人気ページ

スポンサードリンク

検索

28件のコメント

「不幸があった積みラーの遺産を出張査定にきた業者、帰路の最中で1人の作業員の言葉に車内が凍りつき……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MjExNDUwN

    ちなみに燃えないモノは棺桶に入れられないぞ
    今じゃ六文銭も紙に印刷したものを納める時代
    だから「工具は一緒に燃やしてくれ」なんて言っててもダメ

  • 2 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTI1MTYwM

    なんで買い取ってもらうプラモと一緒に道具置いてあると思った?

  • 3 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MjM4MzM3O

    作成済みがほぼなければそういう事なんだろうけど、ガンプラってもう転売商材からはずれてるんじゃないの。

  • 4 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:NzIyMDc0O

    「定年で暇になったら作ろう」って積んでるなら、道具はs暇になってか買うつもりだっただけじゃないのか?

  • 5 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MjU3NjM1O

    詰んでるっていうのは大体が転売じゃなきゃ実際作る余裕はなく買うだけで満足しちゃうタイプなんだから、シンプルに作る時は道具は別の所にあるんだろ
    まぁ置いといて、実は~の大喜利っぽくなってないか?

  • 6 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTM4NjgxM

    詐欺師に騙されて転売商材として買ってる馬鹿と本国に持ち帰ってボッタ転売してる三国人は今もいる

  • 7 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTgwNDY1N

    ふつうは完成品が無いと指摘するもんだが?
    ニッパ―なんぞ毎回、ワイの部屋では行方不明や・・・この間見つかった時は部屋じゃなく洗面台の片隅だった

  • 8 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTI1MTU3M

    組み立て済の作品の有無を見れば、転売ヤーかわかるし、
    完成品が1つでもあればその出来具合見たら理由にも思い当たるのでは?
    つか投降主の凍りつくって言い方は大袈裟だし、
    わざわざこれを記事にするほうあれだし、
    ・・・てかこんなことコメントしてる自分も暇だな・・

  • 9 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTQ2MDg5M

    メタルモデルを作ってた時、真鍮ロストワックスのパーツを真鍮のランナーからニッパーで切り離したら刃が折れて眼鏡のレンズにカンッ!って当たって部屋の端まで飛んでったってことあったな~

  • 10 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTM4NjQyN

    いや、普通に工具箱に入れるでしょ?
    買い取り業者が工具箱なんて開ける訳ないし
    これ本当の話なのかな?

  • 11 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTQ2OTQ0N

    一概にこいつ転売ヤーかよとは言えないんだよな
    作りたいのが貯まって積んでる人もいれば
    積むのが楽しくて積んでる人もいる

  • 12 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:NzI1NTg0O

    あわせて工具マニアも拗らせていると、ソッチはソッチでキッチリ収納されてる

  • 13 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTQ0MjQ4N

    むしろ、まともなモデラーなら大事な工具をそこらに放置しない。
    例えば薄刃ニッパーとか、雑に扱うと4〜5千円の工具がガラクタと化すから。
     
    なので積みプラを整理しに来ただけでは、手を付けない場所に保管していたんでしょ?

  • 14 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:NTgwNDg0M

    デザインナイフ派かもしれない。

  • 15 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTkyMDMxM

    年を取ると、作るよりも集める事そのものが趣味になるんですよ

  • 16 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTU0NTI0M

    収納部屋と工作部屋が別々だった可能性。スケモはプレミアなぞつかんし。

  • 17 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTI1MTk4M

    積みモデラーじゃなくてコレクターだった場合、貴重なコレクションが業者の手で散逸したという別の意味で怖い話に…。

  • 18 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTQyNjE3N

    完成品があったのかどうかは知らないけど、
    道具だけ先に家族が片付けるなんてことありえるんだから気にすることないでしょ
    業者に全部任せるわけじゃないやん

  • 19 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTI1MTk4M

    >>16
    メーカー廃業や絶版で在庫や中古でしか手に入らないネタなんていくらでもあるし、現行製品でもモーターライズがオミットされる前の旧キットとか(ギアボックスが町工場で作られた専用品でもう手に入らない)、タバコ屋のロゴが入っていた頃のレース車の旧キットだとかプレ値がつく対象なんていくらでもあるんだが

  • 20 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MjU4ODYyM

    倉庫と作業部屋は分けるだろ、作業部屋は塗装ブースとか必要だから換気扇有る部屋か外と接続しやすい部屋、倉庫は光が当たらない部屋だし

  • 21 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTY1MDUwM

    子供のころは無頓着にむしって
    そのうち爪切りを使う様になり
    満足せずに中性洗剤と水ヤスリをかけ
    疲れて足を洗った…

  • 22 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTMyMTY3O

    ウエストニッパーなら有るわよ

  • 23 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTY1MDI3M

    これにマジレスしてる奴らはなんなんだ
    ただのこれから増えてくる高齢オタク共の成れの果てって事だろ

  • 24 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:NzEwNzU1O

    ※23
    何も残さずに消えていくことが確定しているんだなw

  • 25 名前:ななし 2025/02/07(金) ID:NTc5OTYxN

    夫の出張中に嫁が勝手に夫趣味の物を処分して、帰った夫が廃人になったスレを思い出したw

  • 26 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTQ2MzM3M

    そのうち市場に絶版プラモが出回るわけよ

  • 27 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTgwNDU5M

    プラモデルは買って満足する人種は多いからなぁ

  • 28 名前:匿名 2025/02/07(金) ID:MTM3NDkwN

    ワイ30箱ぐらい積んでるけどニッパー買ってないで
    作る日の事を思い描いて箱眺めて楽しんでいるんや

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク