「「先頭固定規制で煽っても仕方ないのに」と大手運送のトラックに目撃者騒然、看板背負ってよーやるわな……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NjI5NzYzM
九州だとたまにしか見ないけどそんな会社だったのか
でもあいつら下道だとダラダラ走ってそれはそれで邪魔なんだよな
褒めるとこないじゃん -
2 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NzA1MzMyN
知らん企業だけど、一般客相手の商売をやってないんだったらネットの悪評なんか関係ないわな
大事故を起こさなきゃ良いけど -
3 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:Mjk5NTYzO
パトカー同然の車を煽る輩
-
4 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NjcxNDk5M
これでも一昔前を考えたら随分大人しくなったんだけどね
まあトラックの運転は結局客次第
数分の遅れで怒鳴り散らす業界もあるからね
知り合いの宅配業者だと車内で弁当食ってただけでクレーム入れられたと
運転手なんてなるもんじゃないね -
5 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NjQ2OTQ2M
動画の頭あたりに規制車の後ろからなんか出てるように見えるけどレッカーされてるだけじゃね?
-
6 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NjI5MzkzN
そも大型の運転手ってそういう人材が集まる職種だしな。教育界が左巻きじゃないと碌に採用されないのと同じっしょ。
-
7 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MzA5NDAxM
※4
信号無視みたいな不注意ならそいつがクソなだけだけど、
この手の急ぎすぎ運転の向こうにはそれを求める客がいるわけだからな。
休憩時間なんぞ取らなければそれだけ早く着くだろとか今じゃ違法行為なんでしょ -
8 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MzA0NjYxN
トラックのマニュアル車じゃ
ずーっと前の車と一定の距離で走るのが楽なんよ
こいつは近づき過ぎではあるけど… -
9 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NTg4MjE5N
近すぎるので煽りといわれたら煽りかな牽引されてる可能性は?
それより気になったのは動画撮ってる奴がナンバーモザイクすらかけないのは他の車を含む配慮にかけてるって点、あとは撮影は当然助手席の人間だよな運転しながら撮影してないよな[フロントガラスの反射無かったので窓から手を出して撮影してる可能性から助手席と考慮、左ハンドルなら運転しながらでも撮影は可能だが] -
10 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NTg1MjQwN
警察はこういう事故を誘発するような運転をガッツリ取り締まってほしいね。
-
11 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:Nzc0NjIwM
当該トラックだけでなく撮影車含めて全車
車間距離短すぎるように感じる・・・ -
12 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:NTc2NzQzM
増税糞メガネの地元か、良いイメージ全く無い運送会社だわ!!
ルール守る気全然無いのね!! -
13 名前:匿名
2024/12/03(火)
ID:MjUxMzI5N
♪い〜つ〜までもどこ〜までも〜
煽る煽るムロオのトラック〜
いすゞさん済みません。
つい歌いたくなった。
いすゞさんのトラックは大好きです!
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります