フランスのシャンパーニュ地方の湖で、30キロの金魚が釣り上げられた。
英『ガーディアン』の報道によると、見事に釣ったのは、イギリス人のアンディ・ハケットさん、42歳。英語名で「ブルー・ウオーター・レイク」でのことだ。彼は、釣り上げるのに25分かかったと語る。重さは正確には67パウンド4オンスである(30,5040868825..キログラム)。
英『メール・オンライン』によると「キャロットがいるのはずっと知っていたけど、まさか釣れるとは思わなかった」「私の餌に食いついて、餌と一緒に左右上下に移動したときに、大きな魚だとわかった。それから30~40ヤード先(30メートル前後先)の水面に出てきて、オレンジ色をしているのが見えたんだ」
ゴールドフィッシュのことは、その色から「キャロット(人参)」という愛称で呼ばれている。今回釣られた金魚は、なんでも世界で二番目に大きいらしい(一番目という報道もある)。
この釣り場のマネージャーであるジェイソン・カウラー氏は、「私たちは20年ほど前、お客さまに何か変わったものを釣ってもらおうと、キャロットを投入しました。それ以来、どんどん成長していますが、なかなか出てきてくれません。彼女はとても、つかみどころがないのです」ちなみに、このカウラー氏もイギリス人である。全然知らなかったが、イギリス人には有名な釣り場(湖)らしい。
金魚は、鑑賞用に人為的に交配してつくられた魚である。元はフナともコイとも言われるが(どちらもコイ科)、どうやらフナらしい。
金魚鉢の中で巨大になることはないが、自然の中に戻すと、元の姿に戻ってしまうことがあるようだ。
今回釣り上げられた魚は、錦鯉とコイの交配種と報じられている(ゴールドフィッシュは、訳すと一般的には「金魚」なのです・・・コイにしても巨大ですね)。釣ったハケットさんは、この巨大金魚を湖に戻した。そしてお茶を飲みながら、この成果を祝ったそうである(お茶というところがイギリス人っぽい)。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20221122-00325099
動画
湖のヌシ釣り
>>5
かわいい
>>5
なんだろう・・・この画像から感じる謎の熟女感は
>>5
ヒゲがあるぞ鯉だな
>>21
フナって言え
今まで良く捕まらなかったな
なるよな
45cmの水槽と同じになったし10年以上生きてた
>>12
それだけでもなんだこの魚と思っていたのにもっと限界が見えなくなって怖い
金魚注意報
金魚って死ぬまで大きくなるよね。
祭りの金魚十数年生きて30cm位になったわ。
>>17
水槽の大きさに合わせてデカくなると聞いたことがある
>>17
カラーひよこを20倍くらいに育て上げた記憶がある
これ金魚なの?鯉じゃないのかよ
金魚は水槽のサイズで成長する大きさが変わると聞いたが湖だとこんなになるのか、海だとどうなるんだ
>>23
塩分取り過ぎで死んじゃうんじゃないかな
>>31
稀に適応するから海で見つかる事もあるぞ
>>54
水族館で海水適応させた淡水魚の展示に表示をよく見ないカップルがイワシかな?とかアホなことを言っているのをみたことがある。
海水に住めるけど産卵が出来ないから増えない。
でかいが美的な観賞用ではないな
うせただの鮒になってんだろ
と思ったら思いのほか金魚で気持ち悪かった
祭の金魚って何故すぐ死ぬの?水槽で飼えば死なないの?
>>36
それを耐えて生き抜いた個体はかなり生きるぞ
>>36
病気や怪我で弱ってるヤツをトラックの荷台で長時間搬送して、更に搬送先は医療設備もない掘っ建てテント
みたいな感じ
飼育経験と知識のあるやつに拾われれば何とか持ち直すレベル(しかしそういうヤツはちゃんとした店で買う)
たまに素人に拾われて生き延びる強靭な個体もいる
デカすぎワロタ
(´・ω・`)マジでデケェな 何年生きてんだか
金魚じゃなくてコイやんけ
錦鯉と現地の食用鯉の雑種
>>73
金魚はフナの突然変異でフナはコイ科なのでコイに似ている
金魚はカラフルなのでよりコイにそっくり
動画のサイズだとせいぜい12kg
防火水槽とかの金魚のデカさに驚いたが野に放つとここまでいくのか
魚の多くは遺伝子的にサイズの上限がないんだっけか。
一般的に巨大魚と言われる種も、エサをバンバン食う個体ならもっとデカくなるとかで。