人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

22件のコメント

「渡河作戦を実施中のロシア軍がウクライナ軍の攻撃を受けて大隊が壊滅、ドンバス地方で激しい攻防が続いている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MTQyMjA2N

    ざぁこ❤ざぁこ❤ロシア軍ざぁこ❤
    兵站スカスカ❤
    士気もよわよわ❤へなへなメンタル❤
    ツイッターだけ饒舌❤
    国連で虚勢張るしか出来ない❤
    安保理で陰謀論語りだして袋叩き❤
    戦車放り出してすぐに逃げる❤
    まっすぐ突進しか出来ないとか恥ずかしくないの❤

  • 2 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:NDc1MzAwM

    ネオナチロシアは敗北します
    ネオナチロシアから押収したリストで反日無能連虫は刑務所行です

  • 3 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:Mzg1ODU0M

    だいぶ野戦砲にやられてるがカウンターバッテリーって現代野戦の基本じゃねぇの?
    供与榴弾砲が対砲兵射撃で被害受けましたって話てんで聞かないんだが

  • 4 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MjQ5NjQxO

    ロシア軍も局地戦で退却してるようだけど
    ウクライナ軍が厳しい状況なのは変わってないからな…

  • 5 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:NjQxNjUwN

    ヨルムンガンドじゃないけど,武器商人にとってはまたとない実証実験のチャンスだな.

  • 6 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MjUwMTg3M

    >>4
    ハリコフ方面でだいぶ押し返してるから、そっちから兵力回せるようになればだいぶデカくはなるな

    国境沿いの主要都市な以上、充分な防衛戦力は置き続けないといけないがロシア軍の大規模な動きは衛星等で解るから過剰に置く必要もないし

  • 7 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MzU0NjA4O

    ちなみに海軍も弱すぎて海軍大将は罷免された上に逮捕投獄されてるんだけどね・・・

  • 8 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MzA0NTE0M

    ペールゼンファイルの第一話を思い出した奴は手を挙げろ

  • 9 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MTE1OTkzM

    やはり前大戦と同じ感覚でやってるんだ?時代遅れにも程があるだろう

  • 10 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MjMxNjEyN

    ただのでかい的ですな

  • 11 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MzI5NjE3M

    渡河阻止に関わったウクライナ工兵が作戦の流れをツイートしてたな
    的確な情報分析と偵察からの計算予測、遅滞の無いセオリー通りの対応、砲と航空機の効率的な攻撃で一網打尽…ロシア軍がお粗末なのを差し引いてもお見事と言うしかない
    おそらくは近代戦史に残るだろう戦果

  • 12 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MTM3OTY4N

    渡河中の機甲部隊は、脱皮中の甲殻類の様に無防備である

  • 13 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MjQ5NjQyM

    各国の軍隊は改めて自軍の教本をチェックしていることだろうよ

  • 14 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MjUwMTgyN

    エルドアンは北欧諸国のNATO加入に反対しているようだが、さすがにエルドアンは敵を作りすぎているように思う。まさか誇り高き北欧諸国まで侮辱するとは思わなかった。
    自らをオスマントルコの皇帝だと自負しているのかは知らんが、わざわざ北欧諸国をテロリストと同列に扱う必要があるのか。いくらなんでも傲慢すぎると思うのだが。

    これまでエルドアンが国際的な危機を避けることができたのは、本人の実力ではなくトルコという恵まれた土地によるものだ。
    毎回のように裏切りながら利益を貪るコウモリ外交は、普通の国であれば長くは続かない。今まで失敗しなかったとすれは、それは土地に恵まれた幸運の産物でしかないのだ。

    だが、どれほど土地が恵まれているとしても、裏切りや騙し討ちを続ければ恨みを買うのは必定。しかも今回は、誇り高き北欧諸国をテロリストと同列に扱ったのだ。北欧諸国が、そのような侮辱を黙って受け入れるとは思えぬ。私ですら怒りを覚えるほどだ。
    北欧諸国はトルコと離れているため、エルドアンは北欧を軽視したのであろう。しかし、北欧諸国がトルコに何もできないと思っているのなら大間違いだ。北欧諸国はEU加盟国であるため、公然とギリシャを支援することができる。つまり北欧諸国は、ギリシャを介してトルコに圧力をかけることができるというわけだ。北欧諸国が自らの誇りを賭けてトルコに立ち向かうと決断したとき、エルドアンは本当に無傷で済むのか?

  • 15 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MjUwMTgyN

    もしトルコとロシアが結託して北欧を攻撃した場合、ロシアは戦力を割かれて東側が脆くなり、ウクライナから一網打尽にされる。そして、ロシアと結託したトルコも無事では済むまい。トルコは自らの手で自分の首を絞めることになる。
    さらに、トルコが駆け引きによってウクライナ支援を打ち切るような素振りをしたところで、もう時期を逸している。もうロシアの黒海艦隊は甚大な打撃を受けている。トルコがロシアに味方しても、戦況を大きく左右することはできまい。しかも今では、世界各国がウクライナに味方している。このような状況で、トルコがロシアとウクライナを天秤にかけるような動きを見せれば、世界中がトルコに怒りを向けることになるだろう。

    トルコの西側にはギリシャだが、東側はどうだ?
    エルドアンは毎回のようにアメリカを欺いた。アメリカは決して忘れてはいないだろう。アメリカはアフガンから撤退したが、まだ中東で影響力を確保している。自ら兵を出さずとも、テロ対策という名目によって様々な手段を講じることができる。アフガンの撤退では多少のダメージはあったが、逆に戦力を分散させる必要がなくなったとも言える。エルドアンはその計算をしたのか?
    テロ対策では常にアメリカと行動を共にしてきたクルド人と、常にアメリカを欺いてきたエルドアン。アメリカはどちらに味方するかな?

    つまりエルドアンは、東西に大きな不安材料を自らの手で作ってしまった。その東西から圧力をかけられるだけでも、エルドアンは無事では済むまい。
    さらに、“何者か”がトルコ内の反エルドアン勢力に資金提供すれば、エルドアンは東西からの圧力に加え、内部にも不安を抱えることになる。そうなれば、エルドアンも長くはないだろう。

  • 16 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:NDMwNTM5N

    独ソ戦では「ドニエプル川渡河作戦」って有名な渡河作戦が有るんだが(ドイツ敗退)今回のは、さしずめ「ドネツ川渡河作戦」(ロシア敗退)みたいな名前が付くかもね。

  • 17 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MjgzMTIwO

    まぁどれだけ押していようがウクライナ国内で戦ってる間はウクライナに損害が降り積もるからな。
    ロシアに無尽蔵な補給と兵力があるならその内に押し負けるだろう。あればな。

  • 18 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MjUwMzkxO

    ロシアの強さは、相手側が根負け/弾切れするまで無尽蔵に湧く兵数だからね!
    これが通じるか否か。

  • 19 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MjkyMjY5O

    仮設橋が破壊されたとき一部の車両がウクライナ側にいたことと、
    攻撃されながら新たな仮設橋を設置しようとしたため、
    ロシア軍の被害が大きくなった。
    ドローンの映像で車両58台の破壊が確認されている。

  • 20 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MjU5NjEzN

    >>17 >>18

    ロシア(ソ連)がWW2で無尽蔵に兵力を動員できたのは
    アメリカがレンドリース法で腐るほど軍需物資を援助して
    本来後方支援に回す兵員まで前線に出せるようになったからだからね
    今回はそのアメリカが敵に回って同じ事してるんだから
    どうしたって勝てるわけが無い

  • 21 名前:匿名 2022/05/14(土) ID:MjUwMzg3M

    ウクライナ軍側の損失は意図的にまとめてないのかい?

  • 22 名前:匿名 2022/05/15(日) ID:Mjg4NDg0M

    川を半分渡ったあたりで攻撃するのが有効ってのは
    孫子の時代から言われてた話だわな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク