人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

42件のコメント

「ロボメーカーが「AI制御の無人戦車」の開発に成功、ターゲット選択・発射準備まで自動で実施する」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTU3MDU3N

    この流れは止まらないだろうなぁ…> 対人無人兵器
    味方の命を救い、敵を効率良く殺すと言う理想的な兵器になり得るから。

  • 2 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTQ5NzcwO

    AIに、人を殺させたら、ダメだと思うよ。
    なので「照準」までで、「射撃の判断」は、最終的に人間がやらないとダメだと思います。

  • 3 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTQ5NTk5O

    Type-Xかぁ。HOSで動いてるのかと思った。

  • 4 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NDgxNDUyN

    AI搭載兵器には朝日新聞、東京新聞とかは社説で反対してたし、法曹界や人文系の学術団体とかも規制しろといってたような?
    まあ、反対しているのは、いつもの面子ですな

  • 5 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTM0NjkwM

    この間の露助の地対空ミサイルみたいにならんといいんだけど。

  • 6 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:MjIzNjYyM

    ガンタンクみたいなのを想像してた

  • 7 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTY0NDQ5N

    なんか思っているより早く、「歩兵」出てきそうね
    二足歩行じゃ無かったら意外と早いんじゃねえの
    米軍のあの気持ち悪い4足歩行のロボット、蹴っ飛ばしても倒れないあれ、今どうなってんだろう

  • 8 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:MjIzNjYyM

    へっぽこ三等兵みたいなのは嫌だな

  • 9 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:OTE2NTE0M

    甲殻の思考戦車みたく、キャタピラと四足歩行で変形できるようにしようぜ

  • 10 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NjM2MDMyO

    考えたらガンダムを作ったとしても、別に人が乗り込む
    必要性はないんだよな。遠隔で捜査してしまえばいい訳だからな。
    そういやボールとか、あれ人が乗ってるの?あれ無人だよね。

  • 11 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:Njk1NTM3M

    人道に配慮して”無人機”と言い張るモノを戦場に…

  • 12 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:MTAxNDAyM

    スカイネットが暴走…

  • 13 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NDgyNDkwM

    ※3
    BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
    BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
    BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL

  • 14 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTYxMTM1M

    AIには、身体が無いし、親族も親戚もいない。
    だから、「肉体的・精神的な痛み」が分からない。目的や、目標を設定すれば、最短距離で最も早く遂行できる方法で、任務を遂行する。例えば、群衆の中にターゲットが1人紛れ込んでいる場合、AIなら「群衆を皆殺しにして、任務完遂」とか、やりかねない。
    だから、兵器へのAI活用は慎重では無いとダメだと思っている。

  • 15 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTY2NDM2N

    戦車とは装甲を厚くして攻撃を無効化しながら前進する兵器
    AIを守る装甲なんていらないだろ
    何やってんだこれ

  • 16 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:ODE1NDg3N

    >>14
    対国内テロ用とかなら慎重さが必要だけど
    対外用なら、正直自国の兵士の命>>>>>敵国の民間人なんで、建前くらいでしか気にしないだろ

  • 17 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTczNTU0O

    最初から非対称戦の装備で
    操縦者がトラウマ抱えないためのAI化だとすると
    もうコンセプトが市民巻き込んでの市街戦としか
    思えない。

  • 18 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:MTAwODMxN

    鉄血のオルフェンズのMAへの道

  • 19 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:MjY0NDc4N

    ロボット三原則に違反

  • 20 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:Nzk1ODU4N

    ちょ待て。ターゲット選択まで自動なの?
    どうやって敵味方を区別するの?
    敵が味方の服を着てたら?その逆もあるよね?
    武器で判断するなら同じように難しいよね。
    それは敵の車両も味方の車両も難しいでしょ。
    味方信号を発しながら敵だった場合は?
    ターゲット選択は人に任せようよ。とーっても危険だ。

  • 21 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:Mjc3MTExM

    敵味方の識別がちゃんとできないとただ暴走するだけになっちゃうなwww無人AI戦闘車はそれ同士だけで戦うとかにしてほしいわww

  • 22 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:MjczOTA1N

    どうやって敵味方の識別をするかを理解できない奴がコメントすんなよw

  • 23 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTQyMDc3M

    AI「皆56せ主が見分け賜う」

  • 24 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:OTk1NjUwN

    エストニアってとこが怪しいよな。

  • 25 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTc0MTc4O

    だから敵味方を機会的に識別できなかったら人間も識別できないんだよw
    「敵の服着てたらどうなるの?」ってw
    なら人間同士でも同じだろ
    ほんとアホばっかりだなw

  • 26 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NDgzMzgwO

    最終的にはタチコマみたいな多脚戦車になるんだろ

  • 27 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NjA0MzU2N

    多脚は構造的に複雑で戦場のような極限環境では信頼性が保てない
    猪ロボみたいに小型なら行けるが重量が全長の3乗になるんで大型戦車には向かない
    リアルではガンダムが絶対に地上兵器としては使えない理由でもある

  • 28 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTc0MTc3M

    ※26
    「戦車」だろ?
    無限軌道で問題ない地形なら無理にエネルギー効率の悪い多脚にしない方がよい。
    あんなもんいくら技術が向上しても無限軌道の積載量に敵うわけない。

  • 29 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NjA2MzQxN

    ※10
    ガンダムの世界だとミノフスキー粒子という謎物質でレーダー等の
    機器で判別できなくなってるので目視で戦う必要がある。
    なので白兵戦用のロボットが必要とされてる。
    ボールは宇宙作業用機械にロケット砲付けただけの物だから
    中に人が入ってる。
    分かりやすく言うと質より量で立場は違うが侵略戦争してる
    ロシアと同じ事をしてる。

  • 30 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTU2Mzg3N

    別に現行の戦車も、乗員を減らそうと思えば減らせる・・・が、今以上減らすと戦車の日常整備が成り立たなくなる。
     
    何しろ戦車は相当無理のあるハードだから、整備無しだと簡単に動かなくなる。
    だからといって一々整備部隊に回していては稼働率が悪化する。
    まさか軍の大半を整備兵にするつもりなのだろうか?

  • 31 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTY5NzQ5N

    ウクライナ侵攻を見ると有効距離などに問題があることが判明したドローン系兵器
    それをロシアにつかれて東部や南部の苦境に繋がっている
    万能な兵器なんてないからその弱点や死角を他の兵器で埋める必要がある

  • 32 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:MjY1MTc0M

    国際条約でAIに敵味方まで識別させてヤらせるの禁止ってのなかった?識別までは良くてヤるのは人間の判断?そもそも条約じゃなく努力目標的なヤツ?主要大国は締結してない?
    と調べたら検討して合意せずか
    まぁ自動で敵を掃討してくれる兵器は有れば使うわな、識別は味方には何かタグでもつけて撃つなよとかやるんかな、そうすると民間人は…まっ一緒にやれば良いか、運が悪かっただけさと

  • 33 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NjM2NjI1M

    ここまでのコメントで誰一人理解してないのがウケるわ
    「ターゲッティングまで」をAIにさせるだけで
    最終的なトリガーは人間の判断って兵器やぞ
    今までは無人機の操作を1から10まで人間がやってたのを
    機体の操縦とかターゲッティングは全部AIが補助するって話

  • 34 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:ODE1NTk0N

    無人制御はどんどん進むだろうし地上戦力もそうだろうけど
    戦車の形にしておくのが正しいかはかなり疑問だな
    歩兵の防護が要らないんだからもっと小さいほうが有利なような

    >>7
    クソうるさい、遅い、積載量ないと弱点だらけなのが露呈して頓挫した

  • 35 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTU2Mzg3N

    >>33
    ターゲッティング=照準合わせ程度なら今更AIなど持ち出す必要はない。
    レーダー連動のFCSによる走行間射撃など、熟練砲手でも困難な芸当も既に実用化されている。
     
    然るに今回のミソは「ターゲット『選択』」。
    具体的な内容は判らないが、偽装している敵戦車を画像分析で見つけ出すのかもしれないし、複数の目標の内最も脅威度が高い目標を選び出すのか。
    何れにせよ、AIが「どれを攻撃すべし」を選ぶ、言い換えると「誰を〇せ」と選ぶという事になる。

  • 36 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:Mjc0NTY2O

    俺はメタルマックスを思い出したなぁ
    本来複数人で運用する戦車を一人で動かせるCユニットとか
    コンピュータが暴走して野良になったバスとか
    そんな未来は、結構間近なんかもね

  • 37 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NTU2Mzg3N

    >>15
    それを言い始めると、「敵に突入して自爆=ミサイル」でよくね?
    となり、結果一時期流行ったのが「ミサイル万能論」
     
    で、戦闘機から機銃を下ろしてみました・・・が、ヒト相手の実戦だと全然当たらないので機銃を再登載。というのがベトナム戦の頃の話。
    その後ミサイル技術も進化したけど、対抗技術も発達して・・・と、いう流れで、早々簡単に従来兵器の出番が無くならないという。

  • 38 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:NjM2NjI1M

    だからターゲッティングだけじゃねーって書いてるの読めないのか
    いい加減タイトルだけ読んでしょうもない反応するのやめれば?

  • 39 名前:匿名 2022/06/27(月) ID:OTU2MDI0M

    ロシヤ製の自軍に向かって発砲するミサイルが世界中で賞賛されている。

  • 40 名前:匿名 2022/06/28(火) ID:NTMzNTk2O

    兵士には識別用マイクロチップでも仕込む?
    それでも一般人がヤベーが

  • 41 名前:匿名 2022/06/28(火) ID:NTMzNjU3M

    左翼の妨害無しに開発できるのだとしたら羨ましい

  • 42 名前:匿名 2022/06/28(火) ID:NTAwNzg0M

    自国の兵士が亡くなれば厭戦気分が国民にひろがってやりにくくなるからね。AIで敵兵力削れるならそのほうがいい。日本の場合は潜水艦でできればいいね。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク