人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

24件のコメント

「「コバエなるハエはこの世には存在しない」と専門家が指摘、重曹を使えば簡単に対策できる模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:NDk0NjkyM

    地域や場所にもよるんだろうな。そんなの出てきた事がないけど
    相変わらず、GBだけは、毎年だ。
    Gジェット買いにいかなきゃな。

  • 2 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:MTczOTcxN

    生ゴミは毎日処理&エアコンをコバエが活動しない温度にする。かなぁ。
    無難なのは生ゴミをシンクに放置しないで、こまめに処理する(※)。
    ※水気を切ってペットシーツ等にくるんで大きめの可燃ゴミの袋に収める等

  • 3 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:MTczOTcxN

    ミッキーみたいなやつが湧くの困る

  • 4 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:Mzc1NTk0N

    三角コーナーの生ごみは毎晩ゴミ袋を二重にして外のゴミ箱に捨ててる。1枚だけだと何かのはずみに袋が破れた時、ドリップ漏れてえらいことになるからな。

  • 5 名前:昭和天皇 2023/07/21(金) ID:Mzc1Mjk4N

    雑草という名の草など無い!

  • 6 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:NDkzNzUzN

    田舎で実家が農業やっている
    実家にいる時はその手の虫は何とも思わんけど、
    実家を離れて町暮らししていると、虫一匹で大騒ぎしている自分はなんなんだろう

  • 7 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:MzU3NjE4M

    >>あれ、蚊のやつと違って全然効かないよな
    効く種類のハエが限定されるのよ。
    効くハエにはマジで異常なほど効果があるぞ。
    これ、一体何が入ってるんだと怖くなるほど。

  • 8 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:MjE2NjE0N

    平面に留まっているところを、コップ型の透明なタッパーを被せて捕獲。
    コバエがコップの底の方に移った隙に、タッパーを少し浮かせて蓋をする。
    タッパーをシェイクすると中のコバエが動かなくなるので、洗面所の排水口付近に出して、アルコールスプレーを少しかけて、水道水で流す。
    なかなか捕まらないが、捕まえると達成感がある。

  • 9 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:MTI2ODY5M

    理由は不明だけど、生ごみにレギュラーコーヒーのカスを振りかけるように捨てるようにしたら、寄って来なくなった。

  • 10 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:NDk1MDY1M

    掃除板で薦められてるハッカ油を混ぜた水スプレー作って
    気が付いたときに生ゴミ袋にかけてるがコバエ見なくなったな
    前は毎年「めんつゆトラップ」作ってたのに

  • 11 名前:名無しさん 2023/07/21(金) ID:NTc4NzgwN

    蚊やコバエは「 掃除機 」で吸い取る。
    ハエたたきでなく「 ハンディタイプ 」の蚊ハエ吸い取り機があればよいのに。

  • 12 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:Mzc0NDczM

    コバエは大丈夫だけど黒い便所アブが入ってくるんだよな
    1日に3匹は入ってくるんだけど一体どこから?

  • 13 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:NDU4NDk4M

    うちはインコとオウムを飼ってるんだが、餌からメイガが出てくるので
    飛んでたり壁や天井に張り付いてるのを見かけ次第、電撃殺虫ラケットで
    焼き殺してるわ

  • 14 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:NjE4NDE4M

    ※13
    餌をペットボトルに移して冷蔵庫に入れときなー

  • 15 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:Mzc1MjM5N

    生ゴミ出たらその都度ビニール袋に封印してこまめに捨てるのが望ましいよね
    三角コーナーなんて格好の虫寄せホイホイなんだからコバエに困ってる人は撤去した方が良いかと

  • 16 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:MTI3MDI1N

    三角コーナー使う事を止めて、生ごみは蓋付バケツで管理、これでかなり防げるよな。
    これ、黒いGにも有効だと思う。

  • 17 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:NDQ2OTU2M

    庭に柑橘植えてると葉っぱにぐにょぐにょ這ったような後があって、これもいわゆるコバエなんよな。窓開けるといつの間にかこのハエも入ってくるし

  • 18 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:Mzc1Nzc5O

    ≫32:名無しさん
    ゴミ、特に生ごみを小さなビニールにマメに縛って隔離すれば涌かない
    しかし代わりにチンジローとグレタが涌く

    初めて聞く虫の名前と思ってよくよく見たら・・・
    虫って嫌われているけれど、実はなにがしかの役に立ってると聞く
    でもコイツらときたら害しかない

  • 19 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:NzczMTAxN

    覚悟のススメ

  • 20 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:NDQxMDYyO

    子犬という犬はいないみたいなもんか

  • 21 名前:匿名 2023/07/21(金) ID:NDM4ODU1M

    そもそもハエという名前のハエもいないのでは?
    要点の説明が不十分な上に前提条件が厳しいのもNG
    あまり良くない環境で増えてしまった時の対策を書いた方が有用

  • 22 名前:匿名 2023/07/22(土) ID:NDQyNTE3N

    おれは、消毒用アルコールを噴霧してる。
    掛けたら、動かなくなったり落ちたりするので処理しやすい。

  • 23 名前:匿名 2023/07/22(土) ID:MjIwMjM5M

    コバエを種族名だと思って使ってるバカいねえよ、小さなハエって頭で回転だよ、ほんとおりこーさんはバカなゴミクズサルだよな。うぜえ。

  • 24 名前:匿名 2023/07/22(土) ID:MzkyMjkwN

    キノコバエが捕獲用粘着テープで捕まるのはキノコバエが頻繁に移動せず木の幹や枝などに留まる性質があるから。だから発生源の観葉植物の鉢に仕掛けるとえぐいぐらいとれる。ただしキノコバエ目当てでハエトリグモも寄ってくるんでクモまで引っかかるのが難点

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク