報酬は渡さない 通帳・カードを回収する消防団の驚くべき手口
消防団員に銀行口座を新規に開設させ、その口座の通帳やキャッシュカードを団幹部が回収し行政から振り込まれる報酬を団員個人に直接渡さない不正が複数の消防団で行われていることが毎日新聞の取材で判明した。銀行口座を本人以外が管理するのは明らかな犯罪行為。「共助」の担い手として地域社会に貢献する消防団に何が起きているのか。
暗証番号は同じに
千葉県北部の消防団。今年2月、所属する全団員に幹部から無料通信アプリ「LINE(ライン)」のメッセージが届いた。報酬を振り込むための口座を開設したうえで、そのキャッシュカードを分団に預けろという内容だった。暗証番号は全員が同じ番号に統一することも指示されていた。
銀行口座を開設者以外の者に渡したり、第三者が口座を管理したりするのは法律で禁じられている。マネーロンダリング(資金洗浄)の温床になりかねず、悪質な場合は詐欺罪や犯罪収益移転防止法違反などの罪に問われることになる。
「法令違反になる気がします。他の方法はないですか?」。40代の男性団員は幹部のLINEに返信した。しかし、指示は覆らない。「正しいとは言えませんが、犯罪に至らないので問題になりません」
全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20220613/k00/00m/040/109000c
怖すぎだろ
現役消防団員だけど消防団なんてマジで解散した方が良いと思う。
まあでも強制でめんどくせーとか言いつつ新年会やりゃ楽しいし旅行に行けば面白いしな
>犯罪に至らない
犯罪では🤔?
>>19
それな
土着の組織なんかろくなもんじゃないな
PTAも子供いない家から金取ってて問題になったし
これまで誰も訴えなかったのか?
>>23
訴えると村八分だぞ
未だに飲酒運転するクソ野郎もいるからいつか通報してやろうと思う
>>23
消防団って、地域で一番力持ってる
消防団を訴えるのは、共産党員が志位や不破を敵に回すのと同じくらいの覚悟が必要
>>104
というか消防団とか地域の保守系の集まり弱体化させたら間違いなくどの町も共産党に乗っ取られる
自治会でも似たようなことやってるよ
神社の維持のためとか言って金せびって飲食に消えてる
うちも最近まで分団でプール制だったけど役場の指導入って個人に振り込みになった
報酬高いならともかくはした金だからどうでもいいけど
>>30
うちもだ。個々に振り込みだと手数料掛かるから無駄金だと思うんだがな
必要悪でしょこういうの地域の伝統なんてこういう組織ないと成り立たんし大体ある程度は強制で入ってるんだから個人に渡したら共産党員にも金渡すことになる
銀行口座を赤の他人に渡すのって普通に犯罪でしょ
団員だけど消防活動に対する補助が少なくてそれでみんなでプールしてるのはある もちろん同意を得て
そもそもボランティアだと思っているから金なんてどうでもいいが一部金にうるさい奴がいるとこうなる
金にうるさい奴に限って消防活動には積極的じゃないから困る
自治会から消防団協力金集めてるけど、非常勤公務員への寄付は違法だから
>>70
みなし公務員個人ではなく団への購入した物の寄付は成立する
退団したら寄付する悪習がうちにあってやめた奴みんな何かしらクーラーボックスとか物寄付してた
昔はあったみたいだけど問題視されて改善されたよな
積み立てさえも参加は自由になったはず
中学の同級生宅が火事になり
出戻りの俺も勧誘受けてたから力になりたく消防団に入った(村八分怖かったある)
結局その同級生も上の人間も報酬吸い上げギャバ遊び
一年で辞めてやったよ、初めて退職願(届けじゃない)を書いて役所に提出と苦情を報告した
おかげで村八分になった田舎者です
消防団なんて受ける訳がない
高齢化が進んで引退年齢になってもやめられないらしい
ドンマイケル
実際の所は、幹部とかが足りない分出してると思う
搾取してる訳でも無い
こう言うのって凄く微妙
個人の通帳カードを他人に渡すのは犯罪ですよねー
消防団の民度は地域によると思う
俺の地域は割とまとも
普通に訓練もするし、火事や災害等の出動かかったときの出席率も高い
コロナ前は旅行や飲みもやってたけど、情報交換や団員同士の繋がりも深まるから良い面も多いよ
一部の素行が悪いアホ達のイメージが強烈なだけで