人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

48件のコメント

「「ジャベリン」をウクライナに供与しすぎたせいで米軍の備蓄が欠乏し始めていると判明、埋め合わせるには最低数年かかる」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:Mjg1OTQ1N

    予算寄越せ工作で草、まあ通るだろ

  • 2 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzE2OTY2N

    性能テストも宣伝も出来たからウハウハだろ

  • 3 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MTYxNzAyN

    予算くれってことでしょうね
    これができるからアメリカは強いな

  • 4 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MjQzMTU2N

    実用性バッチリ証明できたんだし予算通らないわけないな。

  • 5 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MTMyNjI0M

    ジャベリンは!こう使う!(いろんな意味で)

  • 6 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:Mjg1MzA1M

    実戦を通して改良点とかも見つかったことだろうし、改良型ジャベリンの開発や生産が進むんじゃないか?

  • 7 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzQwODQ1N

    まあレンドリース法通してるし
    戦時体制で生産もあり得るから。
    ロシアはすり潰されるかもな。

  • 8 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzMzMzI5O

    予算あっても時間がかかるのは変わらんと思う。
    信用できる製造者に作らせなきゃならんのでしょ。

  • 9 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:Mjk5MDA5O

    ロシアの戦車潰してんだから本来の用途で減ってるだけだし自分は手を汚さずに済むんだからこれで文句言ったらばちが当たる。

  • 10 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzM1NjY1O

    ベリン星からやってきた兵器

  • 11 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzIxOTU2N

    アメリカは数年でATMを補充できるがロシアの機甲師団はもう再建無理だろうな

  • 12 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:NDEzMTY3M

    アパム!ジャベリン持ってこい!!早く!!!

  • 13 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:NDcwOTA0M

    米帝プレイは始まったばかり
    ロシアは震えて眠れ

  • 14 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:NTkwMDUyM

    早くロシアから賠償金を取ってロシア自体も解体しようぜ

  • 15 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzA3NjEwO

    さすがに第二次大戦時みたいに同業他社や自動車メーカーとかの他業種も総動員して大増産ってわけにもいかないから、補充に時間がかかるのは仕方ないよな

  • 16 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzEyMTI3O

    只でさえ不足気味な半導体が制御系に必要だったりするんやろなあ

  • 17 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:Mjg2MTU2N

    本スレ>>8で正解が出てる

  • 18 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:NDkyMDQ2M

    代わりに露助は相当逝ったやん。

  • 19 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzMzMzI5O

    いまジャベリンは旧世代兵器相手には圧倒的に有利だけど数年先は分からんね。
    いずれドローン対ドローンへのパラダイムシフトが起こる。
    どんな戦闘になるのか見当もつかない。

  • 20 名前:名無し 2022/04/16(土) ID:MzMzMjM5M

    今使っているのはNATOが備蓄していた対口用の奴だからな
    本来の用途で減ってるのであまり問題ではない

  • 21 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzA3NTgyN

    ウクライナ向けの「E」の製造を優先するからアメリカ陸軍、海兵隊向けの「F」の第2ロット以降の納品が遅れる
    ・ウクライナに供与したのは旧型の「E」
    赤外線を放出してるターゲットのみ(エンジンがあるターゲット)
    ・新型のは配備中 「F] 
    人間とかトーチカとかの赤外線の放出が少ないターゲットも可
    戦車、ソフト・ターゲットに対応するマルチ弾頭
    どっちにぶっ放してもOK
    第一ロットは納品済み(数は不明 たぶん、5,000発)
    2050年までに4.5万発を調達する
    当然ながら、途中で、開発中のモデルに切りかわる
    https://otakei.otakuma.net/archives/2020050706.html

    イギリスが提供を始めた地対空(歩兵用)ミサイルも似た感じ、許与は旧型



    ・その先のも開発中
    シーカーの事前冷却が不要(自衛隊のアレと同じく)
    後、なんか拡張してたはず

  • 22 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzU5MTg0O

    >この提供分を米軍が埋め合わせるには約3~4年かかると指摘。

    海洋国家の米国が対戦車ミサイルを早急に必要となる事態はそうそうにない。

  • 23 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzU5MTg0O

    >01式軽対戦車誘導弾てのがあるけど、我が国は兵器の輸出できないから一千発くらいしか作ってないのだでも意外とジャベリンと価格差大きくないなハイテク兵器だから?

    2001年に採用された装備品だから、恐らく民生品を活用したんだと思うよ。

    軽matを含めて、軍事目的の研究が駄目とか言っている日本学術会議とか時代錯誤なんだよね。

  • 24 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MTYxODI1M

    ウクライナ「ジャベリンありがとうね!」

  • 25 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzA3OTE2M

    他人の家が壊され、人間の命を大量に奪いながら
    4の商人、武器商人は笑いが止まらないほどの暴利を貪っている

    「これだから戦争はやめられまへんなあ!wwww」

  • 26 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzE2ODQ2M

    ※21
    詳細乙です
    本文>>8の輝きぶりと来たら

  • 27 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzU5MTg0O

    >4の商人、武器商人は笑いが止まらないほどの暴利を貪っている

    武器商人が笑いが止まらないのは戦争がある時だけ、それ以外は公共事業に頼るしかない。

    日本の防衛産業なんて公共事業がなかったら工場を閉鎖するか廃業するしかない。

  • 28 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzM0NDg5N

    アメリカにジャベリンいらんよな
    カナダとかメキシコが攻めてくるのか?w

  • 29 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzA3NjEwO

    今時、戦争で笑いが止まらない武器商人なんて、低強度紛争地向けの小火器扱ってるとこぐらいじゃないか
    正規軍向け装備作ってるメーカーなんて、製造ラインや開発能力の維持に四苦八苦してるのが実情だと思う
    ぶっちゃけ、儲けたければ民生品にその人員/資源を回したほうがよほどいいのでは

  • 30 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:NDEyNzkyN

    日本にライセンス生産させればいいだけ。円安だしちょうどええやん。

  • 31 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzU4MjE5M

    ちょっと待てや。幾ら不慣れで半分外したとは云え3500発。露助の車両は装甲車と戦車でこんなに有ったか?

  • 32 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:NDEzMjU0M

    ライン再開したら直ぐに元どおりだろ
    多分、他の国の皆さんこの機会に買ってくれって事だろ

  • 33 名前:名無し 2022/04/16(土) ID:MzMzMjM5M

    ※23
    昔から民生品でも使えるものは使ってる
    特に最近は車載用とか下手すりゃMIL品より耐環境性能は高い
    シーカーとかは専用品だけど、これはこれで海外製品と比較されるから
    最近は国産兵器だからといってむやみに高い価格にはできない

  • 34 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:Mzc2NzYwN

    >>25
    4の商人といえども今は戦争が少ないので通常の経済活動の方がでかいからヘッジ程度でしかないよ。
    卸の4の商人は国家が直接販売するようになって大手はほとんど廃業したろう。

  • 35 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MzU4MTM5N

    アメリカの軍事企業がイキイキしてやがる

  • 36 名前:匿名 2022/04/16(土) ID:MTY1NzkwN

    急激に需要が増えても生産はすぐには増やせんぞ
    冷却材や半導体が無ければこの手の武器は作れん
    ましてや売り上げが無いから増産のための元手も無いしな
    そして戦争が長引けば材料が値上がりして利益が減っていく
    作れば作るだけ儲かるわけじゃないんだよなあ

  • 37 名前:匿名 2022/04/17(日) ID:MzgxNzYzO

    おやおや?つまり、バイデン政権とその取り巻きは
    現状を想定していなかったって事だね。

  • 38 名前:匿名 2022/04/17(日) ID:NjI0NTYxN

    他にも色々持ってるじゃん ジャベリン使わなきゃないような状態にならないでしょうよ

  • 39 名前:匿名 2022/04/17(日) ID:MzgxNjMxN

    実際には5分の1程度しか減らせてなくて要求したら延々と供給されるかもしれんよな
    本当の事言う必要ないし、米国を直接襲える仮想敵国は今いないし
    次は台湾辺りが戦場になるだろうから

  • 40 名前:匿名 2022/04/17(日) ID:NTIyNzk5M

    アメリカの場合内戦の可能性もあるからね。
    なんつっても一個人が衛星やロケット持つような国だから。

  • 41 名前:匿名 2022/04/17(日) ID:MjgxMjQzN

    アメリカ軍はもうチャイナ軍にも負けるくらい弱体化してるって言ってた奴、息してるかー?

  • 42 名前:匿名 2022/04/17(日) ID:MjgxMjQzN

    ※29
    その小規模狙いなところもアーカーのノックオフ品が蔓延していて青色吐息だろうなぁ

  • 43 名前:匿名 2022/04/17(日) ID:MjgxMjQzN

    ※19
    小型AIが発展しないうちは既存の戦争と大差ないよ
    ドローンなんて結局ラジコンなわけだし、ラジコン兵器ならプレデターや一部のミサイルも当てはまる

  • 44 名前:お 2022/04/17(日) ID:NjAwNDE2M

    あのアメリカの兵器が尽きるくらいだ。そりゃロシアは勝てんよ。
    しかし、ロシアは生きるか死ぬかになったらボスポラス海峡なんて
    破壊してでも船団くりだしてくるんだろうが、どうするんだろうか。
    トルコはNATOだっけか? 最初の火ぶたはここからかな?

  • 45 名前:匿名 2022/04/17(日) ID:MzczNjAwM

    それはそうだろうけど在庫持ってても使用期限はそのうちくるしねぇ
    アメリカがジャベリンを必要とする戦闘をすぐにするわけじゃなければそれ自体は問題にならないし

  • 46 名前:匿名 2022/04/17(日) ID:MTIxNDIyN

    米国なら、性能を上げた「次の対戦車ロケット」を製造すると思うよ。
    今回沢山使ったから、成功例・失敗例やジャベリン対策なんかも進むと思っている。それを凌駕する「次世代型」を開発製造し配備すると思うよ。
    後から見れば「老朽在庫一掃セールだった」とね。

  • 47 名前:匿名 2022/04/17(日) ID:NDAwMzQ5M

    アメリカが戦時体制に移行して本気で生産始めたら、2-3年どころか半年もかからんだろうよ

  • 48 名前:匿名 2022/04/17(日) ID:MTcyODc1N

    まぁ経済が回るから良いんでない?
    アメリカは量も凄いが、決して質は低く無いってとこがもっと凄いんだな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク