人気ページ

スポンサードリンク

検索

11件のコメント

「日本企業が独自開発したベンジン式カイロ、精緻な「ラスボス的仕組み」が採用されているとわかり衝撃を受ける人が続出」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:NDkzNzUwO

    懐かしいな
    爺ちゃんちにあった
    楠灰カイロとかも
    使い捨てが便利だけどああいうレトロも雰囲気があって好き

  • 2 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:MjE2NjE0N

    ベンジン式懐炉

  • 3 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:OTY5Njc3O

    昔は、乾電池で着火する薄い円盤状のがあったな
    アナソニックのやつ、いや、松下電器だったかも

  • 4 名前:vvv 2025/01/21(火) ID:NDE5NjAzM

    なるほど。
    ベンジンも独自開発のものだったのか。
    調べてみたら500ccで1000円だから決して安くはない。
    24時間使用したら20日分だから一日あたり50円か。
    ちなみに自分が使ってる使い捨てカイロは一個18円で18時間もつから、コスパは使い捨ての方がいいな。
    エコの観点ではゴミが出ない白金カイロの勝ちか。

  • 5 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:NTQxMzA2O

    Zippoオイルで代用してるけどそれでも同じなのかな?

  • 6 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:MjEwMTg0N

    ハクキンカイロは高級品なので、zippoのカイロ使ってる

  • 7 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:Mzc1NTg4M

    ジッポライターをカイロ代わりに使った思い出。

  • 8 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:NzE3MDgxN

    今年の冬は寒いので、毎日お世話になっております。本当にありがたい。

  • 9 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:Mzc1NDczN

    卓上コンロのガスボンベも最後一気に使い切るようにできてるんだってな
    でないと残留あって危険だからとか

  • 10 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:NDcxNTkwO

    ハクキンカイロは よく消えた

  • 11 名前:匿名 2025/01/21(火) ID:NDU4NDk4M

    ※10
    「消える」って あれは火が出て燃えてるんじゃないんだけど

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク