「公明の件で誤情報を拡散したジャーナリスト、今度は「高市は報復人事をやった」と糾弾しようとするも……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTMzODg4O
「支持率下げてやる」発言が広まってるんだからマスゴミもやり方変えるとか反省して自重とかできないのか?
まあいい学校を出ててもそれが出来ないからパヨクなんだけど。 -
2 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ4OTQyO
誤情報じゃなくて虚報だろ?
-
3 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDcxMTQ4O
まともな認知機能のあるやつが記者になるわきゃねーだろ
-
4 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTY1NzE0M
ギリギリセーフ
-
5 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzM2MTYxM
「高市を悪く言いたいだけだから!現実なんてどうでもいいから!」
ってことだろ
ジャーナリストw -
6 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MjA0NDM4O
オールドメディアはデマだらけ!
-
7 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTUxMjIwM
高市ショックで右往左往
高市は放送電波にも手を入れると言っているし本当に嫌なんだろうな
そのせいで杜撰な虚偽報道ばかりやるお陰で、更に高市のやろうとしてる放送改革に説得力を与えてんのが皮肉
もっともオールドメディア連中は自家中毒に陥っているので、己のやっていることが絶対正義で高市は絶対悪と看做して譲らない以上、その現実にすら気付かないのだろうが
停波となっても恨み言ばかりで反省など意識の片隅に浮かびすらしないのだろうな
もはや憐れですらある。サヨクという病気は本当に恐ろしい -
8 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:Mzk2MDY2O
???「きちんと取材して裏取りした情報なので、マスコミの報道は信用できます!(キリッ」
-
9 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:OTE3OTE2M
後藤謙次「公明党への挨拶ガー!」→嘘でした。
後藤謙次「党内人事ガー!」→嘘でした。
後藤謙次「ギリギリセーフ!」 -
10 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU3NzAzM
この後藤ってやつ、例のジャパンライフの広告塔だったよな
オーナー商法に加担した顧問料はいくらだったんだ? -
11 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTMzODg4O
※9
想像以上にひどいなこれ
https://agora-web.jp/archives/2045125.html -
12 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzcyMTQwO
コレもう政治評論じゃなく
後藤さんの老いぼれっぷりを披露する為のインタビューでしょ -
13 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:OTE3OTE2M
報道特集の山本アナウンサーは、総裁選直後の報道特集でアワアワしてよく分からないコメントしてると笑われてたアナウンサーだよな。
高市になって余程ショックだったんだろうと言われてたw
因みに、選択的夫婦別姓に賛成だと明言してる。
後藤謙次の間違い(嘘だけど)をその場で訂正出来ない程度の知識・情報しか持ち合わせて無いのかね。 -
14 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NjEyODQ1N
まともな報道機関がひとっつも無いのは流石に笑えないな
-
15 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDcxMjYzN
虚構新聞より虚構してるTBS
-
16 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDA3NTExM
要はこれで騙せりゃいいってスタンスだからな
ただの反日ホラフキ -
17 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzM2MTAyN
森山を入れなかったから報復ってこと???
いやいや森山は明らかに財務の言いなりというか、代弁者にしかなってなくて社会保険料とか増税の面で、石破以上にその手の話の中心だったから、それと反対な事をするには外さる得ないだけでは? -
18 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ3Njc1N
※14
公の報道期間はほぼ全て中国様と報道協定結んでるからな。
中国に不利な報道を行うと記者を中国に入れないという、な。
で、高市に対する公平な報道は中国様には不利というわけだ -
19 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzM2MTAyN
アメリカのデマサイトの引用や、カルトの機関紙のコラムや、ニチホや参政が引用する、される、デマアカウントぁらの情報源と同等かな
-
20 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:OTE4MTc2M
※13
訂正しようにもVTR出演だから無理だろうし、もし訂正しようモノなら「後藤様の威厳を損ねた不届き者」扱いで番組降板最悪いきなりクビの危機もありそうで 我々の良識では「有り得ない」が平然と「有り得る」のがメディアの闇ってやつだから うん -
21 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU2NjIyM
謝ったら死んじゃう病の惨めな高齢者またひとり
-
22 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzMyMDE0N
国政連敗の無能なゲル政権並みにアタオカボケジジイやな
引っ込んでろよ老害 -
23 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTQ4NjYwN
もともと石破のお仲間はそんなに多くないから、人材もいないだろ
岸田派や小泉陣営の人間ならまた別だけど -
24 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:OTE3OTE2M
※20
VTR明けとか番組内でとか、訂正出来る機会は幾らでもあるんだけどな。
VTR作った連中は意図的だろうけど、挨拶や党内人事については知識があれば明らかな嘘だと分かる(党内人事なんて分からないはずが無い)。
分からなくても、分かってて言わなかったとしても、報道機関に身を置く者として失格。
ま、指摘の通りTBSの時点で何を言っても……なんだけど。 -
25 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzM2MTQwN
つべの怪しい動画も作ってそうだな
-
26 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTY1ODUzM
パヨク政権は嫌だという
全健常者の民意です( ´,_ゝ`)プッ -
27 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MjAyMjUyN
「支持率下げてやる」キャンペーンに余念がないんだな
-
28 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDcwODYwN
そもそも石破内閣が総選挙後に、直ちに総辞職しないからグダグダ
-
29 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU2NjMxN
能力を重視したら石破政権の閣僚が残らなかっただけでしょう
-
30 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzA2ODE1N
しゃーない。Xは馬鹿の見本市なんで。
-
31 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDcwMjI4O
むしろ石破時代がおかしかったんだろ
-
32 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MjA1ODUxM
こいつといい田原総一郎といい、
よくわからんこと言うコメンテーターはまず創価のお声が狩りを疑うべきじゃないかなと思ってる
少なくとも国交省に26年居座り続けた公明を「クリーン」と言い切る神経を疑ってみるべき -
33 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTE2MzA4M
すぐに占拠して民意を問えばいいんじゃないの?
選挙だよ、せ・ん・き・ょ・
文句あるならセンキョ
これからの日本人は選挙が挨拶かわり -
34 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzA4MTY1O
小イズム政権ならほとんどの閣僚が居残ったかも知れない。例えば石破総理とか。しかし、自民党員は彼を選ばず、高市を選んだ。従って自民党員の期待に誠実に答えようとしたら現執行部のようになるのが誠意であり自然である。
それでガッカリであれば次は交代させて、期待通りであれば続投させる。これが民主主義で、現実が見えないマスゴミのように、固執していたら生き残れ無い世界です。 -
35 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:OTE2NjI5N
報復人事ではなく懲罰人事って方が正解
石破政権下でどれだけ支持を失ったかなど
選挙結果をみれば明らか
なにかを要求出来る立場ですか? -
36 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDM0MjU4M
共同通信論説委員から筑紫哲也んとこてww
これは典型的なマスゴミ疑似左翼界の需要だけで飯食うてる爺様ですやろ。
唐突に、白鷗大学名誉教授てなんやろね?
教育職歴はなんもなさそうなんけど・・・疑似左翼界から老後のプロパヨンダのための年金プレゼントみたいなもんやろか。
(´・ω・`)
経歴
1968年、東京都立八潮高等学校卒業。1973年、早稲田大学法学部を卒業。共同通信社に入社し、函館支局、札幌支社編集部などに勤務する。
1982年以降、共同通信社本社政治部、首相官邸、自民党(旧田中派担当)、外務省、野党担当、自民党クラブキャップ、首相官邸クラブキャップなどを担当。
1997年、同社編集局編集委員兼論説委員に就任。2002年に同社政治部部長、2004年には同社論説副委員長兼編集委員に就任する。2005年3月28日から『イブニング・ファイブ』『JNNイブニング・ニュース』(TBSテレビ)にコメンテーターとして出演(2006年5月9日まで)。2006年6月に同社編集局長に就任し、2007年10月23日に総務局付・局長同等に異動する。
同年10月末で共同通信社を退社し、12月3日から『筑紫哲也 NEWS23』(TBSテレビ、2008年3月31日より『NEWS23』)にメインキャスターとして出演した(2009年3月27日まで)。
2009年3月30日から『総力報道!THE NEWS』(TBSテレビ)にアンカーとして出演(2010年3月26日まで)。4月4日 には『オールスター感謝祭’09春超豪華!クイズ決定版』(TBSテレビ)に出演し、自身初のバラエティ番組出演となった。
2020年、白鷗大学名誉教授に就任。 -
37 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NjgwNzEyN
報復って言葉の意味わかってねえだろうなこのチンピラ
-
38 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:Mzc2NzM4O
大半が消えたのは単にイシバが無能を据えまくってて能力で決めたら消えちゃったってだけじゃねえの
-
39 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDYzOTAyN
かわいそうにw
高市さんには総理になってほしくないからと、現実を目の前にして急性認知症にかかっておいでの様でw
明日から現実の方が嫌というほど脳みそに認知しろと求めてくるんだよ。
パヨクズはかわいそうにw
これまでパヨクズのお思い通りになってきた分、しっかりと日本にいることが出来ないようにされてしまえ! -
40 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU3NzA4N
でも左派政権(石破)の時代には後藤謙次も伊藤惇夫も空気だったのに
高市早苗が出てきたらマスコミ界にもアベガーの需要が増えてきたの笑える。
エコチェン効果で大衆から嘲笑われてることも本人は気づいてないんだろうし -
41 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:Mzk3MzYxO
報復人事?
それは、石破茂氏のやったことですか?
何か事を為そうとする時に周りを信頼出来る人間で固めるのは当たり前のことで。
いつ背中から撃ってくるのか分かんない奴を置いておく訳ないだろ。
すんずろーの防衛大臣は、ガス抜きと監視を兼ねた別枠としても。 -
42 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDI2MTQxM
だからこその〝オールド〟メディアw
ネットの浸透で情報が民主化してんのに情報独占時代のまんまの認識w
現実見えないのはこの高度情報化社会では致命傷ww
まあ後々も今のラジオ程度には生き残るんじゃね? -
43 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzkyMTQ1N
そいつ今もBsの番組で毒饅頭とか言ってるよ元祖毒饅頭が公明党だろが、その毒饅頭公明党と手を切ったんだから比喩にすらなってねーだろ
-
44 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDcxMzkyO
もはやマスゴミですらなくただの活動家だな
-
45 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ4OTgxM
>『報復人事』というからには、報復されるような心当たりがあるわけだ。
くやしいのう( ´∀`)
くやしいのう( ´∀`) -
46 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ4OTgxM
>小野寺さんも税調に残ったのに何言ってるの?って感じ。
くやしいのう( ´∀`)
くやしいのう( ´∀`) -
47 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzkyNTY0M
あれに報復するとなれば、ゴルゴ13呼んでくるレベルの仕返しが必要になるぞ
もしくは熊と一緒に誤爆でもするか
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります