「日本式だと「すみません回送中です」となる案内表記、英国式だと『露骨に正直すぎる内容』になって目撃者騒然」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:Mjc2NzUwN
イギリスに10年住んでたけど見たことないわ。
最近だと思うぞ。多分アメリカから来てると思う。
お茶じゃなくコーヒーだし。
日本でも安全確保のため就業休憩中と書けば普通に通ると思う。 -
2 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzA1NjI2M
イギリス人兵士の本を読んでると敵地に侵入しててもティータイムが頻繁にあって兵士それぞれに味付けがあるから似た好みの奴を探しておくとかあったな
-
3 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzI3MjM1N
最近はJR窓口でコレやるからね!
-
4 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MTMxODE3N
昔は日本でもこういう洒落たやり取りを粋だって尊ぶ「オトナ」な文化があったんだけどね。「お客様は神様です!」が間違ったとらえ方で広まって以来勘違いした自称神様が増えすぎてガキばっかりになった。
-
5 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzAxNTMxO
子供のころ、回送は山手線みたいにぐるぐる回って走るバスと勘違いしてた
いつも空いてるし一度乗ってみたいと思ってた -
6 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzgzMTkxM
正直でよろしい!
-
7 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzM0ODg3M
日本もどうどうと「休憩中です」って言えるようになればいいのにね。
-
8 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzkzMDE3O
交通機関の「回送」は、「客がいない状態で、他に移動させる」という意味だから、「運転手が休憩中です」とは違うだろ。
-
9 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:NDgwNzUyN
本当に田舎のバスだと農道に停めて山菜採ってたこともあるが今は流石にないな
-
10 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjMyNTA2O
なんか意味が違うような…
回送は車両を移動する(=業務の一環)じゃないの? -
11 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjMyNDM1O
トップをねらえ!の合体シーン
回送 の表示があったなあ。 -
12 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzA1NjU0O
確かに余裕の有り無しを感じるな
あと、お茶文化か -
13 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MTA3Nzc5N
ワイもイギリスしばらく住んでたけど見たことないわ
ちなみに発車時間待ちで休憩中のバス運転手さんにつかつか寄ってって「何分休憩すんの?40分?じゃあ私んちまで行って戻るくらい余裕よね、ほら早くバス出して」って詰め寄ってるおばちゃんは見たことある
(運ちゃんの親戚か知人かと思ったが後で聞いてみたら見ず知らずのただの客だったらしい)
こういう意味不明なほど図々しい客は世界共通でいるものなんや -
14 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzM1NjMyM
休憩中と書いたら、休憩明けたら真っ先に乗れると思って待つ客が出るんだよ
-
15 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzA2MDMyM
すぐにジジババを槍玉に出すけどどの世代でも一定数いるんだわ
-
16 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MTQwODI0N
日本でも『休憩中』の看板出てる店は結構あるじゃん(準備中の方が多いけど)
そもそも回送は休憩じゃないし、回送と休憩の2パターン作るのも無駄だろ
別にどっちが優れてるなんてもんでもないし、比べんなアホらしい -
17 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:Mjc1Nzg1N
真面目な話、
外国のようにする前にちゃんと時間を守る社会にならないとダメだよ。
そうでなくても日本は昼休憩も就業時間も守らないのが当然だ
とか言う頭のおかしい状態が
ここ半世紀も続いているわけでさw -
18 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjMyNTA2O
JRの電車は out of serviice
国鉄時代は dead head だったな -
19 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjMyNTA2O
※19
iが一個余計だったわ
西武と東急は Not in service だったような -
20 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjUwMTExM
正直に書いてくれるのは好感が持てる。
-
21 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjUwMjA0M
イギリス人て一日中、頻繁に紅茶飲んでるんだろ。
お茶タイム休憩なら、みんなに共感してもらえるんじゃないの? -
22 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:Mjc1Nzg1N
>>15
若い世代の愚行はジジババの世代の教育の賜物だよ。
あんたらの世代が無責任でどうしようもないクズばっかりだったから
下の世代もそうなったというのに、
なんで白々しく他人事のように言えるのだろう? -
23 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjQ0MTM2N
※22
前の世代が、親が、教師が、社会が、ってのは自分を顧みないで済むから楽だよな。
俺も真似するわ。 -
24 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:Mjc1MDk0M
昭和の昔は、エスカレーターの注意書きも「自己責任で乗ってね」だったらしいからなぁ、あちらさんは。まぁ、それが世界的には普通で、日本が過保護の度を越してるんだろうが。甘やかすとつけ上がると、文化に刻まれてるんだろう。日本の文化にも歌舞伎や寄席や戦前教育なんかできちんと刻まれてたんだが、震災だの敗戦だので更地にされたからなぁ。
-
25 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MTM0MDczO
「法令に基づき休憩中」にすれば良いといったらぶち切れる弊社上層部
うーんわからん -
26 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MTM0MDczO
※24
イラク三バカ以降自己責任は権利から義務になってしまったらしいからな
隠れ帝国主義者どもを打破して自己責任の権利を取り戻さなければいけない -
27 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzM1NDQ3N
そもそも何で英語にする必要性があるの?日本にいるやつには、日本語を覚えさせろよ。
いつまで、都合が悪いからと「郷に入っては郷に従え」という心理から目をそらす。パカサヨ団塊
小学校で英語の事業なんてさせるな。気持ち悪いう文明開化脳だな -
28 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MTM0MTI5O
お客様は神様ですって時代は終わったよ
今は「お客様は王様です」になりつつある
基本的に王様に相応しい接客はするけど、反面愚王が革命で排除されるように理不尽なクレーマーに対しては出禁も含めて場合により法的対応もする -
29 名前:匿名
2024/10/14(月)
ID:NDIzMDQ0M
三波春夫が戦犯とは言わんが「お客様は神様です」の思想は日本にとって良く無かったと思う
昭和の時代は店先で店員と客がバトってるなんて普通の光景だったんだけどな
そのくらい対等で良かったんだよ -
30 名前:匿名
2024/10/14(月)
ID:MzEzMzY1N
あっちはユーモアのセンスがある
-
31 名前:匿名
2024/10/14(月)
ID:MzYwOTU2M
近所の銀行が1時まで出入り口に檻シャッターおろして休むんだよ。
昼休みしか銀行に行けない人もいるのにさ。
中に職員いるなら一人くらい対応させろよ。腹の立つ。 -
32 名前:匿名
2024/10/14(月)
ID:MjYyOTE2O
子供の時に「かいそく」と「かいそう」を聴き間違えて
「普通」から「かいそう」に変わるのに
「かいそく」だとして、乗車していて車庫に連れて行かれてしまいました。
・・・実際に 「普通」から「快速」に変わるのも有りましたので。
バス車庫から「回送」で 鉄道駅の停留所からバス路線に入るのと
バス車庫から400mくらい離れた集落の停留所に停車して「快速」で 鉄道駅の停留所から路線に入るのと
バス車庫から400mくらい離れた集落の停留所に停車して、いくつかの集落や学校前などのバス停留所を通り 鉄道駅の停留所に停車して、つづけて路線に入るのと
が有ったのです。 -
33 名前:匿名
2024/10/14(月)
ID:MTQxOTAzN
※15
本これ。若くてもクレーマーはいるぞ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります