人気ページ

スポンサードリンク

検索

60件のコメント

「レアメタルの採掘量が需要に全く追いつかず、欧州主導のEV普及計画が絵に描いた餅になりそうな情勢に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:NTYzNTU1O

    リチウムイオン電池がないなら、全固体電池を使えばいいのに。

  • 2 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MzY2NjAyM

    ほんと、う ましかだよね
    今あるガソリン車を、急にバッテリー式のEVに変えたらそりゃ足りなくなるわ
    価格も高騰するわ
    小学生でも予想できますね

  • 3 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MzA5Njk1N

    炭酸リチウムは医薬品や試薬としても用途があるから
    価格急上昇は痛いな・・・・・・

  • 4 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:NDQxODUzO

    これは以前から言われていたことだと思う。
    車をすべてEVに切り替えるには、コバルト他の希土類が全然足りないと。

  • 5 名前:ななし 2022/05/12(木) ID:MTE3ODU1N

    日本領海の南の海底の熱海鉱礁に大量に存在するのを商業ベース採取できる技術を確立してほしい

  • 6 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MzYyNTIxM

    トヨタがアクアにニッケル水素電池積んだ理由わかって無かったんか!?ってくらいアホな記事だよな

  • 7 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTIxMTQ3N

    政策コロコロ変える国はトップや政治工作に振り回されやすいな

  • 8 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjMwNjU1M

    欧州に電力恐慌来てるのに、まだやってたのかwww

  • 9 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjY0ODk0O

    欧州も、なんで特別な技術ももたないのに電化に走ったんだろうな。極地の氷が溶けちゃって、ヒステリーを起こしたとしか思えない。人類の知恵を、まだ全部は持ち寄れてないんだし、まぁ、モチツケ。人間誰だって間違いはある。
    知恵の集約を円滑にする努力を怠らなければ、大丈夫。

  • 10 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:OTk0MjI2O

    クリーンディーゼルが転けて出した、苦し紛れだもの、何にも考えてないよ

  • 11 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjQ2NjY5N

    地球環境が、と言って敷居を上げておいて、自分が跨げなくなったってとこだよな。

  • 12 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjY0ODk0O

    欧州は一塊にあって、異常気象の影響は、死なば諸共だしな。
    子分のオージーなんかみてたら、気が気じゃないだろう。
    ドイツが偽装なんかやるから、よけいorz

  • 13 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjMwOTk2O

    過去の記事でここにも結構書いたけど、リチウム鉱山の増産が間に合わないって俺は言い続けてたのになw
    いつもコメント欄で否定されてたけど。

  • 14 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTE5NDQzO

    経済性が成り立つ形では資源が足りないからBEVは無理って散々言われてたのに推進派はその質問に対して上から下まで揃って無視してたからな。そろそろ需要を満たすほどの資源があるのかないのかハッキリ回答して欲しいわ。

  • 15 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTE5NDQzO

    経済性無視していいなら海水からの回収という手段があるな。これだと需要を満たせたはず。

  • 16 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MzA5NzEzM

    たぶん日本の近海にも
    たくさん眠っているから掘れ

  • 17 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjQ4MDA5N

    こんなん以前から分かっとったことや
    商用車を覗いたとしても乗用車を置き換えられるほどバッテリ資源が無いことは明白
    自動車業界が我儘を言うだけで他業種全部が割を食うハメになる悪手だって

  • 18 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjEzOTc3N

    中国が技術を持ってるからwwwwで飛びついた
    日本を足蹴にできると確信もした
    だが毎度おなじみ「あれは噓アル」が露見していま真っ青
    いつになったら学習するのかというかルールを弄る権利を持つ限り改まりもせんし学習もせんわな 

  • 19 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjM3NjM0N

    ルノーが日産と三菱捨てて、特亜と組んでHVに走った時点でギャグですわ
    ゴーン&レバノンと共にルノーが呪われますように

  • 20 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:NDQ2Mzk4N

    日本の都市鉱山は侮れないような気がするのだが?

  • 21 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:NDQzNjkxN

    欧州って学習せんよな
    環境、燃費等日本のハイブリットに勝ち目がないからってEVもちあげてただろうが
    ハイブリットの段階でガソリンに頼らなくてもEVとしてやっていけるのにエンジン降ろさせたらソコにバッテリー積まれてさらに技術的に突き放されるダケなのがなぜわからないw

  • 22 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjQxNDAwN

    本チャンは『レアメタル系完全ゼロのナトリウムイオン電池』からだろ。

  • 23 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjQ5NDE2N

    少なくともEVにはリチウム電池が必要。軽くて大容量だからそれ以外の材料が難しい。
    固定用の大容量システムは他のものを開発中。NaS電池は材料も安くてなかなか良いが動作時高温とナトリウムを使うのが若干のネック。家庭用は難しい。
    >>1
    全固体電池はリチウム電池の一つだよ。

  • 24 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjI5NjYzN

    もともと無理があったので今更

    最近中国も失敗とか言ってたような
    耐用年数の悪さか、安全性のどっちなんだろ

  • 25 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjYxOTk4O

    EVをありがたがっている連中とEV導入を決めてる連中って

    本体価格がいくら高くても、自分が買うのは困りません(金があるから)
    充電設備も自腹で設置できます、持ち家なんだから設置工事も自由です(金があるから)
    電気代がいくら高騰しても痛くも痒くもありません(金があるから)

    みたいな裕福層の上級だけど、頭はおバカなんじゃね?

  • 26 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTIxNDA4M

    リチは中国の景気減速から足元価格はピークを過ぎたよ。
    タンリチkg10000円超えた辺りがピークだったかな。
    いまはもうちょい落ち着いてる。
    というか再利用の目処がきちんと立ってないもので持続可能を謳われてもなって感じだね。
    再生タンリチも徐々に価格と純度が釣り合うようになってきたし、相場急落は近いかもねぇ。

  • 27 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTIxMzEzM

    ルールを変えるとか、楽な方にすぐ行くからこうなるんだよ

  • 28 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTI0NDM3M

    なんのうらみもないけど
    ベンツやビーエムが逝くのをみたい

  • 29 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjMwOTA5N

    カルシウムイオン電池の開発を頑張ってもらうしかないな

  • 30 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjI5MDUyO

    肉を切らせて、が狙いかね
    欧州市場もろとも日本車メーカーも弱らせて日産みたいに買収するのが目的じゃね
    クリーンディーゼル詐欺がバレて既に欧州企業はタヒに体だからな
    この先も補助金ジャブジャブでEVゴリ押し続けると思うよ

  • 31 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjQ5OTk1M

    ※26
    自分が金あるおかげで困らないことと本人がバカな事って何の関係も無くね?

  • 32 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjUzMTg1N

    米27
    そうは言うてもまだEV車はシェア3%行ってないやで。
    今の4倍のシェア10%に行ったら
    EVの値段は最低価格2000万円とかに
    なるのでは?

  • 33 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjMwNzkwN

    EVなんて、給電インフラを整備できるだけの力がある一部の先進国でしか運用できない、途上国無視の代物じゃないか
    EVへの完全シフトを宣言してるEUの企業って、どれだけ選民思考なのかと思う

  • 34 名前:名無し 2022/05/12(木) ID:MjgyNTAwM

    トヨタ社長「全てに全力です」 政治家は無能だけどさすがはトヨタだな。リスク分散できる体力があるのが素晴らしい。

  • 35 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:NDQyNTM5M

    気候問題は人類の人口が増え続けるかぎり何をやっても無駄だろ
    人口を減らすのが一番の対策なんだよ

  • 36 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjI1MzU3N

    ちょっと前に、石油より先にリチウムが枯渇しそうつったら、(リチウムは)海水からいくらでも採れるから大丈夫って言われたで。ネットでw
    だからきっと大丈夫だ

  • 37 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjMwNzg3M

    トヨタは10年前からリチウム鉱山まるごと抑えてたりとかしてほんとすごいわ

  • 38 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjI4NzA0N

    大量生産したら安くなる理論は原材料の供給が潤沢か原材料の供給元が足元を見ない限りという条件付きだわな
    売れる物は高くなるも市場の原理だわ

  • 39 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjUzMjIxO

    エネルギーのロスのことを考えたら電気自動車は自然に対しての負荷が大きすぎる

  • 40 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:NDQxNjkyN

    >>37
    リチウムはものすごく水に溶けやすい。
    そんなものを海水から取り出そうとしたら、凄まじいエネルギーが必要になるんだよなぁ・・・

  • 41 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:NDQ2Mjc5N

    欧州ってほんとクソバカ過ぎて救えねぇな

  • 42 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjY3ODE5N

    >>23
    うましかというより強欲なんだよ。
    大陸の人は半島の人も含めて皆そうだよ。
    そうしないとあの環境では生きていけないからね。

  • 43 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTIyOTc3M

    ずっと前から素材枯渇の指摘はあった
    あたりまえ体操
    燃料電池も微妙だな、あれもプラチナとか使ってたはず

  • 44 名前:ななっしー 2022/05/12(木) ID:NzI1NzI5N

    まさかそんなことも解らないでEVをゴリ押ししていたワケ?それじゃ無能な働き者?

  • 45 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:NDI0ODM0N

    ガソリンエンジンで負け、ディーゼルエンジンで負け、電気自動車で負け、燃料電池の技術は無く、水素エンジンの技術はもちろん無い。
    そんなフォルクスワーゲンやメルセデスベンツなどのドイツ車を買う人はマゾなの?w

  • 46 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTE5NDQzO

    つかドイツ人ってそれこそ昔から小狡く盗人気質なだけで頭は良くない。
    良かったらナチに支配なんてされないわ。

  • 47 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjY0OTAxN

    自称クリーンディーゼルに続いて欧州がまた日本に負けただけ、
    自分たちのとこの車を買ってくれる中国には甘い顔してる金の亡者が
    日本車に勝てる見込みがないからルール変更しただけの話だけど
    内燃機関の完全排除は実に差別的でキリスト教圏の白人の本性が如実に表れていると感じる
    多様性のある社会を目指すなら選択肢は可能な限り維持するよう動くべき

  • 48 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjI3NzkxM

    かつてのアルコール燃料でさえ穀物市場を不安定にしたんだから遥かに希少な材料が暴騰するのは当然だよな
    電気自動車に関する技術でなんら世界に貢献していないくせに口だけ達者な欧州は世界のお荷物だわ

  • 49 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjQ5NDE2N

    >>48
    しかしEV技術も日本がはるか先行しているというか、ハイブリッド車からエンジン外してバッテリマシマシにすればEVだからね。
    しかも、欧州メーカーは日本がやっている200V超の高電圧バッテリをマトモに扱えない結果、マイルドハイブリッドというパワーライン48Vが標準だとか言い出してるから既に負けているような気が。

  • 50 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTk4NTI1M

    ※9
    もともと欧米白人はよくよく精査もせずに突撃をかます悪い癖がある
    外交政策であれ、経済対策であれ、なんであれ
    それがたまたまうまくいくケースもあるにはあるが、原因のわからない成功だからそう何度も頼れない、うさぎ転がる木の根っこ
    しかし欧米白人はそのたまたまの成功を自分達の才能だと勘違いしてずっと突撃をかましまくってる
    ありゃ治らんよ
    日本の石橋を叩きすぎもあまりよろしくはないが、アレに比べたらまだマシ

  • 51 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTk4NTI1M

    ※45
    日本にシェアを取られたくない一心でやらかしたと言うべきかもな
    そりゃ自前の技術のものが他国に取って代わられるのは我慢ならないってのはわかるが、
    そのためだけによりきつい地獄に飛び込むのはようわからん

  • 52 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTk4NTI1M

    ※37
    リチウムって水平リーベの三番目だよな
    あんな不安定すぎるものをそのまま抽出してどう保管したりイオン化させるつもりなんだかな
    ある意味H2より危険だろうに

  • 53 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:OTk0MjM0O

    新規エンジンを開発しないとか日産とホンダは大丈夫なのか?
    EV全振りは危ないと思うが

  • 54 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MTk4NTI1M

    ※23
    大航海時代や植民地時代を見てもかなり野蛮だからな
    同時期おとなしくヨーロッパに残ってた国々も他の時代の歴史的には全く大人しくない
    近現代は科学や人道という隠れ蓑を得て表向きは大人しくなったが中身は変わってないどころか余計に調子に乗ってる団体もいる(他の一般人の白人ですら迷惑してる)


    ※25
    チャイナが失敗っていう場合は儲けの安さじゃないか?
    原材料費が製品の売値より高くなったか
    他の性能は気にしない体質だし

  • 55 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:NDQ1MDMzM

    資源問題って結構詰んでるだろ。
    ロシアの状況でもこんな感じなのに更に中国が自国もアフリカとかの資源も抑えてるからロシア以上にこれから厳しくなるだろ。
    技術があろうが結局、資源や材料などないと何も出来ないからね。

  • 56 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjEzOTgzM

    この件も含めて。ここまでシロイヒト達の”負け”が続くと、
     
    「自由とか平等とか民主主義とか、やっぱや~めた!本音でいくぞぉ!」
     
    とか言い出してもおかしくない気がして来る。

  • 57 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjE0NDU5M

    黒人が行う差別には触れない国災派サマカッケーっス

  • 58 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MzA5Mjk1N

    だったら回収とか言わないで買い取ってよ!

  • 59 名前:匿名 2022/05/13(金) ID:MjkxODYzN

    利権独占してシェア逆転させるのも目的なんだよ
    技術で負けた時の保険にもなる

  • 60 名前:匿名 2022/05/13(金) ID:MTI3MTAzN

    バッテリーの供給が現時点ですら
    無理があるのに、今後10倍20倍の
    生産量になってまともに供給できるのか

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク