人気ページ

スポンサードリンク

検索

9件のコメント

「朝目覚めたら「俺の車どこよ!」と玄関前の光景に帯広市民が絶叫、北海道基準ですらこのレベルは……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTE3NTU5N

    家から出る事も出来ない人も多かったんじゃね
    道民もビビる大雪か
    これ、家の作りから対策しないとヤバいレベルだな

  • 2 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTExOTE4O

    液体であれば流れ去っているはずの水が個体としてその場にとどまっているわけです、なんか不思議

  • 3 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:OTYxOTYyN

    これは大変
    気の毒

  • 4 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTg1MDQzM

    例年なら帯広はそんな降らないんだけどね

  • 5 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:OTUzMTUwN

    札幌民だけど、1月大して降らんかったなと思って油断してたら
    2月に入ってから急に振りまくってほんま雪かきめんどくさいわ
    車庫あるから車は埋まらんけど、雪積もった日は車庫前の雪どけないと結局出れないから
    どっちみち雪かきはしなきゃあかんのよね

  • 6 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTAwNjIyO

    本人にとっては毎年の出来事でしょうに。たまに台風直撃すると大騒ぎする本州の奴らが本当にむかつく。ここ沖縄は毎年だっちゅーの。

  • 7 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTE3ODA5N

    チーズは十勝のが一番うまい
    供給に支障が無ければいいけど

  • 8 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTE3ODA5N

    ※6
    北海道は寒いだけで元々あまり雪は降らない。
    (本州のほうがよっぽど雪は深い)
    今日は観測史上最大の積雪だから騒がれてるの
    そんなことも知らないのか?なーにがムカつくだよw
    おまえのほうがよっぽど北海道を他人事にしてるじゃんw

  • 9 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:OTkwMDYyN

    数字上凄いのは確かなんだろうけど下から撮らんで自分の目線で撮って欲しかったかな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク