人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

22件のコメント

「Yahoo!が欧州からのアクセスを拒否する仕様に変更、GDPRへの対応コストを支払う気がない模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:NzA4MjA3N

    一般消費者の目に留まるのはせいぜいWebサイトのクッキー許可程度だけど、実際は企業活動するうえでの個人情報の取り扱いがバチクソめんどくさくなる規制だからな
    EU圏と距離の遠いWebサービスはEUアク禁にしてく流れになるんじゃない

  • 2 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:MzU2NjMxN

    ニュースとかのコメントもガイドラインが不明瞭なまま規制が強くなっているみたいだし、検索サイトとしてもニュースのまとめサイトとしてもYahooは使われなくなっていくだろうな

  • 3 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:NDE4MTEwO

    GDPRってステム的にそんなにシ面倒くさいものだったのか
    俺の個人情報がネットに上がっている、削除してくれ!って要望があったら管理人が削除する、程度のものかと、、、w
    位置情報引っこ抜いたりするのは論外だけどさ、ある程度の「保護」はまともなところなら普通にやっているだろうに、それでも不十分だって事なのか

  • 4 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:NDcxNTg5N

    GDPRは糞めんどいけど遮断は遮断で別のいちゃもんつけられないだろうか

  • 5 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:NTExNTcxN

    原発みたいに禁止したり推奨したり好き勝手やってりゃ付き合いたくなくなる
    やってられるかって逃げる企業は多いと思う

  • 6 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:NDI1MjM5N

    ポルノがどーの人権がどーのれべるで
    少しでも反感を買うと訴訟されるからな、EUは

  • 7 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:NDA5NjM2M

    随分前のことだけどGooglePlayで配布中のゲームについて
    Googleから対応しろって連絡がきたわ
    英語対応してるわけでもないし個人開発でこんなの対応しきれないから
    欧州全域を配布対象から外して対応終了
    ISOといいGDPRといい欧州はクソ過ぎる

  • 8 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:MzU3NzAyM

    ハゲバンのことだから、個人情報を不正に多重使用(横流し)していてバレそうだったからだろ

  • 9 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:Mzk5MTMxM

    GDPRって要は「EU内の個人情報をおかしな国に持ち出すな」ってことと思うが。そして日本はちゃんとEUの情報持ち出してもいいよって国のリストに入ってる。そしてなぜかアメリカは入ってないんだなコレが。その辺関係するのか。あとはYahoo中国と連携したいとかいいだしたら確かに思いっきり引っかかるな。

  • 10 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:NzMyMTExM

    元々GDPRにかかるコストに関しては批判も多かったわけだが、EUからは遮断するが最も簡単ではあるだろうね。
    EU村の掟は世界の掟だなんてエスノセントリズムに付き合う必要などない。奴らはチャイナのことをあれこれ言う資格はないな。

  • 11 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:MjA3NDg5N

    アメリカ「新しい商品やサービスを作るよ」
    日本「それを進化させるよ」
    アルとニダ「それをぱくるアル、ぱくるニダ」
    EU「それを規制して使えなくするよ」
    全世界「…」

  • 12 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:Mzk2MDU3N

    >グーグルで排除されてることが出てくる
    それはDuckDuckGoで良いと思うの
     
    個人的にキーボード着せ替え系は、触んない事にしてる
    yahooじゃなくてSimejiの問題だけど

  • 13 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:MzU3NzUyN

    googleが不満ならDuckDuckGo使えって書こうとしたら既に上にあったわ。
    yahooなんて言論を規制してる特亜みたいな検索エンジン使うの方がおかしい。

  • 14 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:NDA3NTMxM

    まあ他も追随を始めるだろうね。
    そもそもEUからアクセス遮断しても困る人ほとんどいないだろうし。

  • 15 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:MzU2NjQyM

    EU以外「EUお前ハブな」

  • 16 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:Mzc2NzA1N

    yahooの経営がやばいのかと思ったらEU側の独自規制への対応なんてやってられっかってことか

  • 17 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:MjA2MzA3M

    最近やたら「cookie!cookie!」って言ってるサイト作んなきゃいけなくてめんどくさかったけど、EUを拒否ればいいだけなのか!
    って気がついちゃうとこが追従しそう

  • 18 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:NzQzODA2M

    EUはやたら自由貿易とかグローバル化とか言いながら
    ネットでは独自ルール作りまくって他国締め出しか

  • 19 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:MzU3ODIwO

    EUはEUでやっていくのだろう。EUは「自由」を代償に世界の「身勝手な自由」から個人情報を守るという事だ。
    規制問題がなくてもヤフーは違った意味で危険だ。
    どちらにしろグローバル共産主義は害悪でしかないな。

  • 20 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:NTE2NTE1N

    あいつらのルールにいちいち付き合ってたら身がもたない。
    勝手に欧州域内でキャッキャウフフしてればいい。
    欧州の時代はおわったんだ

  • 21 名前:匿名 2022/02/02(水) ID:NTQ2OTAxN

    インターネットに国境でき始めちゃったね
    金盾を笑ってられない事態

  • 22 名前:匿名 2022/02/03(木) ID:Njc2MDg5M

    ※9
    > GDPRって要は「EU内の個人情報をおかしな国に持ち出すな」ってことと思うが。そして日本はちゃんとEUの情報持ち出してもいいよって国のリストに入ってる。
    だから、GDPRの観点から、取得すべきでない個人データをYahoo.jpが取得していたんで「対策は面倒」と遮断した、と考えるべきでしょうなぁ。
    そのうちに、日本の総務省あたりが騒ぎ出すのでは?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク