13件のコメント
「マリウポリ製鉄所で抵抗を続けた最後のウクライナ軍部隊が消滅、ロシア報道官は完全勝利を宣言した模様」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:Mzc1MzAzN
まあ近く取り返されるんだけどな
-
2 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:NDMzMzc1N
こんな冷えた高炉と全壊に近い工場押さえて、何になるかと思ってたけど、埠頭はあるし更地にすれば、デカい軍港になるか。
-
3 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:NDk2NzczO
漏れた硫化水素何とかせんと不味いんじゃないか?
-
4 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:MjE3NjEyN
製鉄所”跡地”を占領したってのが正確なのでは?
-
5 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:NDMwMTA1N
キーウでも侵攻48時間以内に勝利宣言すれば勝っていたのにね
-
6 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:NzE2NDMzO
時間稼ぎできたし来月には反攻って話も出てるし「無駄死にするなよー」みたいなお達しがあったのかね
-
7 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:Mzk0Mzc1M
ロシアは戦線を維持出来るのか
既に兵器在庫が払底してるらしい
新規製造するにも西側の部品が無いから難しいようだ -
8 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:NDM5MDE2N
投稿した兵の扱い、大丈夫なんだろうな
-
9 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:NDMxNjM2N
時間稼ぎとしては花丸もんだわな
露助がまんまとここに固執してくれたお陰でウクライナは西側の兵器やら訓練やらで着々と反攻準備を進められてる -
10 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:NDYzNTc3N
ロシアは3カ月かけて製鉄所をうばいとりました
兵士たちはおおよろこびです -
11 名前:匿名
2022/05/22(日)
ID:NDY4MTMwN
別に戦いが終わったわけじゃない
結局は撤退することになる -
12 名前:匿名
2022/05/22(日)
ID:MTAwOTI0M
ロシア上層部が「国際法にのっとって投降兵を処遇する」と言ったのに、直ぐに、現地の軍に丸投げした..。野盗の群れに獲物を放り込むのか?最後に投降したおひげの司令官の運命はどうなるのか???胸が痛い。
-
13 名前:匿名
2022/05/22(日)
ID:MTU3MTM0O
西側から提供された榴弾砲とか、味方が孤立状態で残っていると不味いのかもね。
一斉反撃に出る前に、退去させておく必要があるのかもね。あと、ロシアに撤退させないためにも必要な投降だったのかもね。
何らかの作戦の前触れにしか見えない。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります