1億円以上も資産価値が下がる!
「ここは渋谷で一番のタワマンなんです。だから購入を決めたのに、まさかすぐ近くにもっと高いマンションが建つなんて。目の前に壁ができるようなものですよ!」
こう憤るのは、「パークコート渋谷 ザ タワー」(以下、パークコート)上層階に暮らしている、とある企業の社長である。パークコートは渋谷駅から坂を上ること約10分、渋谷区役所の隣に建つ超高級タワマンだ。高さ約143メートル、地上39階地下4階建て、NHK放送センターやLINE CUBE SHIBUYAに囲まれた立地で、高層階の窓からは渋谷や新宿のビル群と、広大な明治神宮の鎮守の杜を見渡すことができる。
竣工は2020年、三井不動産レジデンシャルが開発を手掛けた。所有者や住民には各界著名人や企業経営者が名を連ね、住民によれば「旧ジャニーズ事務所所属のアイドルや、有名YouTuber、TikTokerも住んでいる」という豪華物件だ。
ところが、このパークコートを揺るがす「事件」が起きている。
「パークコートから区道を挟んで40mちょっと離れた東南側に、1975年に竣工した『渋谷ホームズ』というマンションがあるんです。高さは40mほど、老朽化が進んでいて建て替えの話は昔からありましたが……。
なんとここに高さ150mの『モンスターマンション』が建つ計画が持ち上がっているんです。パークコートからの眺望は台無しになり、高層階でも隣に建つタワマンの日陰になってしまう。資産価値も急落、次々に売りに出されています。東南側の高層階の人は、1億円以上も資産価値が下がると悲鳴をあげていました。私だって、こんなことになるとわかっていれば買いませんでしたよ」(パークコート住人Aさん)
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed34e1bdb50b6e0eac981021b76641a178a47af