人気ページ

スポンサードリンク

検索

8件のコメント

「大気から肥料作れて荒れ地でも育つ最強植物・マメ科、なにの世界中を支配していないのには『ある理由』が……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/01/10(金) ID:MTc4NjkzN

    動画サイトで 豆 と検索しる。
    ダウンタウンの神コントが見れます。
    豆や!豆のもんや!












        





       

  • 2 名前:匿名 2025/01/10(金) ID:MjA4OTkwM

    「♪この木なんの木~」のあの大きなハワイの木はマメの木なんだよな
    あのモンキーポッドの木は下から見上げるとナタマメサイズの豆のサヤが
    ぶら下がっている

  • 3 名前:匿名 2025/01/10(金) ID:MjIzMTkxN

    オジギソウがマメ科と言われてなんで?と思ったが、
    秋に実った種を見て納得した。
    まさしく小さな枝豆状。

  • 4 名前:匿名 2025/01/10(金) ID:MTAxNTM2N

    マメ科の緑肥が管理しやすいわけだな
    そして、使いやすさで化成肥料に負けると

  • 5 名前:匿名 2025/01/10(金) ID:MzA3NTMwM

    日本人が環境を整えた地域ではコリアンが繁殖しやすい、これ豆なw

  • 6 名前:葛根湯 2025/01/10(金) ID:MjM1NjkzM

    アメリカでマメ科の外来生物が猛威をふるってますがね
    日本原産の葛というんですが

  • 7 名前:匿名 2025/01/11(土) ID:MjAzOTU0O

    一年毎に作付野菜を交換したら良いのでは?って事位農家さんは頭が良いからやってるのだろうな(;一_一)

  • 8 名前:匿名 2025/01/11(土) ID:MjExNDczN

    その割にはクズが大爆発してる気がするなあ
    でっかい地下茎を形成して栄養を溜め込むちぎれた破片からでも再生し根を張るなど一度でも蔓延らせたら根絶は至難という

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク