人気ページ

スポンサードリンク

検索

52件のコメント

「ベテランスタッフを大量解雇して「アプリ経由のバイト」で埋め合わせ、すると現役社員の不満がたまりまくり……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MzI5MTY2N

    バイト仕事で運転手が苦労している、ってのがもっと世の中に広まらないとな
    じゃないと企業は対処しないだろ

  • 2 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MzYxMjM5O

    単発の薄給スキマバイトに、プロ意識求められましても

  • 3 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MzI5MTYwM

    >仕事ぶりが杜撰
    スキマバイトに気の利いた仕事ぶりなんか期待する方がおかしいのよ

  • 4 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MTM5NzkxO

    配送料金が安すぎるからだろ
    ユーザーがもっと安くもっと安くって喚いてりゃそりゃこうなる
    貧乏人相手の商売はしちゃダメなんだよw

  • 5 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:NDc4MzUzM

    スキマバイトに当日指導する人間が、スキマバイトで当日来た人間で指導放り投げてるの笑ったw
    しかも毎回新人なんやろ?そりゃ当日だけしのげばいい、ってなるわな

  • 6 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:NDEyMjc2O

    こう言ってはアレだけど、控え目にってバカなのかと思った

    経験者って1日2日じゃ作れんのに、人手があればどうにかなるとでも思ったのかね

  • 7 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MjkyMTU4N

    ヤマト運輸の車を使っているならまだマシな方だよ。
    自家用車で配達している人が居るから。
    1個50円だったか100円だったか。
    請け負い仕事なら自家用車でも良い。

  • 8 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MzEzMzcyO

    ヤマトの知り合いから以前は社員が早朝出勤して時間指定やルート再配達、荷物のサイズによって各々積み方を工夫してたと聞いた
    その後ルート積み込みもすべてAIの指示でたとえ効率が悪くてもその通りするようになったとか
    人を選ばないのはいいかもしれないが社員でさえプロ意識は希薄に

  • 9 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MjkyMTU4N

    「巡回セールスマン問題」って数学上の難問があって、集荷も配送も道路を知っていれば出来るって代物じゃない。
    地の利に長けた地元の主婦なら兎も角、学生さんは諦めなさいねw

  • 10 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:Mjg4ODQ3O

    国も規制しすぎてこうなったな。働きたいヤツは働いておーけにすれば良かった。そして現経営陣の無能っぷり

  • 11 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MjkyMTU4N

    「巡回セールスマン問題」って意外と知られていないんだな。
    最短距離で全ての客先を回るには?、と単純化しても結局総当りするしかなくAIの得意分野。
    そこに道路状況や配達時刻指定が入ると並みの知識では出来ない。

  • 12 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MTQxNjU5O

    経営陣は自分の任期の間の報酬を貰うことにしか興味を示さないだろ

  • 13 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:NDEyNjY3N

    翌日配送とかやめたらいいんだよ
    みんな何そんなに急いでんの?

  • 14 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:NTI1MDEwM

    ずっとバイト初日の子が続くんだろ
    ドライバーからしたら地獄だな

  • 15 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:NTIwODE0N

    昔はヤマト運輸が一番信頼できる宅配業者という認識だったけど
    最底辺あたりになる時代がくるとは思わなかった

  • 16 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:NDI0MTMxO

    基本的に自社でパートやバイトを確保しておいて
    人が足りないことが見込まれるときに使うもんでしょスキマバイトなんて
    この感じだと大部分のパートをスキマに置き換えて社員に管理させてる感じか?

  • 17 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MjkzODg5N

    >スキマバイトのプロは時間内で最高の利益効を出そうとするから
    >どんな手でも使うだろ

    普段タイパコスパ言ってるやつは要注意だな

  • 18 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MzYxNDYxN

    経営陣が間抜けなんだよなぁ
    同じようにスキマバイト使い続けるかぎり問題は解決しないし、
    これが続くようならベテランドライバーもやめていくかもな

  • 19 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:Mjg2ODAwN

    クソコンサルのいう事を鵜呑みにした無能幹部は責任取らないの?

  • 20 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:NDIzMzM3M

    何時だって現場を知らない文系上司がコンサルに騙されて会社を潰す

  • 21 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:NjQ3MTgyM

    昔は佐川がヤバくて、ヤマトは優等生って言われていたのにな。
    人件費ケチって、信頼を失い。おまけに郵政ともゴタゴタ続き。

    ダメな企業に成り下がったものだ。

  • 22 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MTE2MDkyN

    この間午前中指定したら13時位にやっと来たけどそんなことなってたんだな

  • 23 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:NDIyOTg0N

    んでこれを決めた無能役員たちは相変わらず高額報酬なんでしょ
    笑えるね

  • 24 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:Mjk1MzgzM

    こりゃ駄目だ
    遠くないうちに潰れそう

  • 25 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MjY5Mzc5M

    経営者を解雇して隙間バイトにしたら人件費浮きそう

  • 26 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MzYwODg1N

    で、しょうねとしか言いようがない記事
    目先の利益しか見ていない経営者は知ったことじゃないんだろうけどね

  • 27 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MTQxMjU3N

    うちも上が経験とか軽視するような感じだけど、
    誰でもできるような仕事だからって、
    誰がやっても同じ結果が得られるわけじゃない。
    そんな単純なことが、なぜか分からないんだよな。

  • 28 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MjUwMzk2M

    わかる
    なるべく配達の手間減るように
    3、4個荷物届く時はまとめて配達できるように同日同時間指定してるのに
    最近はバラバラに届いたり、1個足りなくて追跡サービス見るとまだ営業所にあるから連絡すると
    別のドライバーが焦った顔で汗かきながら慌てて持ってきてくれたりする

    翌日に届く荷物もあったから足りなかった荷物は翌日分と一緒の配達で大丈夫と言おうと思って電話したのに
    AI対応で不着連絡しかできなかったし

    以前は時間指定ない荷物でも住所で判断して
    指定ある荷物と一緒にまとめて持ってきてくれてたのになあ

  • 29 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MjgxNjE5M

    スキマバイトって誰にでも出来ることをやらせるヤツやろ
    客から預かったモノに触れさせるとかバカでしょ…

  • 30 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MjkyNTg2N

    ヤマト運輸の業務方針がブレブレで呆れてしまう
    郵便がしていたメール便をヤマトでもやらせろと言って
    ヤマトがメール便事業に参入して実際上は事業を乗っ取り
    そのあげくメール事業が手に負えないと郵便に配達を戻すありさま
    そしてヤマトの首切りでヤマトの現場も郵便の現場も混乱
    ヤマトのブレブレには本当に呆れてしまう

  • 31 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MTQxOTA4N

    積み込むのだってドライバーなりの経験則からきたやり方ってのがあるもんだし
    単発で来た奴に教えたところで即ドライバーの望む通りに出来るはずないんだよ

  • 32 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MzYxMzI3M

    家電量販店なんかでも従業員による窃盗が多いから、出勤時持ち込み私物申請、退勤時持ち物検査やってるのにリスク管理しなさすぎだよな。

  • 33 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:NjQyNTYzM

    今日始めて仕事する人間に数十年働いてた人間と同じ作業効率を求めるとか頭おかしいんか?

  • 34 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:Mjc5MzY4N

    素人に出来るレベルは仕事とは呼べないのに誰でも出来る仕事ってレッテルを貼って人件費をケチるクソ経営の末路でしょ

  • 35 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MjU5NjEyM

    郵便局も全く同じ
    窓口からセンターの仕分けまで契約社員だろうが正社員だろうがろくな説明もなくやらされている
    分かっていてなおかつすごい親切なパートの人を探し出して教えてもらうことが出来れば続けられる

  • 36 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MTE3Mjg3M

    ヤマトの経営陣はバカでしょ

  • 37 名前:黒にゃんこ便 2025/01/14(火) ID:MjUwMzk2M

    ヤマトは有能を追い出して
    現経営陣が無能&無能ばかりになって迷走してるよね
    プロ意識って便利な言葉 経営陣こそ もって欲しいと思う
    まぁ 郵便局も同じだけどな
    オーストラリアの郵便事業買収で4000億円損失だして
    誰も責任とらず ヘラヘラしてんだからさ 日本終わってるぞ。。。

  • 38 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MTQzMTA3N

    賢しらぶってる癖に端的な表現やレッテルに騙されすぎなんよな
    「誰でもできる仕事」って言っても新人が1日でベテランと同じ速度や精度出せるわけないし
    1人分できるまでに数か月とか大変さや難しさで入った人の半分も続かないとかまであるのにな

  • 39 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MzYwOTQ1M

    この間来たヤマト便 箱がつぶれていた
    初めての経験

    いそいでねーよ

  • 40 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MTQ0NDE0O

    時間指定しても遅れてくるなぁと思ってたけどそういう理由か
    この間2件午前で頼んだから2件とも午後になってから来たしな

  • 41 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:Mjc5MzQ2N

    トヨタもそうなんだが、今経営の中心を担っているのが「いかに成果を自分のとこに集めてリスクを他所に分散するか」に長けた奴が多いからじゃね?上に立ってリスクの押し付け先が無くなった時にやっと派手に崩壊して会社全体が迷惑を被る。

  • 42 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MjUwMTk4N

    追放物のなろう小説でとかで、なぜいきなり追放だ!ってするんやろ?とか思っとたが、
    リアルにするもんなんやな。それとも普通に何処かで試したんかな?さすがに。

    ※41
    え?トヨタもリアルなろうなん?ホンダや日産でなく?

  • 43 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MjQ0NTM2N

    楽して儲けようとするからこんな事になる

    結局のところ責任ある立場の人が無責任だからこんな事になるんだと思うよ

  • 44 名前:匿名 2025/01/14(火) ID:MTg2NzI1O

    前に記事があったけど
    盗んだりしないでも真面目に働いてくれる人材はもはや「当たり前」ではないんでしょ
    性格が悪い奴は奴隷とか言うんだろうね

  • 45 名前:匿名 2025/01/15(水) ID:MjgzMjE3N

    そらスマホアプリでバイト探ししている奴なんて日雇い人夫以下に決まってるだろ
    そんなゴミを集めて仕事が回ると思い付いたクロネコがバカすぎる
    当たり前だバカw

    それで本当に大丈夫だと思うのなら本社の社員も全員解雇してスマホアプリで日雇いしろよw

  • 46 名前:匿名 2025/01/15(水) ID:MTg0NDc1N

    経営責任なのにお客さんに頭下げなきゃいけないドライバーさんが可哀そう

  • 47 名前:匿名 2025/01/15(水) ID:OTMzMDgyM

    そりゃ仕分けって実は結構大変だからな。
    窃盗とかも当然問題だが、慣れている人を首にしてしまったら
    当然時間も掛かれば仕分け間違いも増えて色々問題が出てくる。
    (仕事の手順の説明とかの時間も増えるしね)

    首にするべきなのはそれでどうにかなると考えた単に無能という
    よりも会社にとって有害な役員達自身だろう。
    というか株主達が株主総会で追求するべき案件だな。

  • 48 名前:匿名 2025/01/15(水) ID:MjY4Mjc3M

    すき間バイトは熟練者の1/3の能力しかない。責任感もないし時間がすぎれば金がもらえるからダラダラやってもいいと思ってる。せめてノルマ給にしたほうがいい。

  • 49 名前:匿名 2025/01/15(水) ID:MzM0ODE1O

    >現場の監督がうまく人を使えてないってことでしょう
    毎日違う人間が来るんだから徹底して全支社作業工程をシステマティックにしなきゃいかんのに本社がまったくやらずに現場に放り投げてるからな

  • 50 名前:匿名 2025/01/15(水) ID:MzM0Nzg3N

    >>7
    自家用車で配達なんかしていたらトラブル時にすげえ揉めるだろうなあ

  • 51 名前:匿名 2025/01/15(水) ID:MzE0Njk2O

    そらそうなるわな、長年やってて効率化された人材と、その日しか現場に入らない日雇いに同じレベルの仕事はできんわ。小泉以降の規制緩和で雇用制度が企業側に有利になり過ぎた結果だわな。

  • 52 名前:匿名 2025/01/15(水) ID:MzUzMTI4N

    そらそうだとしか言いようがないよなぁ。

    長く続いたバイトやパートって、新人の正社員より経験積んでるわけだしな。
    それこそ、最低賃金でやってくれる正社員って扱いを前はしてたのに、
    そのクビを切って、社内大混乱とか言われてもな。
    1人2人ならともかく、3万人の大量解雇しておいて、なぜ影響がでないと思うんだ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク