断定できておらず、細菌感染など他の死因を排除する作業を行っているという。

死んだイルカのうち少なくとも70頭は9月28日に支流のテフェ湖で見つかり、水温は例年の平均より10度以上高い39度に上昇していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/83be290db85a1b3594d3cf2889b6dcd0fe6cbf25

 

続きを読む

16件のコメント

ドル円が凄まじい乱高下を記録して市場関係者が騒然、大規模な政府介入があったと噂されている模様

1:名無しさん


円が一転急伸、昨年10月以来の150円付けた後で-介入観測も



3日午前のニューヨーク外国為替市場で円相場が対ドルで心理的節目の150円を下回ったが、その後一転して急伸。一時147円台まで戻した。日本当局が円下落に歯止めをかけようと、介入を実施しているとの観測が流れている。

全文はこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-03/S1YIFXT0G1KW01?srnd=cojp-v2

 

続きを読む

17件のコメント

ビッグモーターが街路樹を枯らした件、随分と高い代償を支払うことで決着した模様

1:名無しさん


中古車販売会社「ビッグモーター」の店舗前の街路樹が枯れるなどした問題で、東京都はビッグモーターに対し原状回復の費用として、およそ1600万円を請求しました。

東京都による調査では、「ビッグモーター環八世田谷店」など都内9店舗の周辺で、土壌から除草剤成分が検出されています。

都によりますと、原状回復をするためには枯れた木を植え替えたり、土壌を入れ替えたりする必要があり、土壌の調査費用も含めておよそ1600万円をビッグモーター側に請求したということです。

支払期限は今月13日で、ビッグモーター側は都に対し「速やかに費用を納付する」と説明しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a125d6a18d37379faba422364be7a2181f73b161

 

続きを読む

10件のコメント

バスケ日本代表が韓国代表に大差で完全勝利、銀メダル以上を確定させて決勝進出を決めた模様

1:名無しさん


バスケ女子日本代表がアジア大会V王手…日韓戦を制し中国待つ決勝進出

 10月3日、中国で開催されている「第19回アジア競技大会(2022/杭州)」の女子バスケットボール準決勝が行われ、日本代表(FIBAランキング9位)は81-58で韓国代表(同13位)に勝利。過去4大会連続で銅メダル止まりだったが銀メダル以上を確定させ、中国代表(同2位)が待つ決勝進出を決めた。

 恩塚亨ヘッドコーチが率いる日本は、3試合連続で宮崎早織、星杏璃(ともにENEOSサンフラワーズ)、林咲希(富士通レッドウェーブ)、赤穂ひまわり、髙田真希(ともにデンソーアイリス)をスターティングファイブに起用。

 第1クォーターから20-15と先手を取ると、第2クォーターも一進一退の攻防が続くなか、粘り強いディフェンスで反撃を許さずリード拡大。7点リードで迎えた後半も主導権を渡すことなく、最終第4クォーターには25-14と突き放して試合を締めくくった。

 髙田が22分49秒の出場でチーム最多15得点を挙げ、最長31分21秒の出場となった赤穂が14得点11リバウンド2スティールのダブルダブルを記録。宮崎も14得点7アシストと存在感を示し、ベンチスタートだった平下愛佳(トヨタ自動車アンテロープス)も4本の3ポイントを沈め2ケタ12得点を挙げた。

 1998年以来6大会ぶり3度目の優勝がかかる決勝戦は、5日21時ティップオフ予定。準決勝で北朝鮮代表を100-44で下した中国と対戦する。

■「第19回アジア競技大会(2022/杭州)」準決勝
日本 - 韓国
JPN|20|20|16|25|=81
KOR|15|18|11|14|=58

https://article.auone.jp/detail/1/6/12/26_12_r_20231003_1696340891799370

 

続きを読む

12件のコメント

バンコク中心部の大型ショッピングモールで銃撃戦が発生、犯人のやばすぎる正体に衝撃を受ける人が続出

1:名無しさん




 

続きを読む

70件のコメント

開業したインドネシア高速鉄道、142kmしか区間がないのに時速350kmも出る無駄仕様で前途多難な模様

1:名無しさん


東南アジアではじめてとなる高速鉄道が開業です。

インドネシアで2日、東南アジア初となる高速鉄道「WHOOSH」が開業しました。最高時速は350キロとされています。

日本との受注競争に競り勝った中国の融資で進められたプロジェクトで、首都ジャカルタから西ジャワ州のバンドンまでの142キロをつなぎます。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1196ce1af3cff9d9046669ae7c8ddfd5415119a7

 

続きを読む

スポンサードリンク